ヘアビューロン4dのドライヤーが気になる人

・ヘアビューロン4dのドライヤーってどう?
・「4d」と「2d、3d、(7d)」の違いは?
・ヘアビューロン4dのドライヤーの口コミは?
ヘアビューロンのドライヤー好きな美容師

このブログでは
・ヘアビューロン4dのドライヤーが最強な理由3つ
・「ヘアビューロン4dドライヤー」の口コミと2d、3d、(7d)の違いは大きく4つ
・ヘアビューロン4dのドライヤーを最もお得に買う方法
これらについて解説します。
この記事はこんな人にオススメです。⬇︎
- ヘアビューロンのドライヤー(レプロナイザー)が欲しい
- 「4d」のドライヤーが1番気になるけど、他の機種(2d、3d、7d)との違いも知りたい
- ヘアビューロン4dのドライヤーを出来る限り安く買いたい
このブログを書いているのはこんな人

・ヘアビューロン4dのドライヤーが発売されてからずっと愛用している
・表参道で10年ほど美容師をしている
・ヘアビューロンのドライヤー(レプロナイザー)の比較が趣味(笑)
今回は「ヘアビューロン4dドライヤー(正式名称レプロナイザー4d-plus)」について徹底解説していきます。

「ヘアビューロン(4d)ドライヤーをお得に購入する方法」も解説していますので、ヘアビューロンドライヤーの購入を検討している人も必見です。
ヘアビューロン4dのドライヤーが最強な理由3つ

さっそく、結論ですが「ヘアビューロンのドライヤー」を買うなら断然「4d-plus」がオススメです。⬇︎

なぜですか?

様々な理由がありますが、特に大きな理由はこの3つです。⬇︎
- カッコ良い(映え)
- 国内使用なら「最上位モデル」
- 日割計算したら「格安」

という事で、現行5種類あるヘアビューロンのドライヤー(2d、旧型3d、新型3d、4d、7d)の中でも「4d-plus」オススメする理由を解説していきます。
①カッコ良い(映え)
「ヘアビューロン4dドライヤー」がイチオシな理由1つ目は「カッコ良い」という点です。笑

なんだよ…。見た目かよ…。
そう思った皆様!!笑
「高級ドライヤー選び」においてはカッコ良さも重要です。

確かに「長く使うならテンションが上がるデザインの方が良い」ですね。笑

僕は「レプロナイザー4d」の発売(2019年1月)から使用して3年近くになりますが、今でもその高級感にテンションが上がっております。笑

それは凄いですね…。

実は「4d」を使う前は「3d」を使用していたんですが、この気持ちは「4d」にしかありませんでした。笑

確かに「4d」はヘアビューロン(アイロン)もレプロナイザー(ドライヤー)もかなりカッコ良いデザイン(色)ですね!!

そうなんです!!
(あくまでも色やデザインの好みは個人差があるかもですが…。)少なくとも僕から見て、1番カッコ良いのは「4d」です。
②国内使用なら「最上位モデル」

でも、ヘアビューロン(アイロン)もレプロナイザー(ドライヤー)も最近「7d-plus」が発売されましたよね?

そうですね!!
それでも「4d」がイチオシです。

なぜですか?

4dと7dの違いは「海外対応」と「値段」です。(この点については後ほど。)

要するに海外使用する人は「7d」が良いけど、国内使用がメインなら「4d」がオススメという事ですね!?

その通り!!
ちなみに、ヘアビューロン(コテやストレート)はいずれも海外対応なので、あとは価格を検討して選ぶのが良いと思います。

とりあえずドライヤーは海外で使用するかしないかで「4d」か「7d」で選ぶという感じですね!?

個人的には「1年の半分以上を海外で使う」くらいの人じゃないと「7d」は微妙かも?と思います。
もっと期間が短い人はレンタルをしたり、別途海外用(ナノケアとか?)を買うのもありだと思います。

なるほど!
では、1年の半分以上を国内使用する人は「4d」で正解ですね!
③日割計算したら「格安」
最後は価格についてです。

ヘアビューロンのドライヤー(レプロナイザー)で1番安いのは「2d」の25,000円です。

それでも高いですね。笑

対して「4d」は52,000円です。

めちゃ高いですね。笑

僕も購入した時は「めちゃ高い」と感じましたが(笑)約3年使ってみての感想は「全然コスパが良い」です。
なぜなら日割計算したら爆安だからです。

日割計算??

はい!!
52,000円(税込57,200円)を3年間、毎日使ったとすると単純計算(57,200÷365÷3)で1日50円です。

そう考えると確かに安いような…。笑

僕が使用している「レプロナイザー4d」は全然快調なので、まだまだ使えます。

長く使えば使うほど、お得になっていきますね!!

そうなんです、例えば、このまま計算するとこうなります。⬇︎
- 5年使えば1日31円
- 10年使えば1日16円

もはや「電気代レベル」笑

ちなみに、さらにオススメなのは「ヘアビューロン4dドライヤー」を購入したタイミングで悪い習慣を辞めることです。
例えば「ポテトチップスを食べるのを辞める」とかです。

どういう事ですか?

