美容師おすすめのヘアアイロンを知りたい人

・美容師おすすめなヘアアイロンってどれですか?
・最近話題の「痛まないヘアアイロン」も気になります…。
・「ヘアアイロンをお得に買う方法」とかもあれば知りたいです。
ヘアアイロンに詳しい美容師

このブログでは
・【2023年版】美容師おすすめヘアアイロンを厳選して4種類を紹介
・「2023年ベストバイ」ヘアアイロンとは…。
・ヘアアイロンをお得に買う(とっておきな)裏ワザ
これらについて解説していきます。
このブログは、こんな人にオススメです。⬇︎
- ヘアアイロンが欲しい
- (2023年に)美容師おすすめのヘアアイロンが知りたい
- せっかくならお得にゲットしたい。
このブログを書いているのはこんな人

・ヘアアイロンマニア(笑)な美容師
・数々の高性能ヘアアイロンを使用してきた
・10年以上(表参道で)美容師をしている
今回は、少し気が早いですが(笑)美容師がオススメするヘアアイロン「2023年版」をご紹介していきます。

これからヘアアイロンを買うけど、どれが良いのか分からないという人は必見です。
【2023年版】美容師おすすめヘアアイロンを厳選して4種類を紹介
ここ数年で、一気に高性能化が進んだと言っても過言では無い「高性能ヘアアイロン」

確かに「痛まないヘアアイロン」とかよく聞くけど本当なんですか!?

正確にいうと「痛まない」ではなく「痛みにくい」という認識がオススメです。
(ちょっと気は早いですが。笑)そんな高性能ヘアアイロンの中から「2023年に美容師がオススメしたいアイロン」の種類を厳選して4つ紹介していきます。

「あなたにとってのNo1アイロン」は後ほど紹介しますので、まずは「4大ヘアアイロン(カール&ストレート)」を順番にチェックしていきましょう。
2023年美容師おすすめヘアアイロン【①ヘアビューロン】
まずは「痛まないヘアアイロン」と言っても過言では無い「バイオプログラミング(旧リュミエリーナ)」が発売する【ヘアビューロンカール&ストレート】
僕も、ほとんどの機種を使用しましたが、ビックリするくらいの「しっとり感」です。

ただ問題は、値段がめちゃくちゃ高いという点です。笑
グレードによって金額が違いますが、1番高いグレード(27D)だと約10万円以上します。笑

10まん!!!!
高すぎる…。笑

今回おすすめする「4種類のヘアアイロン」の中でもダントツに高いです。
※現状で1番安いヘアビューロン(2D)は25,000円(税抜)です。
こちらからもチェック出来ます。⬇︎
2023年美容師おすすめヘアアイロン【②リファ(ビューテック)】
2つ目は美容師の間でも大人気の、リファ(MTG)【ビューテック】シリーズ

僕も知人の美容師に借りて使用した事がありますが、めちゃくちゃ良いです。
それぞそれの値段がこちらです。⬇︎
カールアイロン
21,819円(税抜)
ストレートアイロン
20,000円(税抜)
※2022年11月より値上げされます。

1つ目の「ヘアビューロン」と比較すると、値段はかなり安いですが、3層構造のプレートで髪に優しくアイロン出来るので「安いけど良いヘアアイロンを使用したい」という人には最高の選択だと思います。
リファ「ビューテック」についてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
・【ヘアビューロンvsリファ】コテ比較「選び方と最安な買い方も」
こちらからもチェック可能です。⬇︎
2023年美容師おすすめヘアアイロン【③マグネットヘアプロ(ホリスティックキュア)】
美容師おすすめヘアアイロンの3種類目は「マグネットヘアプロ(旧ホリスティックキュアーズ)」です。
ブラックのクールなデザインと操作性の高さから多くの美容師がオススメしています。

僕自身も何度か使用した事がありますが、最高の「使いやすさ」です。
値段はこちら。⬇︎
カールアイロン
16,000円
ストレートアイロン
13,000円

「ヘアビューロン」や「リファ」より安く、デザインがカッコ良いので、メンズとかにもオススメかもです。
ホリスティックキュアの時代の画像ですが、めちゃくちゃカッコ良いです。⬇︎

