ホリスティックキュアドライヤーの口コミが知りたい人

・ホリスティックキュアドライヤーの口コミってどうかなぁ?
・「Rp」や「ブロードライヤー」「モイストプラス」の口コミも気になります。
・どの「ホリスティックキュアドライヤー」が一番良いかなぁ。
ホリスティックキュアドライヤー好きな美容師

このブログでは
・「ホリスティックキュアドライヤー」の口コミがバラバラな理由
・「ノーマル」「Rp」「ブロードライヤー」「モイストプラス」それぞれの口コミ
・ホリスティックキュアドライヤーをお得に購入する方法
これらについて解説します。
本記事は特にこんな人にオススメです。⬇︎
- ホリスティックキュアドライヤーの口コミが気になる
- 購入前に口コミをチェックしておきたい
- ホリスティックキュアの種類でどれを買うか迷っている
このブログを書いているのはこんな人

・ホリスティックキュアドライヤー好きな美容師
・高級ドライヤーマニア
・青山で10年ほど美容師をしています。
本記事ではそんな僕が「ホリスティックキュアドライヤーの口コミ」について徹底解説していきます。

高性能ドライヤーマニアからの口コミはもちろん、ホリスティックキュアドライヤーをお得にゲット出来る方法も紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。
「ホリスティックキュアドライヤー」の口コミはバラバラな理由

タイトルにも書きましたが「ホリスティックキュアドライヤー」の口コミには色々な意見があります。

口コミだから色々な意見があるのは当たり前じゃないですか!?

そうなんですが、それにしてもバラバラなんです。

それは、なぜですか?

実は、ホリスティックキュアドライヤーは種類によって「同じメーカーのドライヤーと思えないくらい効果(仕様)が違う」んです。

なるほど!
だから口コミも色々分かれるんですね!

そうです。
ちなみに、現在発売されているホリスティックキュアドライヤーは全部で4種類です。⬇︎
- ホリスティックキュア(ノーマル)
- ホリスティックキュア「モイストプラス」
- ホリスティックキュア「Rp」
- ホリスティックキュア「ブロードライヤー」
今回は、これらのそれぞれの口コミをチェックしてまとめていきます。

「ドライヤーマニア」である僕の口コミも後ほどご紹介しますのでお楽しみに♡
ちなみに定価はこちらです。⬇︎
ノーマル(黒) | 22000円 |
モイストプラス(白) | 22000円 |
Rp | 30000円 |
ブロードライヤー | 13000円 |
※価格は全て税抜価格です。
ホリスティックキュアドライヤーの口コミ
さっそく、ホリスティックキュアドライヤーの口コミを4種類それぞれチェックしていきたいと思います。

全部チェックしても良いですし、自分が気になるドライヤーだけ見るのもOKです。
ホリスティックキュアドライヤー(ノーマル)の口コミ

早速ですが、初代のホリスティックキュアドライヤー(ブラック)の口コミを3つピックアップしました。⬇︎
- 風の温度が高い(熱い)
- 乾くのが早い
- コードが長い

これだけで分かるかもですが、簡単に解説していきます。
風の温度が高い(熱い)
この口コミは結構多かったです。
個人的にもこれは気になる点です。

この初代ホリスティックキュアだけかなり温度が高いです。(これ以外のモデルはそこまで高くないです。)

夏の暑い日とか大変そうですね。

かなり温度が高いので、ある程度の乾かす技術が無いとオーバードライ(乾かしすぎ)になってしまう可能性もありますので注意です。
乾くのが早い

このコメントもかなり多かったです。
ドライヤーが髪を乾かすスピードを決めるのは「風量」と「熱の高さ」です。
上記の様に初代ホリスティックキュアドライヤーは温度がかなり高いです。(これまで僕が使用したドライヤーの中でも最も高いです。)

風量も強い方だと思うので、乾くスピードはめちゃくちゃ早いです。
美容室で使っていても他のドライヤーより、全然早く乾きます。

早く乾くのはうれしいけど、熱のダメージは心配ですね。
コードが長い

最後は電源コードの長さについてです。
実は、ホリスティックキュアドライヤーはプロ仕様で作られているので電源コードがめちゃくちゃ長いです。笑(美容室で使用する分にはかなり助かりますが。)

なんと3mもあります。(ブロードライヤーは2m)

めっちゃ長いですね。笑
自宅で使うにはムダな長さかもですね。

この3種類は、コードの長さが3mある点に注意しましょう。⬇︎
- ノーマル(黒)
- モイストプラス(白)
- Rp

ブロードライヤー以外全部ですね。

逆に「電源コードは長い方が良い」という人にはホリスティックキュアは最高のドライヤーかもです。
ホリスティックキュアドライヤー「モイストプラス」の口コミ

続いての口コミは、ホワイトが特徴的な「モイストプラス(2代目)」です。
このドライヤーはこんな口コミが多かったです。⬇︎
- シンプルなデザインが良い
- しっとり感がヤバい
- 仕上がりが最高

また順番に解説していきます。
シンプルなデザインが良い

ホワイトでシンプルなデザインはかなりオシャレで可愛いです。

気分を上げてくれるデザインも重要ですね。(女性は特に)

上で紹介した初代のホリスティック(黒)はクールな感じで良いですが、モイストプラスも清潔感(?)があって良い感じです。
とはいえ、デザインに関して好みの問題もあるのでこれくらいにしておきましょう。
しっとり感がヤバい
「しっとり感」に関する口コミが非常に多かったです。
さすが「モイストプラス」ですね。笑

