早く髪を乾かすドライヤーの上手な使い方
このページでは ・髪の毛を乾かす時間を、もっと短縮したい ・髪の乾燥が気になる という方に、 表参道の現役美容師が教える《上手なドライヤーの使い方》をご紹介したいと思いますので是非参考にしてみてください☆ &...
このページでは ・髪の毛を乾かす時間を、もっと短縮したい ・髪の乾燥が気になる という方に、 表参道の現役美容師が教える《上手なドライヤーの使い方》をご紹介したいと思いますので是非参考にしてみてください☆ &...
カラーシャンプーの紫シャンプー(ムラシャン)とシルバーシャンプー、少し似ている部分もあってどっちを使えば良いか分からない方もいらっしゃるかと思いますので、この二つの使い分けについて書いていきます。 紫シャン...
あなたの身体の中にはどれくらいの水分があると思いますか?? なんと、人間の体の約60%は水なんです!! 身体の構成成分の割合についてはこちらを⬇︎⬇︎ ・5大栄養素&3大栄養素と美容に...
界面活性剤これはシャンプーやトリートメントに含まれているとても大切な成分です☆ ですので、これからとっても分かりやすい物語で説明させて頂きますね(笑) ある所に、とても仲の悪い2人組がいました それは、《水》君と《油》君...
この前、少し時間があったので毛束を使用してホワイトヘアーを作ってみましたー♪♪ 毛束は元々17トーン位の明るさで、日本人の地毛からだと、平均的にブリーチ2~3回くらいの色です!! これが染める前の毛束です↓...
このページではトリートメントの中に入っている成分とその効果、トリートメントの選び方まで書いていこうと思います⭐️ どんなトリートメントが自分に合うのかお悩みの方に少しでも参考になればと思います🎶 &nbs...
果たして自分に合ったシャンプーとはどんなシャンプーなのか!? 薬局に行っても、種類が多過ぎて分かりませんよね(*_*) 美容師の僕でも、シャンプーの成分の全てを把握できてはいませんm(_ _)...
ふわっと柔らかい動きの出る魔法の技術《パーマ》 しかし正直、パーマをかけると、ダメージはかなり大きくなります(*_*) カールアイロンでもパーマの様な柔らかい動きを出す事は可能です!! で...
皆さんは普段、どんな洗い方でシャンプーをしてますか? 頭をゴシゴシ激しく洗っている方は要注意です(*_*) 特に爪を立てて洗ったりしていると、頭皮が傷ついてしまったり、髪が擦れて痛んでしまったりします(*_...
ヘアカラー直後の髪色は凄く綺麗なのに、シャンプーすると、すぐ色落ちして髪が黄色や、赤っぽくなりやすい! 特に最近流行りのハイトーンカラーをされている方は、急激な髪色の変化に驚かれるかと思います(*_*) そ...