名前は「マグネットヘアプロ」に変わりましたが、デザインはほとんど同じです。(個人的には一番好きなデザインです。笑)
こちらからどうぞ⬇︎
2023年美容師おすすめヘアアイロン【④エレメア】
2023年美容師おすすめヘアアイロンの最後は、アイロン界の老舗「クレイツ」のブランド「エレメア」シリーズです。
このシリーズはカール&ストレートどちらも「12,000円(税抜)」と、めちゃくちゃ安いです。

しかも、安心の「クレイツクオリティ」なので、プロ(美容師)でも愛用している人が多いです。

「良いアイロンを使いたいけど高すぎるのは…。」という人には良いかもですね。

そうですね!
特に、高性能ヘアアイロン初心者さんには最高かもです。
こちらからどうぞ⬇︎
2023年美容師おすすめヘアアイロン『まとめ』
スマホの人は画面を横にすると見やすいかも…?
ヘアビューロン | リファ | マグネット | エレメア | |
値段(※1) | 25,000〜65,000円 | 21819円 20,000円 | 16,000円 13,000円 | 12,000円 |
しっとり感 | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
ブランド | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
デザイン | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
(※1)上段はカール、下段はストレートの値段です。

あくまでも、1人の美容師の感想です。
あなたにオススメな「2023年ベストバイ」ヘアアイロンは…。
ここまで「2023年に美容師がおすすめするヘアアイロン」をご紹介してきました。
ざっくり紹介してきたので「自分にとって1番良いアイロンはどれだろう?」と感じている人もいるかもです。

という事で、この4つのアイロンはそれぞれどんな人にオススメなのか?紹介していきます。
結論から言うと、こうなります。⬇︎
- お金に余裕がある
→ヘアビューロン(4Dか7D) - コスパ重視
→エレメア - バランス重視
→リファ、マグネットヘアプロ

最後のバランス重視の「リファ」「マグネット」は
・デザインの好み
・性能の違い
これらを比較して選べばOKです。
※これらはあくまでも目安なので、しっかり検討して自分に合うヘアアイロンを見つけてみてください。
ヘアアイロンを「お得に買う(とっておきな)裏ワザ」
最後にヘアアイロンを(激安な値段で)お得に買う方法を解説します。
ポイントはこの3点です。⬇︎
- 通販(楽天やAmazon)で
- ポイントを稼ぎまくって
- セールのタイミングに買う

①と③は分かりますが「②ポイントを稼ぎまくって」というのは具体的どうしたら良いんですか?

オススメなのは、この辺りです⬇︎
- 楽天やAmazonのクレカを作る
- メルカリやラクマで不用品を売る
- ポイ活

楽天、Amazonのクレカがまだの人は(手数料も無理で、新規発行ポイントがもらえるので)今すぐ作りましょう。⬇︎

家に要らない物で売れるものがあれば「②フリマサイトで販売」をしてポイントをゲットしましょう。

最後の「③ポイ活」というのは?

個人的にオススメなのは「モッピー」というポイントサイトです。
僕はこのサイトで紹介した高級ヘアアイロンを数台買えるくらいのポイントを稼ぐ事ができました。笑

めちゃくちゃ稼いでますね…。笑

絶対では無いですが、ヘアアイロンをお得にゲットしたい人は、是非チェックしてみて下さい。⬇︎
・モッピーはこちらから
ヘアアイロンをお得にゲットする方法
- 通販(楽天やAmazon)で
- ポイントを稼ぎまくって
- セールのタイミングに買う
【2023年】は良いヘアアイロンを使って「サラツヤな髪」を目指そう
今回は、2023年版「美容師がオススメするヘアアイロン」について解説してきました。

もちろん、このブログで紹介したアイロン以外を買うのも良いですが、せっかくなら少し良いドライヤーを長く大切に使って「髪へ投資」するのが良いかもです。

良いアイロンを、最後の方法でお得に買いたいですね!

その通り!
いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたの髪が「サラツヤ」になる事を願っております。
このブログで紹介したヘアアイロンは、こちらからもチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【安いヘアアイロン】はNG?理由は?「安くて美容師がオススメなのは…」

・ヘアビューロンストレートは3D?4D?7D?どれが良い?違いは?


それではまた!
コメント