リファドライヤーはどんなドライヤーなのか?いつ発売されるのか? 勝手に予想してみた。
最終更新:2019年9月
ここ数日『リファドライヤー』の記事ばかりになっています。
・MTGのリファドライヤー!大ヒットな予感。。。あの方が激推ししてるみたいだからレープー超えるだろうな。
お許しください。
それくらい、僕のリファドライヤーへの注目度が高くなっているという事です。
確実に2019年注目度NO.1のドライヤーです!!
という事でこのページには、その
『リファドライヤー』
に関する、僕の勝手な予想を書いていきます。
※あくまでも僕の勝手な予想なので、ご注意下さい。
「追記」
ついにMTG公式サイトで情報公開されましたー♡♡
詳しくはこちらでまとめてます⬇︎⬇︎
・MTG「リファドライヤー」「リファアイロン」はどんなドライヤー?アイロン?値段はいくら?発売日はいつ?どんな効果?【リファドライヤー情報まとめブログ】
体験会で実際にドライヤーを触って来ましたー!!
・マジでヤバいドライヤーだった話し【リファドライヤー体験会&商談会】に行ってきました!!ストレートアイロンもヤバい!!MTGさんヤバい!!
このページは僕の予想と実際の情報を見比べていきたいと思います。
スポンサーリンク
conotents
種類は??
以前僕が見つけた記事では
『ドライヤー』と『アイロン』が発売される。
と書いてありました。
僕の予想では
『ドライヤー』
『ストレートアイロン』
『カールアイロン』
の3種類が発売されるのでは無いかと思います。
そしてカールアイロンはもしかしたら2種類くらいの太さが出るかな?
この理由は、最近の高級ドライヤー、アイロンを発売してきてるメーカーさんの傾向が大体このラインナップだからです。
もしかしたらドライヤーだけ先に発売してアイロンは後からみたいな時間差も考えられますね!
「追記」
今回は第1弾として
ドライヤー(白と黒の2色)
ストレートアイロン(白のみ)
が発売されるそうです。
(https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2019/08/article_1808.html)
スポンサーリンク
リファドライヤー、リファストレートアイロンはどんな機能、仕様なのか?
この話しを始めたらずっと語ってられると思いますので手短に書きます笑
まずこのリファドライヤー、アイロンシリーズで1番核となる商品!!
それは
やはり
『リファドライヤー』でしょう!!
アイロンシリーズも気になりますが、
やはりドライヤーマニアの僕には『リファドライヤー』が気になって仕方ありません。
僕が予想(希望)する『リファドライヤー』の効果や機能、値段など5選
それは
①リフトアップ効果 ②育成光線 ③デザインの高級感 ④MADE IN JAPAN ⑤コスパの良さ |
僕はこの5つを予想(希望?)します。
順番にご紹介します。
①リフトアップ効果
そもそも、『リファ』いえば『リフトアップ』というイメージですよね。
何と言っても、リファカラットやリファカッサの美顔器がこのMTGさんの主力商品ですからね。↓↓
MTG リファ カラット | ||||
|
日本MTGReFa CAXA BLACK MODEL/リファカッサ ブラックモデルRF-CB2340B | ||||
|
リフトアップ効果においてこのメーカーに勝てるとこは無いでしょう!!
②育成光線(遠赤外線)
これは最近の高級ドライヤーには標準装備といっても良いでしょう。
育成光線が発生するというのはある意味マストな条件な気がします。
これはリフトアップ効果とも関連します!!
最近は遠赤外線が発生するホットプレートもあるみたいですよ笑⬇︎
石板グリル 石石亭 天然石で遠赤外線効果抜群 | ||||
|
「追記」
リファドライヤー「ビューテック」は全く新しい機能(効果)
【ハイドロイオン】
と
【プロセンシング】
という2つの機能を搭載しているようです。
最新の情報はまとめページへ⬇︎⬇︎
・MTG「リファドライヤー」「リファアイロン」はどんなドライヤー?アイロン?値段はいくら?発売日はいつ?どんな効果?【リファドライヤー情報まとめブログ】
・マジでヤバいドライヤーだった話し【リファドライヤー体験会&商談会】に行ってきました!!ストレートアイロンもヤバい!!MTGさんヤバい!!
③デザインの高級感
正直ここが1番楽しみにしてる部分です!!
MTG商品の
リファやシックスパッドなど
めちゃくちゃかっこいいと思うんですよ。
リファカッサもかなり洗練されたデザインです。
という事で、リファさんがどんなデザインで発売してくるのか今から楽しみですしょうがないです♡♡
こんなデザインででしたー⬇︎
どうでしょう??
結構好みが分かれそうなデザインな気がします笑
実物を見たら高級感があってカッコ良かったですよ♡♡
④MADE IN JAPAN
リファといえば日本製というイメージが非常に強くあります。
似たような商品を発売してるヤーマンさんは中国製、リファ(MTG)は日本製というイメージが強いです。
ここはやはり完全なる日本製で発売してもらいたいというのが僕の願いですね!!
最近は中国製とか日本製かのような韓国製とかが多かったですので。
メーカー名は言いませんが笑
⑤コスパの良さ
この4つの機能を兼ね備えたドライヤーだとしましょう。
すると僕の予想するお値段は!!!
5万円です。
「レプロナイザー」とか「ダイソンドライヤー」と同価格で考えたらこのくらいかなぁと!!
むしろこの4つの条件がクリアされてたら5万円でも買います(°▽°)
そういう予想です。
コスパに関してはどこまで高品質なドライヤーをどこまで安く発売できるかという所ですよね。
まぁ最近はドライヤーが高級化しすぎた印象もあるので、リファ(MTG)さんがどう出てくるのか楽しみです!!
「追記」
リファ【ビューテックドライヤー】の値段は何と!!
33000円(税抜)でしたー!!!
【ビューティテックストレートアイロン】は
18000円(税抜)
こっ!!
これは安いぞーーー!!!!
リファドライヤーの値段についてはこちらの記事もどうぞ⬇︎
リファドライヤーの発売日は?
最後に僕が予想するリファドライヤーの発売日について!!
一応今年の秋という事は公式に発売されているようです!!
では秋のいつなのか?
私の予想は、、、、、、
2019年9月です。
それはなぜか??
新しいiPhoneも発売されるからです笑
そろそろiPhone変えたいなー。
でもリファドライヤーも欲しいなー。
これは、今から節約しないとですね。
「追記」
発売日は2019年10月16日のようです。
早く欲しい方はこちらから先行予約出来ます⬇︎
スポンサーリンク
まとめ
という事で
リファドライヤーはどんな仕様?機能?値段?
僕の5つの予想を書いてみました。
本当は
ドライヤーの先端にコロコロ(美顔器)が付いていて髪の毛を乾かしながらコロコロする
とか
お腹に風を当てると腹筋がシックスパックに割れる
とか
ちょっとふざけた事を書きたい気持ちもありました。
しかしその気持ちを抑えて割と真面目に予想を書きました笑
実際にリファドライヤーが発売(発表)されたら答え合わせをしてみたいと思います!!
また何か情報が入りましたらご紹介していきますのでお楽しみに♡♡
(順次追記していっています)
アイロンに関しては、実際にリファドライヤーを使ってみて、それが良ければアイロンもご紹介します笑
ドライヤーが良くなかったらアイロンもご紹介しません笑
始めにも書きましたが、このページに書いた事はあくまでも予想です。
という事で軽く聞き流してください。
【追記】
ドライヤーもアイロンびっくりするほど良かったです!!
詳しくは最新情報まとめページ、もしくは体験会のブログをご参照ください⬇︎
・MTG「リファドライヤー」「リファアイロン」はどんなドライヤー?アイロン?値段はいくら?発売日はいつ?どんな効果?【リファドライヤー情報まとめブログ】
・マジでヤバいドライヤーだった話し【リファドライヤー体験会&商談会】に行ってきました!!ストレートアイロンもヤバい!!MTGさんヤバい!!
スポンサーリンク

Tomohiro Makiyama

最新記事 by Tomohiro Makiyama (全て見る)
- 【リファドライヤー】まだ在庫が。。。 - 2019年12月11日
- リュミエリーナ【インナータイムセス】のブログ記事にコメントを頂きました♡まさかそんなに効果があるなんて。。。。 - 2019年12月9日
- 今月号のVOCEに高級ドライヤーランキングが !! - 2019年12月8日