【業務用】グッバイイエローの業務サイズがある!?「どこで買える?」

グッバイイエロー

業務用のグッバイイエローについて知りたい人

・業務用のグッバイイエローがあるって聞きました。

・通常のグッバイイエローとのサイズの違いは?

・どこで買えますか?

 

 

グッバイイエロー好きな美容師

このブログでは

・グッバイイエローには業務用サイズがある

・通常サイズと業務用サイズの違い

・業務用のグッバイイエローを買える場所

これらについて解説します。

 

 

このブログはこんな人にオススメです。

  • グッバイイエローの業務用サイズが欲しい
  • 業務用の紫シャンプーが欲しい

 

本記事を書いているのはこんな人。⬇︎

・グッバイイエロー好きな美容師

・これまで数十種類の紫シャンプーを使用してきた紫シャンプーマニア

・表参道で10年ほど美容師をしています。

 

 

スポンサーリンク

【業務用】グッバイイエローの業務サイズがある!?「どこで買える?」

先日、とある商品を購入しようと美容ショップに行ってきました。

そしてその時ビックリする物を見つけてしまいました!!

それがこちら⬇︎⬇︎⬇︎

超巨大な業務用のグッバイイエローです。

このデカさはヤバイです!!

もちろん、迷わず購入してしまいましたよ笑
家にグッバイイエローまだあるのに笑

という事で「グッバイイエロービッグサイズ(業務用)」と「通常サイズ」を比較して違いを見ていきたいと思います♡♡

通常サイズと並べてみるとこんな感じ⬇︎⬇︎

こりゃすごい笑

さすが業務用!!

 

 

ビッグサイズ(業務用)はポンプ式

まず衝撃的だったのは、業務(プロ)サイズはポンプ付きだという事です!!

これは、本当にビックリしました。

今まで使用していた通常サイズは1回1回フタを開けて出すタイプのチューブ式だったので結構大変でした。

しかもボトルが柔らかいので、ヘコんだまま戻ってこなくなるという現象もありました。

こんな感じで⬇︎⬇︎

これは地味に気になってたんですよねー笑

僕だけかな?笑

業務用サイズならポンプをプッシュするだけなので楽チンです!!

ポンプが良いだけなら、自分でボトルを買って詰め替えれば良いのかもしれません。
しかし、グッバイイエローを使った事がある方は既に分かるかもしれませんが、このシャンプーはかなり粘性があります。

簡単に言うとドロッドロなんです!(言葉が悪い。笑)

だからこそグッバイイエローはあれだけ色味キープ出来るのでしょうが。
そして、あのドロッドロ(笑)を詰め替えようと思った事は今まで一度もありませんでした。

という事で、ポンプ式の時点で
「Good Bye Yellow Big Size」(勝手に名付けました。)高評価です♡♡

業務用と呼ぶよりカッコ良いかな?笑

 

サイズの違いは?

続いては、通常のグッバイイエローと業務用のグッバイイエローのサイズ(量)の違いについてです。

通常サイズのグッバイイエローは310gです。
それに対して業務(プロ)用サイズはなんと!!!

1ℓです!!!!!

やばぁーーー😍😍😍

通常サイズの3倍以上でした!!

これは最高ですね♡♡

まぁグッバイイエローはムラシャンの中ではかなり泡立ちも良い方なので、通常サイズでもかなり持ちは良い方です。(泡立ちが悪いシャンプーは本当に悪いです。)

この1リットルサイズは1年間ぐらい持ちそうな予感笑

実際に使い始めてどれくらいで無くなるか調査してみます!
結果はまた改めて追記しますのでお楽しみに笑

【追記】
実際にずっと使ってますが、メンズなら1年くらい持ってます。笑(中々無くならない。笑)

 

 

値段はいくら?コスパ的にはどっちが良い?

値段はいくらでしょうか??

通常のサイズ(310g)の方は1500円+消費税です。

1リットルの業務用のグッバイイエローはいくらですか?

何と4200円+消費税でした!!

量は3倍以上入っているので、単純計算で3倍すると4500円以上なので、これはかなりお得ですね!!

とは言っても、たまにしかムラシャンを使わないという人は通常サイズでも良いのかな??

基本的にグッバイイエローしか使わないという人ならこの業務サイズはコスパ的にもめちゃくちゃオススメです♡♡

 

 

どこで買える?

このグッバイイエロー業務用サイズはどこで購入出来るのでしょうか?

残念ながら、僕の所属する美容室でも通常サイズしか置いていません。(ていうかそもそもこのサイズの存在を知らなかったw)

 

おそらく発注すれば届くとは思いますが。

ネットで見てみましたが、通販では販売されていませんでした。

どうしてもビッグサイズが買いたいという方がいらしたら、ネットで探しまくっていれば出てくるかもですが、基本は通常サイズでも十分です。

というか大きすぎて最後の方は成分的にあまり良く無いかも。笑

 

 

まとめ

もちろん、僕はこれからグッバイイエローの1リットル巨大サイズを使っていきたいと思います♡

なんと言ってもコスパ最強なムラシャンですので!

そもそもグッバイイエローを使った事がないという方はこちらをご参照下さい⬇︎⬇︎
ムラシャンというよりもはやヘアカラー?グッバイイエローがオススメ過ぎる話し!!コスパ的にも一番良いです!

グッバイイエローは人によってはオススメできない事もあります。(人によってはというより髪の状態によっては)

初めてグッバイイエローを使ってみようと思っている方はこちらを確認してからの方が良いかもしれません⬇︎⬇︎

ムラシャンの悲劇【グッバイイエロー】は髪がゴワつきやすい?オススメの使い方とムラシャンのメリットとデメリットは?

ムラシャンの悲劇【グッバイイエロー】は髪がゴワつきやすい?オススメの使い方とムラシャンのメリットとデメリットは?
グッドバイイエローについて知りたいですか?このブログではグッドバイイエロー好きな美容師がグッドバイイエローのメリットとデメリットについて解説しています。グッドバイイエローなどの紫シャンプーできしみが気になる人は必見です。

ムラシャンこと紫シャンプー、特にグッバイイエローを使う人は注意した方が良いデメリットと悲劇(浴槽編)

ムラシャンこと紫シャンプー、特にグッバイイエローを使う人は注意した方が良いデメリットと悲劇(浴槽編)
ムラシャン(特にグッバイイエロー)を使用する際に注意する事やデメリットなどはありますか?このブログではグッバイイエロー好きな美容師の身に起こったグッバイイエローの悲劇を解説しています。これからグッバイイエローなどを始めとしたムラシャンを使う人は必見です。

グッバイイエローの匂いががおじさん臭い?匂いが良くない問題

グッバイイエローの匂いががおじさん臭い?匂いが良くない問題
グッバイイエローを始めとしたムラシャンの匂いや口コミについて知りたいですか?このブログではムラシャン大好き美容師がグッバイイエローやエヌドットなどのムラシャン の匂いと口コミを解説しています。これからグッバイイエローなどのムラシャンを購入される方は必見です。

皆さんの髪の毛のイエロー(黄色み)がグッバイして、綺麗な髪色をキープして出来ます事を願っています♡

それではまた♡♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました