「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」で迷っている人

・「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」どっちが良い?
・「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」をお得に買う方法とか無いかな?
・「リファ」も人気って聞いたけど…。笑
ホリスティックキュアやヘアビューロンが好きな美容師

このブログでは
・ホリスティックキュア?ヘアビューロン?どっちが良い?「美容師が比較」
・ホリスティックキュア?ヘアビューロン?オススメなのは…。
・「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」の最安(安心)な買い方
これらについて解説します。
この記事はこんな人にオススメです。⬇︎
- 「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」で迷っている
- 「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」の特徴(メリット)を比較して決めたい
- 「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」をお得に買う方法を知りたい
この記事を書いているのはこんな人

・「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」どっちも好き
・「ホリスティックキュア」「ヘアビューロン」の製品は(7d以外)全部使用
・表参道で10年ほど美容師をしている
このページではこの2つのシリーズを比較していきます。⬇︎
- ホリスティックキュア(クレイツ)
- ヘアビューロン(バイオプログラミング)

・カールアイロン(コテ)
・ストレートアイロン
・ドライヤー
それぞれ比較していきますので、どっちを買うか迷っている人は必見です。
ホリスティックキュア?ヘアビューロン?どっちが良い?「美容師が比較」

最近、高級(高性能)ドライヤーやカールアイロン 、ストレートアイロンなどが人気みたいで、色々迷っているんです…。

確かに、ここ数年で一気に盛り上がりを見せている市場ですからね。

具体的には、これらのシリーズが気になっています。⬇︎
・ホリスティックキュア
・ヘアビューロン
あと「リファ」も少しだけ気になります。

なるほど。
その3つは「高級ドライヤー、ストレート、コテマニア」な(笑)僕も大好きなシリーズです。

…。笑

では、早速「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」の比較を見ていきましょう。
ホリスティックキュア?ヘアビューロン?オススメなのは…?【結論】人(髪)による。
いきなりですが、結論からお伝えします。

「ホリスティックキュア」「ヘアビューロン」(リファ)どれが良いかは人(髪)によります。

え!?
どういう事ですか??

これらのコテやドライヤー、ストレートアイロンは値段もデザインも全然違いますので、どれが1番というものはありません。

なるほど!!
「自分に合うものを選ぶのが重要」という事ですね!?

その通り!!
「自分の髪の状態」や「好みのデザイン」そして「お財布事情」も重要になってきます。笑

お財布事情…。笑

では、それらを考慮して「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」の違いを比較していきましょう。
この3つを順番に比較していきます。⬇︎
- ストレートアイロン
- カールアイロン
- ドライヤー

自分が気になる製品の所だけでもチェックしてみてください。
ホリスティックキュアVSヘアビューロン「ストレートアイロン比較」

まずは「ホリスティックキュア」「ヘアビューロン」の「ストレートアイロン」の比較をしていきます。
比較するポイントはこの3つです。⬇︎
- 種類
- 値段
- 効果(性能)

「効果(性能)」や「デザイン」については僕の個人的な感想も入ってしまうかもですが、ご了承ください。笑
比較①「種類(グレード)」

まずは「ホリスティックキュア」「ヘアビューロン」それぞれのストレートアイロンの種類を確認しておきましょう。(既に分かっている人は飛ばしてOKです。)
「ホリスティックキュア」のストレートは2種類

「ホリスティックキュア」のストレートアイロンは、こちらの2種類です。⬇︎
「ホリスティックキュア」ストレートアイロン
「ホリスティックキュア」ストレートアイロン「S」

最後に「S」がついてますね。

「S」は「2021年7月」に発売された新作です。
参考記事
・新作「ホリスティックキュア」ストレートアイロン【S】違いは3つ
「ヘアビューロン」のストレートは3種類

対して「ヘアビューロン」のストレートアイロンは、こちらの3種類です。⬇︎
ヘアビューロン「3D」ストレート
ヘアビューロン「4D」ストレート
ヘアビューロン「7D」ストレート

