メンズヘアカラー「グレージュ」にしたい人

・メンズヘアカラー「グレージュ」ってどんな髪色
・メンズヘアカラー「グレージュ」はブリーチなしでも可能?
・メンズヘアカラー「グレージュ」は市販でも染めれる?
メンズヘアカラー「グレージュ」が得意な美容師

このブログでは
・メンズヘアカラー「グレージュ」が超クール
・メンズヘアカラー「グレージュ」は「ブリーチなし」でも可能だけど…。
・メンズヘアカラー「グレージュ」の「市販」はオススメしない3つの理由
これらについて解説します。
このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎
- メンズヘアカラー「グレージュ」に染めたい
- メンズヘアカラー「グレージュ」が気になっている
- メンズヘアカラー「グレージュ」を「ブリーチなし」や「市販」でも染めれるか知りたい
このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます。
・メンズヘアカラー「グレージュ」が得意
・自分も「グレージュ」にヘアカラーしたりする
・表参道で10年ほど美容師をしている
今回は、メンズヘアカラー「グレージュ」について徹底解説していきます。

「(メンズ)グレージュ」の色持ちを良くする方法についても解説していきますので、これから「グレージュ」に染める予定のメンズは必見です。
メンズヘアカラー「グレージュ」が超クール

早速ですが、結論です。
メンズヘアカラー「グレージュ」は超クールです!
初めにお伝えしたように、僕自身もよく「アッシュグレー」に染めたりします。笑⬇︎

笑
そもそも「グレージュ」ってどんな髪色なんですか??

「グレー+ベージュ」が混ざった色です。

「グレージュ」の名前はそこから来てるんですね!!

そうなんです!!
後ほど(詳しく)お話ししますが、個人的には、染めたては「グレー」多めがオススメです。
メンズヘアカラー「グレージュ」は「ブリーチなし」でも可能だけど…。

質問です。
メンズヘアカラー「グレージュ」は「ブリーチなし」でも可能ですか??

結論から言うと、髪の状態によっては可能です。

髪の状態??

例えば、この辺りが関係してきます。⬇︎
- 現状の髪の明るさ
- 髪質
- 今までのカラー履歴
- パーマ(ストレート)の履歴

「グレージュ」を「ブリーチなし」で染めるには、色々条件があるんですね。

そうなんです。
これは「メンズ」に限らず「レディース」でも同じです。
「レディース」でも「ブリーチなし」でここまで染まります。⬇︎

これくらいが「ブリーチなし」の「グレージュ」の限界と言っても良いでしょう。
- メンズヘアカラー「グレージュ」の「ブリーチなし」は人(髪)によっては可能
メンズヘアカラー「グレージュ」市販はオススメしない「3つの理由」

もう1つ質問です。
メンズヘアカラー「グレージュ」って「市販」で染める事も出来ますか?

こちらも、結論から言うと「出来るかもですが、オススメはしない」です。

なぜですか??

メンズヘアカラー「グレージュ」の「市販」はオススメしない理由はこの3つです。⬇︎
- グレージュにならないかも
- 色ムラになるかも
- ダメージが大きい

これだけで分かるかもですが、簡単に解説します。
グレージュ(市販)をオススメしない理由①「グレージュにならないかも」
グレージュの「市販をオススメしない理由」の1つ目は「(そもそも)グレージュに染まらないかも?」という点です。

「ブリーチなし」の所でも書きましたが「グレージュ」は、髪の状態によっては入らない(染まらない)ケースも多いです。

せっかく染めたのに、グレージュにならなかったら嫌ですね…。

そうなんです。
しかも、グレージュのヘアカラーは(赤とか青などの色み系に比べて)難易度が高いです。

「メンズ」は「レディース」に比べて髪が短いので、比較的「市販」でも染めやすいかと思いましたが、やっぱり「美容室」で染めた方が良さそうですね。
グレージュ(市販)をオススメしない理由②「色ムラになるかも」

メンズヘアカラー「グレージュ」の「市販をオススメしない理由」の2つ目は「色ムラになるかも」です。

確かに「色ムラ」は怖いです…。

「自分が見える範囲の色ムラ」ならまだ良いですが(?)「見えない部分だと気が付かない」なんて事もあり得ます。

「後ろ指」を指されちゃいそうですね…。
グレージュ(市販)をオススメしない理由③「ダメージが大きい」

メンズヘアカラー「グレージュ」の「市販をオススメしない理由」の最後は「ダメージが大きい」という点です。

確かに「市販のカラー剤」はダメージが大きくなりそうなイメージです。

そうなんです。
しかも、市販で染めて失敗(色ムラなど)した場合はそれを治すために、さらにダメージが大きくなります。

やはり、メンズヘアカラー「アッシュグレー」の「市販」はやめた方が無難ですね…。
メンズヘアカラー「グレージュ」の「市販」をオススメしない理由
- グレージュにならないかも
- 色ムラになるかも
- ダメージが大きい
メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちは?「あまり良くない?」

メンズヘアカラー「グレージュ」は「ブリーチなし」や「市販」でも可能だけど、オススメはしないという事は分かりましたが、色持ちはどうですか??

