【事実】ムラシャンはランキングで選ぶな「no1よりonly1」

ムラシャン(紫シャンプー)

ムラシャンのランキングを知りたい人

・ムラシャンのランキングが知りたいです。
・どのムラシャンが1番良いですか?
・自分にはどのムラシャンが合うかな?

 

ムラシャン好きな美容師

このブログでは、これらを中心に解説します。⬇︎
・オススメな【ムラシャンランキング】
・ムラシャンのランキングは人によって違う
・それぞれのムラシャンの特徴と違い

 

このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • ムラシャンの人気ランキングを知りたい
  • ムラシャンの効果や違いも知りたい
  • 自分にとって最適なムラシャンを知りたい

 

本記事を書いているのはこんな人

・ムラシャン好きな美容師
・今までに数えきれないほどムラシャンを使用
・表参道で10年美容師をしてます。

 

今回は、そんな僕が【ムラシャン×ランキング】を開催します。

自分にあったムラシャン(紫シャンプー)を探している人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

オススメな【ムラシャンランキング】

このブログは、僕が独断と偏見でムラシャンをランキングします。(美容師目線です。)

しかし、その前に伝えておきたい事があります。
それは⬇︎

「ムラシャンのランキング」は人によって違う

他の事は忘れても良いので、ここだけは覚えてください。(笑)

全員にとってのランキング1位のムラシャン はありません。

このような要素によって最適なムラシャン は変化します。⬇︎

  • 髪質
  • 髪色
  • 染めているカラー

今回のムラシャンランキングはあくまでも目安です。
それよりランキングの後に説明する【ムラシャンの特徴と違い】をしっかり理解してください。

ぶっちゃけ、ランキングよりそっちの方が大切です。

 

 

という事で、一応「ムラシャンランキング」(笑)

前置きが長くなりましたが【ムラシャンランキング】スタートです。

今回ご紹介するムラシャンはこちらの5種類です。⬇︎

 5、ロイド
 4、カラタス
 3、ケラスターゼ
 2、グッバイイエロー
 1、N.(エヌドット)

あくまでも、これは僕が選ぶムラシャンランキングです。

だからあまり意味はありません。(笑)

アットコスメや楽天市場のランキングも同様にあまり意味がありません。(こんなこと書いたら怒られるww)

あまり意味のないランキング(?)はこれくらいにして、このブログの本題に入っていきます。(笑)

 

 

ランキングより大事な「ムラシャンの違いや特徴」

ここまで適当に読んだ方もここだけはしっかり見てください。(笑)

まず、上のランキングで5つのムラシャンが登場したのには理由があります。

それは、それぞれがNo1だからです。

そう!!
ナンバー1であり

オンリー1なのです。(爆)

で?どんな特徴があるんですか?

良い質問です。

それぞれのムラシャンの特徴はこちらです。⬇︎

  • 総合力
  • 色素の濃さ
  • 色み(赤み)
  • 香り
  • 低価格

1番上の総合力は除いて、他の4つはかなり個性があります。

それでは順番に見ていきます。(ここは割とじっくりいきます。)

 

 

「総合力ランキング1位」のムラシャン 【N.(エヌドット)】

ムラシャンランキングで【エヌドット】を1位にしたのは「総合力が高い」からです。

この後ご紹介する、これらのポイントも優れています。⬇︎

  • 色素の濃さ
  • 色み
  • 香り

どれが1番良いか決めろと言われたら間違いなくN.(エヌドット)です。

ただ、価格は安くないので、人によっては1番では無くなります。(それだけの価値はありますが。)

「どのムラシャン を買えば良いか分からない。」という人はエヌドットを買うのが正解です。

【エヌドット】がオススメなのはこんな人です。⬇︎

  • 基本誰でも
  • 初心者さんでも最高
  • 値段が高い、キャップ式以外は完璧です。

エヌドットについて詳しくはこちらを⬇︎
《エンシェールズ》や《N.(エヌドット)》などムラシャン王座決定戦♪♪

 

 

「色素の濃さランキング」1位のムラシャン【グッバイイエロー】

ムラシャンはどれも同じ濃さではありません。
薄いムラシャンもあれば、濃いムラシャン もあります。

そして、グッバイイエローほど濃いムラシャン は見た事がありません。
この写真を見てください⬇︎

見るからに色素が濃く、濃厚ムラシャンです。

ただ、色素が濃すぎて色ムラになってしまう人もいます。(それくらい色素が濃いんです。)
【グッバイイエロー】がオススメなのはこんな人⬇︎

  • とにかく色素が濃いムラシャンが欲しい
  • メンズやショートヘア
  • ブリーチ回数にあまり差がない人

グッバイイエローについて詳しくはこちらを⬇︎
【グッバイイエロー】ってムラシャンがガチやばい!?美容師が解説「まとめ」

 