5D、6Dは無いんですね。

そうなんです。
現状ではこの3種類になります。
参考記事
・【レプロナイザー5D-Plus】【ヘアビューロン5D-Plus】は発売するか?
比較②「値段」

それぞれのストレートアイロンの種類が分かった所で、今度は「値段の比較」をしていきましょう。
また結論から。⬇︎
ホリスティックキュア ホリスティックキュア(S) | 12,000円 |
ヘアビューロン3d | 35,000円 |
ヘアビューロン4d | 45,000円 |
ヘアビューロン7d | 65,000円 |
※価格は全て税抜きです。

「ホリスティクキュア」のストレートアイロンは2種類とも同じ金額(12,000円)です。

こう見ると「ホリスティクキュア」はめちゃくちゃ安く見えますね。笑

そうですね。
というより「ヘアビューロン」が高いのかもですね。(特に7D。w)

税込で計算すると「7万円超え」しちゃいますからね。笑

そうですね。
1番安い「ヘアビューロン3D(35,000円)」でも「ホリスティックキュア(12,000円)」の2倍以上の金額です。

なかなか大きな差がありますね…。
比較③「効果(性能)」

「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」は値段の差がかなり大きい。という事はわかりましたが、それだけ効果の差も大きいんですか??

(僕の個人的な感覚で言うと)ぶっちゃけ、金額ほどの大差があるかは微妙かもです。笑
でも「ヘアビューロン」の効果が良いのは間違い無いので、お金に余裕がある人は「ヘアビューロン」の購入をオススメします。

コスパを求めるなら「ホリスティックキュア」という事ですね?

そうですね…。
ここは、自分のお財布としっかり相談しましょう。
ホリスティックキュアVSヘアビューロン「カールアイロン(コテ)比較」

同じように「カールアイロン」の比較をしていきます。
比較①「種類」

まずは種類の比較から。
「ホリスティックキュア」のカールアイロンは1種類(2サイズ)

ホリスティックキュアのカールアイロンは1種類のみです。(折りたたみ可能なモデルもありますが、今回は除外します。)

サイズは2つあります。⬇︎
- 26mm
- 32mm
「ヘアビューロン」のカールアイロンは4種類(2サイズ)

「ヘアビューロン」のカールアイロン(コテ)には、この4つの種類があります。⬇︎
ヘアビューロン2Dカール
ヘアビューロン3Dカール
ヘアビューロン4Dカール
ヘアビューロン7Dカール

ストレートアイロンには無かった「2D」が増えましたね。

サイズは2種類です。⬇︎
- 26.5mm
- 34mm

実は「ヘアビューロン」は「ホリスティックキュア」のコテより少し太くなっているので注意しましょう。
参考記事
・【ヘアビューロン】はサイズが2つ「カール(コテ)の選び方を解説」
比較②「値段」

それぞれのカールアイロンの値段はこの通りです。⬇︎
ホリスティックキュア | 15,000円 |
ヘアビューロン2Dカール | 25,000円 |
ヘアビューロン3Dカール | 35,000円 |
ヘアビューロン4Dカール | 45,000円 |
ヘアビューロン7Dカール | 65,000円 |
※価格は全て税抜で、サイズ(太さ)による値段の違いはありません。

やはり「ホリスティックキュア」が安いですね。
比較③「効果(性能)」

効果(性能)はどうですか??
やっぱり「ヘアビューロン」のコテ方が良いですか?

(あくまでも個人的には)そう感じます。
ただ、やはり金額の差ほどの違いがあるかは疑問です。
ホリスティックキュアVSヘアビューロン「ドライヤー比較」
最後は「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン(レプロナイザー)」のドライヤーの比較です。

長文になりすぎるので、サクサクいきます。笑
比較①「種類」

同じように、それぞれのドライヤーの種類を見ていきましょう。
「ホリスティックキュア」ドライヤーは3種類

「ホリスティックキュア」のドライヤーはこの3種類です。⬇︎
ホリスティックキュアドライヤー(ノーマル)
ホリスティックキュアドライヤー「モイストプラス」
ホリスティックキュアドライヤー「Rp」
「ヘアビューロン(レプロナイザー)」は5種類

