ヘアビューロンをレンタルしたい人

・ヘアビューロンがレンタル出来るって聞きました。
・レンタル代はいくら?どこで借りれる?
・ぶっちゃけヘアビューロンのレンタルってどうですか?
ヘアビューロン好きな美容師

このブログでは
・ヘアビューロンはレンタル可能です
・とはいえ、レンタルはおすめしない理由
・お得に購入する裏技
これらについて解説します
本記事は特にこんな人にオススメです。⬇︎
- ヘアビューロンを購入前にレンタルしたい
- いくらくらいの値段でレンタル出来るか知りたい
- ぶっちゃけレンタルはどうか知りたい。
このブログを書いているのはこんな人

・ヘアビューロン好きな美容師
・ヘアビューロンの全モデルを使用した
・表参道で10年ほど美容師をしています。
今回はそんな僕が「ヘアビューロンのレンタル」について徹底解説していきます。
レアビューロンはレンタル可能

さっそく結論ですが、ヘアビューロンはレンタルが可能です。

シェアの時代ですね!

僕が調べた限り「ヘアビューロン4dカール」「ヘアビューロン4dストレート」がレンタルされていました。
この「ヘアビューロンレンタル」について深掘りしてお話ししていきたいと思います。
ヘアビューロンのレンタルはどこで出来る?

ヘアビューロンはどこでレンタル出来ますか?

大きく分けると2つのレンタル先があります。
それがこちら。⬇︎
- レンタル屋さん
- 美容室

順番に見ていきましょう
レンタル屋さん

まずは「レンタル屋さん」から
最近、美容家電のレンタルをする会社が増えています。
有名どころだと「Rentio (レンティオ)」さんや「美Rent」さん。

美容家電をレンタルできるなんて、時代と世の美意識の高まりを感じますね!

これらの会社ではヘアビューロンのレンタルをしているようです。(後程解説します。)
美容室
美容室でもヘアビューロンをレンタルしている所があるようです。
美容室がアイロンのレンタルとか中々新しいサービスですよね。

今後はこう言うシェアも当たり前になっていくかもですね。
ヘアビューロンのレンタル代はいくら?

でヘアビューロンのレンタル代はいくらくらいですか?

借りる日数によっても変わるので、何とも言えませんが、大体こんな感じです。⬇︎
- 1週間3000円くらい
- 2週間6000円くらい

中々しますね。笑

ただ、レンタルの場合は保証の点もあったりするので、あまり安すぎても怖いです。笑(変な所で借りて修理代をぼったくられても嫌なので注意して下さい。)
ヘアビューロンのレンタルはおすめしない理由
ここまでヘアビューロンのレンタルについて見てきました。

とはいえ、個人的にはレンタルはオススメしていません。
その理由がこちらです。⬇︎
- どうせ買うならレンタル代はムダになる
- 買った方が早いかも
- 試したいなら直営店もあり

順番に見ていきます。
どうせ買うならレンタル代はムダになる

ヘアビューロンをレンタルしようと思っている人は次のどちらかの方が多いと思います。
- ヘアビューロンを購入しようか迷っている人
- (旅行などで)短期的に使いたい人

これはあくまでも個人的な感想ですが、上の人(購入を迷ってレンタルしたい人)はレンタルをオススメしません。
おそらくですが、レンタルしようとしている時点でかなり購入したい気持ちは高いでしょう。
そんな人はレンタルしないで買った方が、レンタル代もかからないし、時間も節約できます。
余談ですが、ヘアビューロンを買う事で美意識が上がれば、お仕事もうまくいって余裕で元が取れるかもです。

(旅行などで?)短期的に借りたい人はレンタルの検討をしてみても良いかもです。
買った方が早いかも

レンタルの会社だと早い所は当日出荷もあるようです。
すごいですね!!
とはいえ、ネット通販でヘアビューロンを買えば同じく、最短当日出荷です。
それに返却してまた購入する事を考えると時間的ロスが生まれます。

お金も大事ですが、時間も大切です。
レンタルして試すくらいの気持ちがある人なら、ここは自分への投資(ご褒美?)として「購入」をオススメします。

お得に買える方法があるので、まだ購入しないで下さい。笑
試したいなら直営店もあり

とはいえ、いきなり買うのはちょっと。

そんな人はリュミエリーナ (バイオプログラミング)の直営店でヘアビューロンをお試しするのも良いでしょう。
ただ、現在(2021年2月時点)はコロナの関係で事前予約しないと触れないかもです。(気になる人はホームページでチェックして下さい。)

