ヘアビューロンストレートの3dと4dの違いを知りたい人

ヘアビューロンストレートが欲しいんですが、3Dと4Dの違いが知りたいです。
7Dも出るって噂を聞きました。
ヘアビューロン好きな美容師

このブログでは
ヘアビューロンストレートの3Dと4Dの違いを比較しています。
リュミエリーナ製品の中でも特に人気のあるストレートアイロン《ヘアビューロンストレート》

今回はヘアビューロンストレートの種類と選び方について書いていこうと思います♡♡
このブログがオススメなのはこんな人⬇︎
- ヘアビューロンストレートの購入を考えているけど、どれを買ったら良いか分からない
- 2D-plus?3D?4D?どれが良いのか選び方を知りたい

このブログを見れば【へビューロンストレート】の2D、3D、4Dの違いがバッチリ分かります。
リュミエリーナさんのドライヤー【レプロナイザー】の比較はこちらのページをどうぞ⬇︎⬇︎

ヘアビューロンストレートの種類
まずは、ヘアビューロンストレートの種類について!!
(2020年7月)現在販売しているリュミエリーナのストレートアイロンは2種類です!!
ヘアビューロン4D-Plusストレート
ヘアビューロン 4D Plus [ストレート] | ||||
|
ヘアビューロン3D-Plusストレート
ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] | ||||
|
この2種類です。
ちなみにまだネット通販では、初期の《ヘアビューロンストーレート》を売っている所もあります。
しかーし!!!
この初代のストレートアイロンは、すでに生産終了していますし、その後に発売している青い《ヘアビューロン3D-Plus》と値段が同じです。

間違いなく、今この初代ヘアビューロンストレートを購入するメリットはありません!!
【追記】
ヘアビューロンストレート7D-Plusが発表されました。
・【新型ヘアビューロン7D-Plus】の発売日・種類・値段・違いを徹底解説!!

という事で今回比較するのは
・ヘアビューロン3Dストレート
の2種類です♡

(7Dは発売され次第追記します。)
この2つのストレートアイロンについて、どっちが良いのか比較して選び方をご紹介します。
値段の違い
まずは肝心の値段の比較です。
《ヘアビューロンストレート3Dプラス》(青いの)は上に書いたように《初代ヘアビューロン》(赤いの)と同じ価格です。

税抜きで35,000円です!!
続いて、最上位機種である《ヘアビューロンストレート4Dプラス》(黒いの)の値段は

なんと。。。
税抜き45,000円です。
超高級ストレートアイロンです。。。。
その差額1万円!!!

まぁまぁな差額ですね!!
一応分かりやすいように⬇︎
- 赤→生産終了(初代)
- 青→3D
- 黒→4D
と色でも覚えてください。
※ヘアビューロンストレートは2Dがありません。

7Dは黒×緑です。
仕様の違い
続きまして、仕様の比較です。(一応初代も載せときます)
いつも通り、違いがある場所だけ赤字で書きますね♡
4Dプラス | 3Dプラス | 初代(生産中止) | |
電源 | AC100-240V 50/60Hz | AC100-240V 50/60Hz | AC100-240V 50/60Hz |
温度 | 約40-180度 | 約40-180度 | 約40-180度 |
電源コード | 2m | 2m | 2m |
サイズ | 高さ293×幅29×奥行85mm | 高さ293×幅29×奥行85mm | 高さ293×幅29×奥行85mm |
重さ | 約422.5g | 約417.5g | 約382g |
消費電力 | 48W±10% | 48W±10% | 48W±10% |
値段 (税込) | 48600円 | 37800円 | 37800円 |
色 | ブラック / ゴールド | ブルー / ホワイト |
レッド / ホワイト
|
保証期間
| 1年半(半年) | 1年半(半年) | 1年 |
仕様で大きく違うのは重さですね。
値段については先ほど書いたので省略します。

まあ違うといっても5グラムくらいしか変わらないので、これは無視して良いレベルでしょう。
保証期間は初代が1年間だったのに対して、3Dプラス、4Dプラスともに業務仕様で半年間、一般家庭仕様で1年半になりました。(業務仕様とは美容室で使う場合のこと)
この理由からも、初代ヘアビューロンストレート(赤)を買うメリットは無いですね。(美容室で使う場合は、もしかしたら初代の方が保証期間が長くて良いかも笑)
で?一体何が違うの?
初代ヘアビューロンストレートは除外するとして3Dプラスと4Dプラスは何が違うのか?という確信部分に迫っていきたいと思います。

ひとことで言うと、バイオプログラミング効果の強さの違いです。
ここは結構シビアな部分ですが、《ヘアビューロンストレート3Dプラス》も間違いなく良い商品なので、お金に余裕のある方以外は《ヘアビューロンストレート3Dプラス》で良いんじゃないかと個人的には思います。

最近はAmazonや楽天でもかなり安く購入できるみたいですので是非チェックしてみてください⬇︎⬇︎
ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] | ||||
|
効果的に言えばもちろん《ヘアビューロン4Dプラス》の方が大きいので単純に効果の違いという感じですね。
あとはデザインが結構違うので、その辺の好みの問題もあると思います。

まあ、僕だったら新しい物好きなので、迷わず4Dプラスを書いますが♡♡
ヘアビューロン 4D Plus [ストレート] | ||||
|
最近はリュミエリーナに変わる高級アイロンやドライヤーが発売されています。
リュミエリーナ1強時代は終わりました。
もっとコスパの良いドライヤーやアイロンはどんどん発売されているので、このブログではそういう情報もどんどん書いていきたいと思います。

例えば最近僕がイチオシなドライヤーはリファさんのストレートアイロン「ビューテック」です。
ヘアビューロンストレートに比べて値段もかなり安いのでコスパ的にすごく良いです。

個人的には、ヘアビューロンのストレートアイロンで3Dを購入するくらいなら「リファストレート」がオススメです。
ヘアビューロンストレートとリファストレートアイロンの比較はこちらをどうぞ⬇︎

さらに、僕が今1番注目しているドライヤーはそのシリーズの「リファドライヤー」です⬇︎
リファドライヤー について詳しくはこちらを⬇︎
レプロナイザー と比較してるブログもどうぞ(笑)⬇︎


アイロンに関していえばホリスティックキュアも良い仕事をしますよー笑
クレイツ ホリスティックキュア カールアイロン 32mm CCIC-G72010B 32.0mm | ||||
|
もちろんリュミエリーナさんの商品は良いですが、最近は他のメーカーも良いものを作ってますよー!!(迷わせてしまうかもですが笑)

安い買い物では無いのでじっくり選んで購入するようにしましょう!!
こちらのブログもどうぞ⬇︎



それではまた♡♡
コメント