ヘアビューロンのドライヤー(正式名称:レプロナイザー )の種類は次の5種類です。⬇︎
レプロナイザー2d
レプロナイザー3d(旧型)
レプロナイザー3d (新型)
レプロナイザー4d
レプロナイザー7d

めっちゃ、たくさんありますね…。笑
比較②「値段」

それぞれのドライヤーの値段をチェックしていきます。(種類が多く、見にくいかもですが、ご了承ください。笑)
ホリスティックキュア「ノーマル」 ホリスティックキュア「モイストプラス」 | 22,000円 |
レプロナイザー2d | 25,000円 |
ホリスティックキュア「Rp」 | 30,000円 |
レプロナイザー3d (旧型) | 38,000円 |
レプロナイザー3d (新型) | 42,000円 |
レプロナイザー4d | 52,000円 |
レプロナイザー7d | 72,000円 |

やはり「ホリスティックキュア」は安く「ヘアビューロン(レプロナイザー )」は、かなり高いですね…。
比較③「効果(性能)」
ここでお伝えする内容も「コテ」や「ストレート」と同じです。

レプロナイザーの効果は確かにすごいです。(4Dを愛用している僕が言うから間違いないです。w)

とはいえ、値段の差以上の違いがあるかは…。という事ですね?

その通り!!
・コスパ重視は「ホリスティクキュア」
・クオリティ(効果)重視は「ヘアビューロン(レプロナイザー )」
この選び方がオススメです。
リファはどう?「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」よりオススメ?

「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」の違いは分かりましたが「リファ」はどうですか?

確かに「リファ」のシリーズも「ヘアビューロン」や「ホリスティックキュア」と並んで人気です。
結論だけお伝えすると「リファ」は値段も効果も「ホリスティックキュア」と「ヘアビューロン」の中間くらいです。

「ミドルクラス狙い」ならリファもありかもですね。

その通り!!
ざっくり言うと、この順番で値段(効果も?)が高くなっていきます。⬇︎
- ホリスティックキュア
- リファ
- ヘアビューロン(レプロナイザー)

ぶっちゃけ(どれを選んでも間違いないくらい)3つとも良いシリーズなので、ご自身の「デザインの好み」や「お財布事情」に合わせて「自分に合った1台」が見つかることを願っています。
「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」のお得な買い方

それでは、最後に「ホリスティックキュア」や「ヘアビューロン」を最安で(安心して)買う方法を解説します。
またまた早速ですが、その方法(買い方)がこちらです。⬇︎
- 楽天市場の公式サイトで
- 楽天セール(お買い物マラソン)期間に
- SPU、買いまわりを高めて買う

この3つのポイントをクリアすれば「ホリスティックキュア」も「ヘアビューロン」も「30%off」くらいなら余裕で狙えます。

それは「めっちゃお得」ですね!
しかも「楽天市場」に公式ショップがあるんですね!?

そうなんです!!
・ホリスティックキュア公式
・バイオプログラミング公式
・リファ(MTG)公式
ぜひ、これらの店舗で上の3つのポイントを意識してお得にゲットしちゃってください。
【ホリスティックキュア】【ヘアビューロン】(リファ)で「サラツヤな髪を目指そう」
かなり長文になってしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

本文中でも書きましたが「ホリスティックキュア」か「ヘアビューロン」はどちらを選んでも正解です。笑
それくらい、どっちもオススメです。

あとは「お財布と相談」ですね!?笑

そうですね!!
無理して「ヘアビューロン」を買う必要もないので、コスパ重視の「ホリスティックキュア」でも正解です!
いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたの髪が「サラツヤ」になる事を願っております。
今回、紹介した「ドライヤー」「コテ」「ストレート」はこちらからチェック可能です。⬇︎
ホリスティックキュア
ヘアビューロン(レプロナイザー)
リファ(ビューテック)
こちらのブログも人気です。⬇︎
・【同じ?】ホリスティックキュアとクレイツの違いは?「会社や製品の違いは?」

・レプロナイザー(リュミエリーナ) VS ホリスティックキュア(ホリスティックキュア×クレイツ)

・【ヘアビューロンvsリファ】コテ比較「選び方と最安な買い方も」


それではまた♡
コメント