買う気持ちが少しでもあるなら直営店で触ってみると良いかもです。(その為の直営店です。笑)
直営店についてはこちらのブログでも解説しています。⬇︎
・【お試し】ヘアビューロンを試したい?「絶対に直営店がオススメ」

という事で、基本的にはヘアビューロンの購入を考えている人にはレンタルをオススメしていません。(あくまでも個人的な考えです。)
ただ、ヘアビューロンレンタルはメリットも

個人的にはオススメしていませんが、もちろんヘアビューロンをレンタルするメリットもあります。
それはこちらです。⬇︎
- 欲しいアイロンを比較できる
- 買わないという選択肢を選べる

簡単に解説します。
欲しいアイロンを比較できる

ヘアビューロン以外にも人気のアイロンがレンタル可能です。
例えばこれら。⬇︎
- リファ「ビューテック」シリーズ
- 「ホリスティックキュア」シリーズ

どこのアイロンを買うか迷っていて、使い比べたいという人は最高かもです。
買わないという選択肢を選べる
もちろんレンタルした結果、微妙と感じたら購入しない事も可能です。

多分買わないけど、どんな感じか体感してみたいという人はレンタルしてみても良いかもです!
ヘアビューロンを安く買う方法

ここまで読んで下さった方は、既にご理解頂いていると思いますが、僕は個人的にヘアビューロンのレンタルはオススメしていません。笑
そこまでの気持ちがあるなら購入する事をオススメします。

とはいえ、せっかく買うならお得に買いたい所です。
という事で、ヘアビューロンをお得に安心して購入出来る方法を解説します。

そんな方法があるんですか!?

はい!
この方法ならヘアビューロンが20〜30%オフくらいで購入できます。(種類によっては半額くらいも。)

それはヤバすぎますね。

その方法(むしろ裏技)がこちらです。⬇︎
- 楽天カードを作る
- 楽天セール期間に買う
- 買いまわり、SPUを使いこなす

簡単に紹介します。
楽天カードを作る
楽天カードを持っていない人はチャンスです。
楽天カードは新規発行するだけで5000円分の楽天ポイントがもらえます。

言い換えると、「ヘアビューロンが5000円安く買える」という事です。

それはめちゃくちゃ大きいですね。

これだけで、ヘアビューロン2d-plus(税込27000円)なら22000円にまで安くなります。
普段使いにも最高で、年会費や初期費用も無いので、絶対に損はしないカードです。

クレジットカードマニアな僕もオススメです。笑
楽天セール期間に買う
楽天市場が毎月(月の前半頃)開催している「楽天セール」の期間に買うとさらにお得にゲット出来ます。

ちなみに0と5がつく日は更に安くなるので「楽天セール期間中の0か5がつく日」が狙い目です。
買いまわり、SPUを使いこなす
楽天セールの期間は購入方法を工夫すると、どんどんお得になるシステムになっています。

中でも重要なのがこの2つです。⬇︎
- 買いまわり
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)
詳しくは、以前書いた記事で解説してますのでそちらをどうぞ。⬇︎
・レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

せっかく同じヘアビューロンを買うならお得に賢くゲットしたいものです。
こちらからチェック出来ます。⬇︎
ヘアビューロンの偽物もあるから注意して

最後にヘアビューロンの偽物の危険性についてご紹介しておきます。
どうやらヘアビューロンには偽物があるようです。
ギャグみたいな話しですが、事実です。笑

レンタルの際は大丈夫ですが、購入する時はしっかりした店で買うようにしましょう。(楽天市場にはリュミエリーナ公式ショップがあるので、そこなら間違い無いです。)
フリマや中古は辞めよう。
偽物や不良品の観点からも「フリマ」や「中古」のヘアビューロンを購入する事もオススメしていません。

初めは良くても、保証が効かなかったりする事もあるので注意して下さい。 こちらのブログもどうぞ。⬇︎
・【重要】ヘアビューロンのシリアルナンバーとは?「修理に必要?中古はNG?」
ヘアビューロンはレンタル可能。だけど使うかどうかはあなた次第(笑)

今回は、ヘアビューロンのレンタルについてお話ししてきました。
正直な所、個人的にはレンタルはオススメしていませんが、どうしても短期的にヘアビューロンを使いたいならレンタルでもOKだと思います。

購入するなら楽天カードを作って楽天市場が断然オススメです。
こちらからどうぞ。⬇︎

・【ヘアビューロンvsリファ】コテ比較「選び方と最安な買い方も」


それではまた♡
コメント