ジェミールフラン「メルティバター(バーム)」の販売店について知りたい人

・「ジェミールフラン」の販売店はどこ?
・「メルティバター」「メルティバターバーム」はどこのショップで買うのがお得?
・最安値で買う方法は?
メルティバター「ジェミールフラン」が好きな美容師

このブログでは
・「ジェミールフラン」メルティバター(バーム)販売店は3つ
・オススメは「ネットショップ」な理由
・メルティバター(バーム)を激安にする3つのポイント
これらについて解説します。
このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎
- (ミルボン)ジェミールフラン「メルティバター」「メルティバターバーム」を買いたい
- どこの販売店で買えるか?どこがオススメか?知りたい
- 出来ればお得にゲットしたい
このブログを書いているのはこんな人

・ジェミールフランの「メルティバター」「メルティバターバーム」どちらも愛用中
・どちらも自分でも(美容室で)販売をしている
・表参道で10年以上美容師をしている
今回は「ミルボン」さんの大人気ヘアトリートメント(ハンドクリーム)メルティバター(バーム)の販売店について解説していきます。

激安どころか(人によっては)無料でゲット出来るかもなので、これからメルティバター(バーム)を購入予定の人は必見です。
「ジェミールフラン」メルティバター(バーム)販売店は3つ

僕もかなり昔から使用していて、大人気な「(ミルボン)メルティバター」シリーズ。⬇︎

実はクリームタイプの「メルティバター(左)とバームタイプの「メルティバターバーム(右)」の2種類があります。

どっちがオススメなんですか??

その点については、また別記事で解説しますが、それぞれの良さがあります。笑

なるほど…。
で?
「メルティバター」「メルティバターバーム」ってどこで買えるんですか??
結論からお伝えすると販売店は、大きくこの3つに分かれます。⬇︎
- 美容室
- セレクトショップ(ドンキ、薬局など)
- ネットショップ(通販)

どこで買うのが1番良いですか??

断然「ネットショップ(通販)」がオススメです。

なぜですか??

それでは(ミルボン)メルティバター(バーム)を買うなら「ネットショップ」がオススメな理由を解説していきます。
(激安で買う方法はその後解説しますので、もう少しお待ちください。)
※もちろん、美容師的には「美容室で買いましょう」と言わなければいけない所ですし、僕自身もメルティバターの販売をしているので、表参道まで来れる人はLINEで相談頂ければお売りする事もできます。⬇︎

とはいえ、ここからは(現役美容師であるという)ポジショントークを捨ててお話ししますので、安心して(?)お読みください。笑
メルティバター(バーム)のオススメは「ネットショップ(通販)」な理由
また結論からお伝えします。
メルティバター(バーム)の販売店の中でも「通販(ネットショップ)」が1番オススメな理由は、この3つです。⬇︎
- 激安で買える
- 在庫の確認が不要
- 店舗に行く時間も不要

早く「メルティバター(バーム)を激安でゲットする方法」を知りたい人もいると思うので、ここはサクッと解説します。笑
ネットショップがオススメな理由【①激安で買える】
この後詳しく解説しますが、メルティバター、バームをお得に買いたいなら間違いなく「通販」が最強です。

そんなにお得に買えるんですか!?

もちろん、値段ではなく安心感を買いたいという人は「美容室」で買うのがオススメですが「せっかくならお得に買いたい」という人は「通販(ネットショップ)」が爆安です。笑
ネットショップがオススメな理由【②在庫の確認が不要】
メルティバター(バーム)を買うなら「通販」な理由の2つ目が「在庫確認」についてです。

確かに「美容室」とか「セレクトショップ(ドンキやロフトなど)」だと在庫があるかどうかの確認が面倒ですよね…。

そうなんです。
その点「ネットショップ」なら一瞬で在庫状況(残りの本数など)が確認出来ちゃいます。
ネットショップがオススメな理由【③店舗に行く時間も不要】
メルティバター(バーム)を買うなら「ネットショップ」な理由の最後は「店舗に行く時間も不要」という点です。

確かに、忙しい現代人にとっては実店舗に行くより、スマホ操作だけで家まで届けてくれるのは嬉しいですよね!!

そうなんです。
その、空いた時間を有効活用する方がよっぽど良いかと思います。(空いた時間の使い方はこの後解説します。笑)

確かに「タイムイズマネー」ですからね!
(ミルボン)メルティバター(バーム)を買うならネットショップがオススメな理由
- 激安で買える
- 在庫の確認が不要
- 店舗に行く時間も不要
メルティバター(バーム)を激安にする3つのポイント
ここまでメルティバター(バーム)の販売店でオススメなのは「ネットショップ(通販)」と解説してきましたが、ここからは具体的に、どのように購入すればお得に(むしろ無料で)ゲット出来るか解説していきます。

ポイントは、この3つだけです。⬇︎
- クレカをつくる
- ポイントを稼ぐ(貯める)
- セール期間にまとめ買いする

また、順番に解説していきます。
メルティバター(バーム)を激安購入する方法【①クレカをつくる】
メルティバター(バーム)を激安で買う為のポイントの1つ目は「クレカを作る」です。

クレジットカード??

はい!!
なんと、楽天やAmazonのクレジットカードは、新規発行で5,000円前後くらいのポイントがもらえます。
※獲得ポイントはタイミングによって異なります。

そもそも「ジェミールフラン」っていくらでしたっけ?

それぞれの値段(定価)はこちらです。⬇︎
- メルティバター
100g →2,000+税 - メルティバターバーム
40g→2200円+税

「5000円分のポイント」がもらえたら、どちらも2個は無料でゲット出来ますね!!

そうなんです!
むしろ、両方を1つずつ買う事も出来ます。笑

確かに。笑

もちろん「クレジットカードを作りたくない」という人は仕方ないですが、どちらも年会費は無料なので、気になる人はチェックしてみてください。⬇︎
メルティバター(バーム)を激安購入する方法【 ②ポイントを稼ぐ(貯める)】
クレジットカードを作ったら「楽天」や「Amazon」のポイントを稼ぐ(貯める)事で、よりお得に(無料で)メルティバター(バーム)をゲット出来ます。

でも、どうやって貯めれば良いんですか??

「楽天ポイント」や「Amazonポイント(ギフト券)」を稼ぐ(貯める)方法は色々ありますが、個人的にオススメなのは、この2つです。⬇︎
- 不用品販売(メルカリ、ラクマなど)
- ポイ活(モッピーなど)

「不用品販売」で稼げるのは(なんとなくは)分かるけど「ポイ活」って稼げるんですか?

もちろん人にもよりますが、僕はメルティバターバーム50個分くらいは稼げました。笑

えっ!?
2,200円+税 × 50個!?

はい!笑
もちろん、これもクレジットカード同様に絶対では無いですが、登録料や年会費も不要なので、気になる人はチェックだけでもしてみてください。⬇︎
・モッピーはこちらから

さっき言ってた「空いた時間」をここで使うんですね!?

正解です。
頑張って(楽しんで)ポイントを稼いで、メルティバター(バーム)を激安(無料)ゲットを目指しましょう!!
メルティバター(バーム)を激安購入する方法【 ③セール期間にまとめ買いする】
メルティバター(バーム)を激安で買う為のポイントの最後は「セール期間にまとめ買いをする」という点です。

確かに、せっかくなら「セール期間」に買った方が良いですね!

そうなんです。
楽天でも、Amazonでもセールが開催されるタイミングを狙いうちする様にしましょう。
また「まとめ買い」をする事で「単価を抑える事が出来る」というメリットがあります。

確かに、セールの時に一気に買った方がお得に買えそうですね!

ただ、トリートメントなどはあまりにも古くなるのもNGなので、使用頻度に応じての「まとめ買い」をする様に気をつけましょう。
(ミルボン)メルティバター(バーム)を激安購入する裏ワザ
- クレカをつくる
- ポイントを稼ぐ(貯める)
- セール期間にまとめ買いする
ジェミールフラン「メルティバター(バーム)」を自分に合う販売店でゲットしよう
今回は、ミルボンさんの大人気ヘアトリートメント「メルティバター(バーム)」の販売店は「ネットショップ」に限るという話をしてきました。

せっかく「メルティバター(バーム)」を買うなら、最後の買い方でお得に買いたいですね!

その通り!!
このブログを、最後まで読んでくれたあなたが「メルティバター(バーム)」をお得にゲットして「サラツヤな髪」になることを願っております。
(ミルボン)メルティバター(バーム)はこちらからもチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【メルティバター (バーム)】効果的な使い方は?「乾いた髪にも使える?」

・【ジェミールフラン】メルティバターの3つの魅力「美容師が口コミ」

・メルティバターバーム【くせ毛】にこそオススメ!?「美容師が解説」


それではまた!
コメント