また結論から言うと「グレージュ」のヘアカラーの色落ちは早いです…。

そうなんですか…。

ただ、しっかり対策すれば、出来るだけ長持ちさせる事も可能です。

どんな対策をしたら良いんでしょう?

それでは、最後にメンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良くするポイントを解説します。
メンズヘアカラー「グレージュ」色持ちを良くする【4つの方法】

メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良く(キレイに)するには、次の4つのポイントが重要です。⬇︎
- ベースを明るくする
- (そもそも)濃いめに染める
- カラーシャンプー(トリートメント)を使う
- 「グレージュ」を危険から避ける

(アッシュグレーに限らず)ヘアカラーは色持ちも重要なので、1つずつ順番に解説していきます。
①「ベースを明るくする」

メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良く(キレイに)するポイントの1つ目は「ベースを明るくする」です。

ベース??

「グレージュを入れる前の髪の明るさ」です。

どういう事??

分かりやすい例で言うと、ブリーチ2回くらいした明るい髪の上に「グレージュ」を入れ、それが色落ちしてくるとこんな感じになります。⬇︎

ベージュっぽいですね!

もちろん、ここまで明るいのはNGという人もいますが「ヘアカラーの色落ち(色抜け)はベースも大切」というのは間違い無いです。
②「(そもそも)濃いめに染める」

初めにお伝えしたように「グレージュ」は「グレー」と「ベージュ」が混ざった色です。

「グレー多めが良い」って言ってましたよね?

そうなんです。

なぜ「グレー多め」が良いんですか??

「グレー」方が(ベージュより)色が濃いからです。

確かに、そのイメージです。

それに、ベース次第では「グレー」が色落ちしてくると「グレージュ」っぽくなってきたりします。

ヘアカラーは「色落ちまで考えて染める」のが大切ですね!!

その通り!!
これは、メンズに限らず重要な事です。
③「カラーシャンプー(トリートメント)を使う」

メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良く(キレイに)する方法の3つ目は「カラーシャンプー(トリートメント)」の使用です。

カラーシャンプー(トリートメント)??
紫シャンプーとか??

それです!!
カラーシャンプー(トリートメント)はヘアカラーの色持ちを良くする為に作られた「色素入り」のシャンプー(トリートメント)です。

「グレージュ」のヘアカラーには何色を使えば良いですか??

基本的には「紫」でOKですが、髪の赤みが強い場合は「シルバー」をチョイスするのも良いでしょう。
この辺りは染めてくれる美容師に聞くのが1番だと思います。(表参道まで来れる人はぜひ僕にお任せください。笑)

ちゃっかり宣伝。笑

失礼しました。笑
ちなみにオススメのカラーシャンプー(トリートメント)は「エヌドット」シリーズです。⬇︎

もちろんこれ以外のメーカーでもOKですが、迷ったらこれを使うと良いでしょう。
カラーシャンプー(トリートメント)についてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
・【N.(エヌドット)】カラーシャンプー「口コミがめっちゃ良い理由」
④「グレージュ」を危険から避ける

メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良くする裏ワザの最後は「危険から避ける」という方法です。

危険から避ける??

はい!!
「グレージュ」に限らず、ヘアカラーには大敵が多いです。

ヘアカラーをしているメンズから見たら「恐ろしき自然界」ですね。笑

そうなんです。笑
具体的には、これらには注意です。⬇︎
- 熱いシャワー
- 温泉
- プール
- 海水
- 紫外線

これらは「グレージュ」以外でもヘアカラーの色落ちを早める原因になりますので注意しましょう。
メンズヘアカラー「グレージュ」の色持ちを良く(キレイに)するポイント
- ベースを明るくする
- (そもそも)濃いめに染める
- カラーシャンプー(トリートメント)を使う
- 「グレージュ」を危険から避ける
メンズヘアカラー「グレージュ」を楽しもう!!表参道まで来れる人はぜひ(笑)

今回は、メンズヘアカラー「グレージュ」について徹底解説してきました。

(メンズヘアカラーに限らず)グレージュの「色持ちを良くするケア」の重要性も分かりました!!

このブログを読んでくれたメンズが、それだけでも、分かってくれればOKです。
ぜひ「グレージュ」を楽しんでください。
最後に少しだけ宣伝ですが(笑)
表参道までご来店可能で、グレージュのヘアカラーをしたいメンズはこちらからLINEください。⬇︎

めっちゃ宣伝…。笑

せめて「Instagram」のフォローだけでもお願いします。⬇︎笑
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【ヘアカラー】青(ブリーチなし)のメンズはこんな髪色「違いや色落ちは?」

・【メンズ】ヘアカラー「赤」が超クール「ブリーチなし、市販でも可能?」

・【メンズ】ヘアカラー(暗め)のメリット、デメリット「オススメな色は…。」


それではまた♡
コメント