 

「色み(赤み)ランキング」1位のムラシャン【カラタス】

ムラシャン (紫シャンプー)はその名の通り紫色の色素が入ったシャンプーです。

そして、赤と青を混ぜて出来るのが紫色です。

ほとんどのムラシャンは青みが強いムラシャンですが、唯一赤みが強いムラシャンが【カラタス】です。

赤が強いから良いムラシャンという訳ではありません。
使用する人によってどっちが良いかが決まります。

具体的に言うと「ムラシャンを使うと髪が緑になりやすい」という人は赤みのムラシャンがオススメです。

詳しくはこちらを⬇︎
【結論】カラタス 【Pr】はめっちゃ良いムラシャンです。

【カラタス】がオススメなのはこんな人⬇︎

  • ピンク(赤)みのあるカラーをキープしたい人
  • 髪が緑になりやすい
  • 既に緑っぽい人

 

 

「香りが良いランキング」1位のムラシャンなら【ケラスターゼ】

種類によっては、香りが良いムラシャンと悪いムラシャンがあります。
その中でも【ケラスターゼ】のムラシャン「ブロンドアブソリュ」シリーズはかなり香りが良いです。(総合力No1のエヌドットの香りも良いです♡)

シャンプーの香りを重視する方はケラスターゼのムラシャンもありですね!

【ケラスターゼ】がオススメなのはこんな人⬇︎

  • 香りの良いムラシャンが良い人
  • 高級感のあるムラシャンが良い人(エヌドットと同じくらいの金額です。)

こちらのブログもどうぞ。⬇︎
【最高】ケラスターゼのムラシャンが凄い【美容師が使ってみた。】

 

 

「低価格ランキング1位」なら【ロイド】のムラシャン

最後は、低価格のムラシャン「ロイド」について。
市販(ドンキや薬局など)で1番見かけるムラシャンはこれです。

出来るだけ値段が安い物が良い方はこれもアリです。

ただ、色素が割と薄いので効果的には他のムラシャンより低いかな?

逆に、めちゃくちゃ濃いムラシャン【グッバイイエロー】もかなり安いのでコスパで見たらグッバイイエローもアリかもです。

【ロイド】がオススメなのはこんな人⬇︎

  • 出来るだけ安い物が良い
  • とりあえずドンキや薬局でゲットしたい。

まとめると、この5つから選ぶのがオススメです。⬇︎

  • 総合力は【エヌドット】
  • 色素の濃さなら【グッバイイエロー】
  • 色み(赤み)なら【カラタス】
  • 香りが良いムラシャンなら【ケラスターゼ】
  • 低価格なら【ロイド】のムラシャン

これを見ても、自分がどれが良いか分からない場合はエヌドットがオススメです。

 

 

【結論】ムラシャンにランキングなど関係ない

今回はムラシャンのランキングというテーマでお話ししてきましたが、途中でも書いたようにランキングはあまり意味がありません。

様々な髪質があるようにムラシャンも1人1人合う、合わないがあります。

ランキングで決めるより、自分にとって最適な特徴のムラシャンを選ぶようにしましょう。

ムラシャンについてはこちらのブログも併せてどうぞ。⬇︎
【重要】ムラシャンの効果的な使い方「美容師が徹底的に解説します」

【重要】ムラシャンの効果的な使い方「美容師が徹底的に解説します」
ムラシャンの使い方について知りたいですか? このブログではムラシャン好きな美容師がムラシャンの効果的な使い方について解説しています。 ムラシャンの使い方を知りたい人、これからムラシャンを使用する人は必見です。

【薬局】で買えるムラシャンでオススメは?【どこの薬局が良い?】

【薬局】ムラシャンはどこの薬局で買える?「オススメの種類も解説」
薬局で買えるおすすめのムラシャンについて知りたいですか? このブログでは、ムラシャン好きな美容師が薬局で購入可能なオススメなムラシャンを解説しています。 薬局で購入するメリット、デメリットも解説していますので気になる方は必見です。

【悲報】ムラシャンは効果ない?【結論】人によります。

【悲報】ムラシャンは効果ない?【結論】人によります。
「ムラシャンの効果がない」「もっと効果的に使いたい。」 そんな人はこのブログが必見です。 このブログではムラシャン好きな美容師がムラシャンの効果がない場合に確認すべき事を解説しています。 オススメのムラシャンや使い方も書いているので、既に使用している人やこれから購入する人も参考にしてみて下さい。

今回ご紹介したムラシャンはこちらチェックできます。⬇︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました