【後悔する?】ダイソンドライヤーを買ったら後悔するのはこんな人

美容家電

ダイソンドライヤーが欲しいけど後悔しそうで怖い人

・ダイソンドライヤーってどうですか?
・値段が高いから、買ったら後悔しそうなんですけど…。
・ダイソンドライヤーを安く買う方法とかありますか??

 

ダイソンドライヤーを使用した事がある美容師

このブログでは
・ダイソンドライヤーは後悔するかも?
・ダイソンドライヤーで後悔する可能性があるのはこんな人
・ダイソンドライヤーを安く買う方法
これらについて解説していきます。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • ダイソンのドライヤーが気になる
  • (値段が高いから)買った後に後悔しないか心配
  • せっかくダイソンドライヤーを買うなら、出来るだけ安く買いたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・以前ダイソンドライヤーを使用した
・現在は、リファ(プロ)とレプロナイザー4Dを愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

 

今回は「吸引力が変わらない掃除機」で有名な「ダイソン」さんのドライヤー「スーパーソニック」を買ったら後で後悔するかも(?)という件について解説していきます。

これまで、数々のドライヤーを使用してきたドライヤーマニアな美容師(笑)の独断的な感想(口コミ)も紹介していますので「ダイソンドライヤーを買うか迷っているけど、なんとなく後悔しそうな気もする」という人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

ダイソンドライヤーは後悔するかも?

早速ですが、ダイソンドライヤーはめちゃくちゃ良いドライヤーです。

僕も以前使ったりしましたが、かなり良いドライヤーです。

ただ(僕の周りにも)ダイソンのドライヤーを買って後悔しているという人(美容師さん)もいましたし、ネット上でも「後悔している」という口コミがあるのも事実です。

確かに、ダイソンのドライヤーは値段が高いから、思ったより効果が感じられなかった場合は、後悔しそうなのは分かります。笑

実際「ダイソン ドライヤー 後悔」というキーワードが結構たくさん調べられているようです。

なるほど…。
そう聞くと、怖くなってきました。笑

もう一度言いますが、ダイソンドライヤーは良いドライヤーです。笑
ただ、人によっては「合う、合わない」があるのも否定出来ません。

という事で、ダイソンのドライヤーを買って後悔する可能性がある人の特徴を考えてみたいと思います。

 

 

  • ダイソンドライヤーは良いドライヤー
  • 後悔する人も(一定数は)いる

 

 

ダイソンドライヤーで後悔する可能性があるのはこんな人

また結論からですが、ダイソンのドライヤーを買って後悔する可能性のある人の特徴はこの辺りだと予想します。⬇︎

  • 髪が細い(柔らかい)
  • 既に良いドライヤーを使ってる
  • ドライヤーだけに頼りすぎる

※あくまでも(ドライヤーマニア美容師の)個人的な感想ですので、参考程度にしてください。

なるほど…。
でも、後悔しない人もいるんですよね??

もちろんです。
というか、そちらがほとんどだと思います。

では、次はダイソンドライヤーで後悔をしない為に「ダイソンドライヤーの特徴(性能)」について解説していきたいとます。

 

 

 

ダイソンドライヤーで後悔しない為に「特徴を理解しておこう」

ダイソンドライヤーを買って後悔する人がいるとお伝えしましたが、もちろんダイソンドライヤーにはメリットがたくさんあります。

例えばこの辺りです。⬇︎

  • ヒートインテリジェンス
  • 爆風で超速乾
  • 軽量でデザインも◎
  • ノズルの種類がたくさん

以前は大風量過ぎて、髪が細い人は絡みやすいという意見もありましたが、最近はどんどん改良されてきたようで、細髪でも大丈夫なモードやノズルも登場しているようです。

流石は「ダイソン」ですね!!

そうなんです。
髪が長い人で、乾かす時間が長かった人は「超時短」になるかと思います。

しかも、軽量なので腕も疲れにくいです。

やっぱりメリットもたくさんあるんですね!!

もちろんです。
値段はまぁまぁ高い(4〜5万円くらい)ですが、ヒートコントロール(風温調整)の機能もあって、良いドライヤーなのは間違い無いです。

 

 

ダイソン以外の高性能ドライヤーもオススメです。

このブログでは「ダイソンドライヤー」について照準を合わせて紹介してきました。

とはいえ、高性能なドライヤーはダイソン以外にも色々あります。

例えばこの辺り⬇︎⬇︎

リファ

レプロナイザー

マグネット(旧ホリスティックキュア)

この辺りは、高性能(高級)ドライヤーとしては王道でしょう。
もちろん「ダイソンドライヤー」もこの中に入ります。

確かに、最近は良いドライヤーが増えた印象はあります。

そうなんです。
冒頭でお伝えした通り、僕は現在「リファ」と「レプロナイザー4D」を愛用しています。⬇︎

マグネット(旧ホリスティックキュア)のドライヤーも以前使用していました。

ぶっちゃけ、どれも超オススメです。笑
あとは好みの問題もあるかと思います。

やっぱり全部高いんですか??

「リファ」や「マグネット」はダイソンドライヤーより少し安く、4万円くらいですが、レプロナイザーに関しては10万円越えのモデルもあります。⬇︎笑

10万円超えは流石にヤバいですね。笑

そうですね!
もちろん、ドライヤーは金額だけではありません。

例えば、クレイツさんのエレメアドライヤーなど「1万円台」でもめちゃくちゃ良いドライヤーもあります。⬇︎

もちろんお金に余裕がある人は上の3つやダイソンドライヤーを買うのが良いかと思いますが、いずれにせよ自分に合ったドライヤーを楽しく使うというのが大切です。

という事で、最後に「ダイソンドライヤー(などの高性能ドライヤー)を安く買う方法」をご紹介します。

 

ダイソン以外でオススメのドライヤー

  • リファ
  • レプロナイザー
  • マグネットヘアプロ(旧ホリスティックキュア)
  • エレメア(クレイツ)

 

 

ダイソンドライヤーを「安く買う方法」

いつも通り、結論から!

ダイソンドライヤーを安く買う方法はこちらです。⬇︎

  1. 楽天市場で
  2. 楽天セール期間に
  3. 楽天ポイントを使いまくって買う

「①楽天市場で」「②楽天セール期間に」というのは分かりますが「③楽天ポイントを使いまくる」というのはどういう事ですか?

極論ですが、ダイソンドライヤーの金額分の楽天ポイントがあれば、そのポイントを使って、無料でゲット出来ることになります。

まぁそうですけど、その「楽天ポイント」はどこから来るんですか?笑

実は、楽天ポイントを貯める(稼ぐ)方法は色々あります。

例えばこの辺り⬇︎

  • 楽天カードを発行
  • ラクマ(楽天版メルカリ)で不用品を売る
  • ポイ活をする

個人的にオススメなのは、最後の「ポイ活」です。

私ごとですが、僕は「モッピー」というポイントサイトでダイソンドライヤーが数台買えるくらいのポイントを稼ぐ事が出来ました。

えっ!?
ヤバっ!!

もちろん、そこまで稼ぐのは大変ですが「ダイソンドライヤー1台分」くらいなら割と狙えると思います。

気になる人はチェックだけでもしてみてください。⬇︎
モッピーはこちらから

 

まだ楽天カードを持っていない人は「5,000円分」くらいの楽天ポイントがゲット出来る(ダイソンドライヤーが5,000円引き)のチャンスですので、今すぐ作ることをオススメします。⬇︎
楽天カードはこちら

※獲得できるポイント数はタイミングにより異なります。

 

「ダイソンドライヤーを安く買う方法」について、もっと詳しく知りたい人はこちらのブログもチェックしてみて下さい。⬇︎
【爆安】ダイソンドライヤーを安く買う方法「安い時期は?何月?」

 

ダイソンドライヤーを安く買う方法

  1. 楽天市場で
  2. 楽天セール期間に
  3. 楽天ポイントを使いまくって買う

 

 

【結論】ダイソンドライヤーで後悔する人もいる「良いドライヤーでサラツヤな髪を目指そう」

今回は、ダイソンのドライヤー(スーパーソニック)は買ったら後悔する(?)という件について解説してきました。

本文中で(何度も)お伝えした通り、ダイソンのドライヤーはめちゃくちゃ良いドライヤーです。

とはいえ、人(髪)によっては合わなかったり、使い方が悪かったりすると後悔する事も考えられます。

ダイソンドライヤーに限らず、高性能ドライヤーを買う時はしっかり比較、検討してから買うのが良さそうですね!

その通り!
このブログを読んでくれたあなたが「自分に合ったドライヤー」を見つけて「サラツヤな髪」になる事を願っております。

ダイソンドライヤーはこちらからもチェックできます。⬇︎

 

このブログでオススメした(高性能)ドライヤーはこちらから⬇︎

ダイソンドライヤーについては、こちらのブログもオススメです。⬇︎

【リファ?ダイソン?】ドライヤー好き(現役)美容師が比較してみた

【リファ?ダイソン?】ドライヤー好き(現役)美容師が比較してみた
「リファドライヤー」と「ダイソンドライヤー」どっちが良いか知りたいですか?このブログでは、リファドライヤーもダイソンドライヤーもどちらも利用した事がある「ドライヤーマニアな美容師」が、それぞれのドライヤーのメリットやオススメを解説しています。「リファドライヤー」か「ダイソンドライヤー」どちらを買うか迷っている人は必見です。

レプロナイザー4D-Plusを1週間使って気づいた3つの効果。使い方は?顔にも使える?ダイソン級の爆風?

レプロナイザー4D-Plusを1週間使って気づいた3つの効果。使い方は?顔にも使える?ダイソン級の爆風?
レプロナイザー4D-Plusが顔に使えるかどうか知りたいですか?このブログではレプロナイザー好きな美容師がレプロナイザー4D-Plusを家で使用して感じた事を解説しています。レプロナイザーを顔に使いたい人も必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました