ロレッタ「ハードゼリー」について知りたい人

・ロレッタ「ハードゼリー」ってどう?
・使い方や仕上がりは?
・ドンキや薬局でも買える?
ロレッタ「ハードゼリー」好きな美容師

このブログでは
・ロレッタ「ハードゼリー」が最高な5つの理由
・「ハードゼリー」の使い方と仕上がり「女性でも使える!?」
・激安(どころか無料)でゲットしたいなら「市販」より「通販」
これらについて解説します。
このブログは、こんな人にオススメです。
- ロレッタ「ハードゼリー」が気になっている
- ハードゼリーの適切な使い方も知りたい
- 出来れば安くゲットしたい
このブログを書いているのはこんな人

・ロレッタ「ハードゼリー」が大好きな美容師
・自分の髪にもハードゼリーを使用している
・表参道で働くフリーランス美容師(歴は10年以上)
今回は、ロレッタ(旧モルトベーネ)の「ハードゼリー」について徹底解説していきます。

このブログを読めば「ハードゼリー」の全てが分かります。
ロレッタ「ハードゼリー」が超最高な5つの理由
メンズのスタイリング剤ランキングでは常に1位を独占していて「人気すぎるスタイリング剤」と言っても過言では無い「ロレッタ(ビューティー エクスペリエンス)ハードゼリー」

まずは、この偉大なスタイリング剤「ハードゼリー」の魅力(メリット)を5つ解説していきます。⬇︎
- セット(キープ)力が「超ハード」
- パーマやくせ毛にも◯
- ツヤ感、束感も◯
- 洗い流しやすい
- コスパも◯

これだけでも分かるかもですが、1つずつサクッと解説していきます。(気になる所だけチェックでOKです。)
①セット(キープ)力が「超ハード」
まずは、ハードゼリーの1番の特徴が「セット(キープ)力」の強さです。
1度固まったら「パリッと」固定されるので、普通のワックスのように微調整が不要です。

逆に言うと、1度固まったら調整出来ないという事ですか!?

普通のスタイリング剤よりは難しいかもですが、その辺りは、この後解説する「ハードゼリーの使い方」で紹介します。
②パーマやくせ毛にも◯
(ロレッタ)ハードゼリーの魅力の2つ目は「パーマ」や「くせ毛」の人も相性が良いという点です。

僕自身、少しクセがあるんですが、それを活かせば、こんな感じでスタイリング出来ます。⬇︎

自撮り、失礼しました笑
もちろんストレート(直毛)な髪の人でも使えるのでご安心ください。
この点については、こちらもご参照ください。⬇︎
・【ロレッタ】ハードゼリーは「くせ毛」や「パーマ」との相性も抜群「美容師が解説」
③ツヤ感、束感も◯
(ロレッタ)ハードゼリーの魅力の3つ目は「ツヤ感」「束感」です。
「ハードゼリー」で髪を固めると、このように「ツヤのある束感」になります。⬇︎

また自撮り失礼しました。笑
④洗い流しやすい
ロレッタ「ハードゼリー」はウォーターベース(水溶系)のスタイリング剤なので「洗い落とすのが簡単」というメリットもあります。

スタイリング剤の中には、シャンプーをしても中々落ちないモノもあるので注意が必要ですが、ハードゼリーはサラッと流れ落ちるので「洗い残し」の心配も少ないです。
⑤コスパも◯
ロレッタ「ハードゼリー」の魅力の最後は「コスパの良さ」です。

確かに、コスパは大事ですね!!

ハードゼリーは大容量(300g)なのに「2,000円+税」という値段で、かなりお得なんです。
この点については、最後の「お得な買い方」でもっと詳しく解説するので、お楽しみに!
(ロレッタ)ハードゼリーの魅力
- セット(キープ)力が「超ハード」
- パーマやくせ毛にも◯
- ツヤ感、束感も◯
- 洗い流しやすい
- コスパも◯
「ハードゼリー」の使い方と仕上がり「女性でも使える!?」
続いて「ハードゼリーの使い方」と「仕上がり」について見ていきましょう。

「ハードゼリーの使い方」で大切なのは、この3つのポイントです。⬇︎
- スピード
- 付ける量
- 付けるタイミング

「ハードゼリー」は固まるのがめちゃくちゃ早いんです。
だからこそ、適量を一気に付けてスタイリングするのが大切です。

なるほど!!
付けるタイミングはいつが良いんですか??

(基本的には)乾いた髪に使うんですが、濡れた状態の髪に付けると固まるスピードが緩やかになり、この方が使いやすいという人もいます。

ちなみに「ハードゼリー」を他のスタイリング剤(ワックスなオイル)に混ぜて使ったりする事も可能ですか?

良い質問です。
僕自身もグリース(クールグリース)を混ぜて使ったりしますが、混ぜる際は手のひらでしっかり混ぜ合わせてから使うようにしましょう。

仕上がりはどんな感じですか??

例えば、こんな感じです。⬇︎笑
アップ バング(7:3)
ダウンスタイル
センター パート
オール バック
自撮りばかりですいません。w
ハードゼリーの仕上がりについてはこちらで詳しく解説しています。⬇︎
・【写真あり】ロレッタ「ハードゼリー」の仕上がり「美容師が解説」

ちなみに「ハードゼリー」は女性でも使用可能です!!
その点について、詳しくはこちらを。↓
・【ロレッタ】ハードゼリーは女性でも使える? 「使い方、注意店を解説」
(ロレッタ)ハードゼリーの口コミをレビュー

(ロレッタ)ハードゼリーの「魅力」や「使い方」については分かりましたが、口コミとかはどうですか??

結論から言うと「めちゃくちゃ高評価」で、大半の口コミが良い口コミです。
とはいえ、悪い口コミが0という訳ではありません。
例えばこんな口コミもありました。⬇︎
- 固まらない?
- 付け方が難しい

もちろん、髪質に合わない場合もあるかもですが、使い方が悪い(慣れてない)場合も多いので、しっかり適切な使い方をするのが大切です。
ハードゼリーの口コミについてはこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・【美容師レビュー】ロレッタ「ハードゼリー」の口コミ「悪い口コミもある!?」
最安値で「ハードゼリー」をゲットしたいなら「市販」より「通販」
最後に、ロレッタ「ハードゼリー」の(オススメな)買い方について解説していきたいと思います。

そもそも「ハードゼリー」ってどこに売ってるんですか??

「ハードゼリー」を売っている場所は大きくこの3つです。⬇︎
- 美容室
- 市販(ドンキ、ロフト、薬局など)
- 通販(Amazonや楽天など)

この3つの取扱店の中でオススメなのは、間違いなく「通販」です。

なぜですか?

それは、シンプルに「値段が安いから」です。笑
さらに、これからご紹介する方法なら激安(どころか無料)でゲット出来るかもです。

それはヤバいですね…。

という事で最後に、ロレッタ「ハードゼリー」を激安(どころか無料)でゲットする裏ワザを解説します。
ロレッタ「ハードゼリー」を激安ゲットする裏ワザ
いつも通り、結論からお伝えします。

ロレッタ「ハードゼリー」を激安でゲットしたいなら、この3ステップがオススメです。⬇︎
- 楽天、Amazonのクレカを作成
- 楽天、Amazonのポイントを貯める
- 楽天、Amazonのセール期間にまとめ買い

これらのポイントを抑えれば、あなたも無料でハードゼリーをゲット出来るかもです。
ここで解説すると長くなるので、詳しく知りたい人はこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・【最安】ロレッタ「ハードゼリー」を最安値でゲットする「裏ワザ」を解説
ロレッタ「ハードゼリー」でクールな「濡髪」へ
今回は、ビューティーエクスペリエンス(旧モルトベーネ)の「ハードゼリー」についてざっくり解説してきました。

もっと細かい内容を知りたい人は、各参考記事のリンクからチェックしてください。

「ハードゼリーの魅力」がよく分かりました。

個人的にも、めちゃくちゃオススメなスタイリング剤ですので、このブログを読んでくれたあなたも「ハードゼリー」をお得にゲットし、適切に使って「クールな髪型」になる事を願っております。
ロレッタ「ハードゼリー」はこちらからもチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【激推し】ロレッタ「ハードゼリー」はメンズのスタイリング剤で最強!?

・【現役美容師】がロレッタ「ハードゼリー」でオールバックしてみた

・【美容師が実践】ロレッタ「ハードゼリー」でセンターパートをしてみた!


それではまた!
コメント