僕も、このドライヤーを初めて使った時は衝撃を覚えました。
仕上がりのしっとり感は「レプ◯ナイザー」と比較しても遜色ないレベルです。
値段は半額以下です。(モデルにもよりますが。)

この価格で、このしっとり感は半端じゃないです。(個人的な口コミも混ざっていてすいません。)
仕上がりが最高
仕上がりのツヤや手触りがすごいという口コミです。
が、これに関しては「しっとり感」とほぼ同じ内容なのでスルーします。笑

要するに、そこらのドライヤーと比較にならない仕上がりだという事です。
ホリスティックキュアドライヤー「Rp」の口コミ

続いては、ホリスティックキュアドライヤーの中でも最上位機種(3代目)である「Rp」シリーズについてです。(ちなみに「Rp」は「レシピ」と言う意味だそうです。)
この意味も併せて、これらの口コミを紹介していきます。⬇︎
- 家族でも使い分けられる
- 消費電力が高い
- パナソニックやレプロナイザーより良い?
家族でも使い分けられる

「Rp」シリーズは上で紹介したノーマル(黒)とモイストプラス(白)の良い所取りした最強のホリスティックキュアドライヤーです。
- ノーマルは高温でクセが伸びやすく、速乾
- モイストプラスはしっとり手触りが良い

これらの両方をモード設定で切り替えが可能です。

確かにそれなら自分の好きなモードで乾かせるから家族でも使い分けが出来ますね。

そうですね!
ホリスティックキュアドライヤーの中では1番値段が高いので(と言っても3万円)家族みんなで折半して買うのもありかもですね。笑
消費電力が高い
コードの長さの所でもお伝えしましたが、ホリスティックキュアドライヤーは基本プロ設計になっています。

最高の消費電力は1400Wと高いのも注意です。
口コミを見る限り1400Wで使えなかったというものは無いですが、一応確認してから使うのが良いかもです。笑
パナソニックやレプロナイザーより良い?
「Rp」以外でもこの口コミは結構多かったです。

この点については後ほど、ドライヤーマニアな僕の口コミの所でまとめて解説します。
ホリスティックキュア「ブロードライヤー」の口コミ

おまけですが(笑)ブロードライヤーの口コミも書いておきます。笑⬇︎
- ツヤが出やすい
- まとまりやすい
- ドライヤーともセット使い

基本的には、上の3種類のホリスティックキュアドライヤーと同じ様な口コミでした。笑
唯一違ったのは、ドライヤーとセットで使うのもありという口コミがありました。

確かにブロードライヤーだけでは、乾くのに時間がかかりますね。

そんな時は「普通のホリスティックキュアドライヤーである程度乾かした後に、ブロードライヤーを使う」というのもありですね。
ブロードライヤーは上の3種類とは少し特色が違うのでまた別ページで詳しく紹介します。
ドライヤーマニアの「ホリスティックキュア」の口コミ
ホリスティックキュアドライヤーについて書き始めたら止まらなくて、かなり長文になってしまいました。(しかも自分の口コミも挟みすぎました。笑)

すいません。w
という事で、ここからはサクサク行きます。
もう少しだけお付き合いください。
高性能ドライヤーマニアの僕が、ホリスティックキュアドライヤーに関して思う事はこの3点です。⬇︎
- 他メーカーの高級ドライヤーより安く「コスパ◯」
- 迷ったら「モイストプラス」か「Rp」がオススメ
- 「BLDCモーター」と「育成光線」が最強

特に説明する事はないですが、とりあえずコスパが良いのは間違いないです。

やっぱりコスパ良いんですね。

はい!
特に「Rp」と「モイストプラス」の2種類はめちゃオススメです。

その2つから選べば良いんですね。

はい!
ちなみに「BLDCモーター」は、簡単に言うとかなり丈夫なモーターです。「ダイソン」のドライヤーでも使われてます。

長く使えるなら、さらにコスパ◯ですね。

以上ドライヤーマニアの口コミでした。
ホリスティックキュアドライヤーをお得に購入する3つの方法

最後にホリスティックキュアドライヤーをお得に購入する方法を紹介します。
これらの方法で購入すればさらにコスパ◯です。⬇︎
- 楽天カードを作成
- 楽天セール中の0か5のつく日に買う
- 「買いまわり」「SPU」を高めて買う。

この買い方なら20〜30%オフくらいは狙えるはずです。(人によっては半額くらい?)
詳しくはこちらで解説していますので気になる人は是非。⬇︎
・レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!
ホリスティックキュアドライヤーでサラツヤを目指そう♡
今回はホリスティックキュアドライヤーの口コミについて徹底解説してきました。

かなりの長文にお付き合い頂きありがとうございました。
ホリスティックキュアは基本的に口コミがかなり良いですし、僕もかなりオススメです。
ホリスティックキュアドライヤーはこちらからもチェック可能です。⬇︎

このブログを読んでくださったあなたの髪がしっとりサラサラになる事を願っております。
ホリスティックキュアドライヤーについてはこちらのブログもオススメです。⬇︎
・【最高】ホリスティックキュアドライヤーが最高「口コミや種類解説」

・レプロナイザー(リュミエリーナ) VS ホリスティックキュア(ホリスティックキュア×クレイツ)

・【偽物】ホリスティックキュアのストレートアイロンに「偽物がある理由」


それではまた。
コメント