例えば、週一くらいのペースでポテチを食べている人ならそれを辞めるだけで、レプロナイザー4dの元が取れますし、何より体に良いです。笑

「一石二鳥」ですね。笑

そうなんです!!
ヘアビューロン(アイロン)でもレプロナイザー(ドライヤー)でもどちらでも良いですが、それらを使う度に、悪い習慣を辞める(例えばポテチを食べない)という事を思い出せます。

それは面白いアイディアですね!!

ちなみに、僕はレプロナイザー(厳密にいうと4dではなく3dを買った時)と引き換えにタバコを辞めました。
余裕で元が取れるどころか、かなりプラスになってます。笑

ドライヤーを見るたびに「悪い習慣を断ち切る気力をつける」というのは良い作戦ですね!!

余談が長くなりすぎてすいませんでした。笑
禁煙や、禁ポテチ、禁コンビニスイーツなどの悪い習慣がある人はこの作戦も検討してみてください。笑
「ヘアビューロン4dドライヤー」は9割以上が良い口コミ

「ヘアビューロン4dドライヤーの日割計算」について熱く語りすぎたので(笑)ここからはサクサクいきます。笑
ヘアビューロン4dドライヤーに対する口コミはザックリこの様な比率です。⬇︎
- 9割は良い口コミ
- 0.5割は販売店への悪い口コミ
- 0.5割が悪い(あまり良くない)口コミ

基本的には「かなり良い口コミが多い」です。
これはヘアビューロン(アイロン)もレプロナイザー(ドライヤー)もどちらもです。
「ヘアビューロン4dドライヤー」と「2d」「3d」「7d」との違いは大きく4つ

早速ですが「ヘアビューロン4dのドライヤー」と他の機種「2d、3d(新旧)、7d」との違いは大きく4つです。⬇︎
- バイオプログラミング
- デザイン(色)
- 風量
- 値段

上で話した内容と被る点もあるので、サクサクご紹介します。
違い①「バイオプログラミング」

そもそも「4d」や「3d」などの「◯d」の数字はバイオプログラミングのレベルの高さです。

バイオプログラミング?

簡単に言うと「髪がサラツヤになる効果」のことです。
参考記事
・高級ドライヤーで人気の【バイオプログラミング効果】とは?レプロナイザーの原理について

「◯dの数字が大きければ大きいほど、サラツヤになる」ということですね。
違い②「デザイン(色)」
2つ目の違いは「デザイン(色)」です。

先程解説したように、僕のイチオシは4dです。笑
デザイン(色)の好みは個人差が大きいので画像だけ並べておきますね。⬇︎
2d
3d(旧型)
3d(新型)
4d
7d
違い③「風量」
3つ目の違いは「風量」です。

風量も違うんですか!?

実は、そうなんです。
ざっくり、この2つの風量に分けられます。⬇︎
- 強風ドライヤー
2d、旧型3d - 爆風ドライヤー
新型3d、4d、7d

なるほど!!
ロングヘアや毛量が多い人は「爆風ドライヤー」が良いかもですね。
違い④「値段」
値段は先ほどから出ているので一覧でチェックしてみましょう。⬇︎
2d | 25,000円 |
3d(旧型) | 38,000円 |
3d(新型) | 42,000円 |
4d | 52,000円 |
7d | 72,000円 |

「7d」は異常に(?)高いですね。笑

そうですね!!
だからこそ「海外使用がメインの人」や「富裕層の人」以外は4dでOKでしょう。笑

でも52,000円でも中々ですよね…。

禁煙に成功した僕からしたら誤差レベルですが(笑)確かに普通のドライヤーと比較すると、かなり高いですね。笑

そこを、なんとか「お得に買える方法」とかないですか?

それでは最後に、ヘアビューロン(アイロン)やレプロナイザー(ドライヤー)を最安で購入する方法(裏ワザ)を解説します。(4d以外でも使える裏ワザなので、4d以外を購入予定の人も必見です。)
ヘアビューロン4dのドライヤー「最もお得に買う方法」

長文になりすぎたので、さっそく結論から。⬇︎
- 楽天のクレカをつくる
- 楽天のセールに合わせる
- SPU、買いまわりを高めて買う

この3ステップで購入すると、ヘアビューロン(アイロン)やレプロナイザー(ドライヤー)でも20〜30%オフも狙えます。

20〜30%は大きいですね!

そうなんです!
この方法をしっかり知りたい人はこちらで詳しく解説しています。⬇︎
・レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

この記事を読んでくれた、あなたが「お得にヘアビューロンやレプロナイザー(4d以外も)をゲット出来る」事を願っております。
ヘアビューロン4dドライヤーで「サラツヤな髪」へ
今回は「ヘアビューロン4dのドライヤー(正式名称レプロナイザー4d-plus)」について徹底解説してきました。

「日割計算の話」が大部分になってしまい反省(?)しております。笑

でも、このドライヤーを買う事で、悪い習慣が治せるなら安い買い物ですね。笑

そうなんです!!
このブログを読んでくれたあなたの髪がキレイになり、より良い人生になる事を願っております。(大袈裟すぎ?笑)
レプロナイザー(4d)はこちらからチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【結論】ヘアビューロンドライヤーがめっちゃ良い「特に4d-plus」


それではまた♡
コメント