♡白っぽシルバーグレージュヘア♡表参道・青山でホワイトカラーが得意な美容師のブログ
先週ヨーロッパから帰国してまだ心にぽっかり穴が空いている蒔山(マキヤマ)です笑
その旅行の記事
を除けば帰国後初投稿になります!!
(心をヨーロッパに置いてきたので笑)
気を取り直して、帰国後に担当させて頂いた方のヘアカラーをご紹介します♡♡
今回初めてご来店頂いたお客様ですが、ブリーチを1回してシルバーグレージュにしていきましたー♡♡
毛先は元々5回くらいブリーチをされている方だったので、かなり白っぽいアッシュグレーになりました♪♪
元々ハイライトが入っていたのでそのハイライトを出来るだけ生かしながら染めて行きましたー♡
根元中間は毛先に比べてブリーチの回数が足りないので、濃いめのグレーを入れています!!
これはこのサイトで何度もご紹介していますが、中途半端に明るくしてしまうとオレンジっぽく赤み、黄色みが残ってしますからです!!
ただ、ここで黒染めを使ってしまうと、後々大変になるので辞めた方が良いですよ!!
この方もローライトが黒染めで入っていたので、それをブリーチで抜くのが大変でした!!
普段ハイトーンにしている人がイメチェンで暗くするという場合は、特に注意が必要です!!
そして、もう一つのポイントはブリーチの入れ方です!!
ブリーチの高さをかなりランダムで作っているということです!
そうすることで、色抜けしてきた時にグラデーションが綺麗に見えます!
ブリーチをする時は色抜けして来た時まで考えてカラーするようにしています!!
その時だけ可愛くても、実際に色が抜けて来た時にブリーチの塗りムラが出て来たりする人もいます!!
ハイトーンカラーはベースのブリーチが大事になります!!!
もちろんブリーチはダメージを95%カットすることが出来る《Rカラー》でやっています!!
(クーポンの場合は《Recare》というクーポンです)
《Rカラー》について詳しくはこちらを⬇⬇
ブリーチやカラーのダメージを95%抑える《R》というやつが入って来ましたー!!
ちなみにこの色からは想像がつかないかもしれませんが、実は一番多く入っている色はラベンダーという色です!!
この《ラベンダー》という色は髪の黄色み打ち消してくれるんです!!
日本人の場合は特に黄色みが強いのでこの《ラベンダー》が大きな威力を発揮します!!!
このくらい白っぽいシルバーヘアにするには最低でもブリーチ2、3回は必要になりますので、気になる方は一度《blue faces 表参道》のマキヤマまでご相談ください♪♪
blue faces 表参道
03-5485-3662
東京都港区南青山5-8-1セーヌアキラB1
ホットペッパーのクーポンを使用してのご予約はこちらから⬇⬇
どのクーポンを使用したら良いか分からないという方は一度お電話でご相談ください♡♡
スポンサーリンク

Tomohiro Makiyama

最新記事 by Tomohiro Makiyama (全て見る)
- 日本語ドメインがインデックスされない問題のその後 - 2018年4月19日
- サロントリートメントがリニューアル《FLOWDIA(フローディア)》表参道働く美容師のブログ - 2018年4月18日
- 北海道の美容学生を「ホワイトアッシュヘア」に♡♡ - 2018年4月15日