エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミを知りたい人

・エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミは?
・エヌドット「ポリッシュオイル」は悪い口コミもある?
・エヌドット「ポリッシュオイル」をお得に買う方法とか無い??
エヌドット「ポリッシュオイル」好きな美容師

このブログでは
・エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミ「美容師が本気でレビュー」
・エヌドット「ポリッシュオイル」の「良い口コミ」「悪い口コミ」
・エヌドット「ポリッシュオイル」を激安(どころか無料?)でゲットする裏ワザ
これらについて解説します。
このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎
- エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミを知りたい
- エヌドット「ポリッシュオイル」を買うか迷っている
- エヌドット「ポリッシュオイル」をお得にゲットしたい
このブログを書いているのはこんな人

・エヌドットのヘアオイルが大好き
・ポリッシュオイルが発売された時からずっと使っている
・表参道で10年ほど美容師をしている
今回は、僕も大好きな「ナプラ」さんの大人気シリーズ「N.(エヌドット)」の中でも、特に人気のヘアオイル【ポリッシュオイル】の口コミについて徹底解説していきます。

このブログでは「ポリッシュオイルの口コミ」についてはもちろん「ポリッシュオイルを激安(むしろ無料で)ゲットする裏ワザ」も紹介するので「これからポリッシュオイルを購入する予定の人」は必見です。
エヌドット【ポリッシュオイル】の口コミ「美容師が本気レビュー」悪い口コミも…。

さっそく結論からお伝えします。
エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミは…。
めちゃくちゃ良いです!!

確かに、めちゃくちゃ人気ありますもんね。

そうなんです。
ただ、100%が「良い口コミ」という訳でありません…。

まぁ、ある程度は「悪い口コミ」があるのは普通ですよね。

とはいえ、僕の肌感では、9割以上が「良い口コミ」です。

それは、かなり「高評価」ですね。

という事で、エヌドット「ポリッシュオイル」の発売から、ずっと愛用している美容師が「良い口コミ」「悪い口コミ」どちらもレビューしていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
エヌドット「ポリッシュオイル」の「悪い口コミ」

まずは(気になる人も多い?と思うので)ポリッシュオイルの「悪い口コミ」から解説します。
※もう1度お伝えしておきますが、エヌドットの「ポリッシュオイル」の口コミの9割(もしくはそれ以上)は「良い口コミ」です。

それを、しっかり考慮して、これから紹介する「悪い口コミ」をチェックしてください。

わかりました!!
で?
「N.」のポリッシュオイルには、どんな「悪い口コミ」があるんですか?

ネット上や、僕自身、他の美容師、そして「ポリッシュオイル」を実際に使用しているお客様の口コミの中でも「悪い(あまり良くない)口コミ」を厳選すると、この辺りです。⬇︎
- 値段が高い
- 使い方が難しい(ベタつく)
- 酸化しやすい(油くさい)
- 取扱店が分からない

1つずつ解説していくので、気になる所だけでもチェックしてみてください。
エヌドット「ポリッシュオイル」の悪い口コミ【①値段が高い】

(エヌドット)ポリッシュオイルの悪い口コミの1つ目は「値段が高い」です。

確かに(ポリッシュオイルに限らず)「N.」シリーズは値段が高いイメージです。

そうなんです。
ちなみに、ポリッシュオイルには2つの種類があります。⬇︎
ポリッシュオイル(無印)
ポリッシュオイルSC

ほとんど同じに見えますが、何が違うんですか?

香りです。(香りについて、詳しくは後ほど)
そして、2種類とも、大きさが2つあり、値段はこちらです。⬇︎
- 30ml
→1,200円+税 - 150ml
→3,400円+税

確かに、普通のヘアオイルと比較してかなり高いですね…。

「ポリッシュオイル」に似てる「安いオイル」を探している人もいるくらいです。笑

…。
でも、逆に言うと「この価格でも人気」なのは凄いですよね!!

そうなんです。
(エヌドット)シアオイルをお得に(むしろ無料で)ゲットする買い方は最後に紹介するのでお楽しみに。
エヌドット「ポリッシュオイル」の悪い口コミ【②使い方が難しい(ベタつく)】

(エヌドット)ポリッシュオイルの「悪い口コミ」の2つ目は「使い方が難しい」です。

確かに、付けすぎると「髪がベタベタになる」って聞いた事あります。

そうなんです。笑
慣れれば良いんですが「適量を付ける」というのが中々難しいんです…。

なるほど!!
そもそも「髪を乾かす前(お風呂上がり)」か「乾かした後」どっちに使えば良いんですか??

実は、どちらでも使えます。笑

贅沢ですね…。笑

だからこそ、使い方で迷ってしまう人もいるみたいですね。笑
「(エヌドット)ポリッシュオイルの使い方」を詳しく知りたい人は、こちらをご参照ください。⬇︎
・【エヌドット】ポリッシュオイルの使い方「美容師が使うタイミングも解説」
エヌドット「ポリッシュオイル」の悪い口コミ【③酸化しやすい(油くさい)】

(エヌドット)ポリッシュオイルの「悪い口コミ」の3つ目は「酸化しやすい(油くさい)」です。

「油臭いオイル」はちょっと嫌ですね…。w

特に「ポリッシュオイル(無印)」はフタを開けっぱなしで置いておくと、酸化して、油臭くなりやすいので、1回1回しっかり閉めるようにしましょう。

購入したら、出来るだけ早めに使ったほうが良さそうですね。

そうですね!
もしくは「専用ポンプ」もあるので、こちらを使うのもありでしょう。⬇︎

ポンプなら(何プッシュ出したと)使った量を覚えやすいというメリットもありますね。
エヌドット「ポリッシュオイル」の悪い口コミ【④取扱店が分からない】

(エヌドット)ポリッシュオイルの悪い口コミの最後は「取扱店が分からない」という点です。

確かに、薬局やドンキ、ロフトなど「市販」では、あまり見かけないですよね…。

そうなんです。
「ポリッシュオイルはどこで買えるか(どこで買えば良いか)分からない」という人も結構いるようです。
※「オススメの店舗(買い方)」については後ほど解説します。
エヌドット「ポリッシュオイル」の「悪い口コミ」
- 値段が高い
- 使い方が難しい(ベタつく)
- 酸化しやすい(油くさい)
- 取扱店が分からない
エヌドット「ポリッシュオイル」の「良い口コミ」

続いては(エヌドット)ポリッシュオイルの「良い口コミ」を解説します。
また、結論からお伝えすると(エヌドット)ポリッシュオイルの「良い口コミ」はこちらの4つです。⬇︎
- 香りが良い
- 束間が出やすい
- 手や体にも使える
- デザインが良い

こちらも1つずつ解説するので、気になる所だけでもチェックしてみてください。
エヌドット「ポリッシュオイル」の良い口コミ【①香りが良い】

(エヌドット)ポリッシュオイルの良い口コミの1つ目は「香りが良い」です。
2つの種類は、それぞれこのような香りです。⬇︎
- ポリッシュオイル(無印)
→マンダリンオレンジ&ベルガモット - ポリッシュオイルSC
→セージ&クローブ

イメージ湧きづらいですね。笑

「無印」は柑橘系
「SC」はオーガニック感がある(ちょっと木っぽい?)感じです。

なんとなくは分かりました…。笑

どうしても、香りを比較をしたい人は、2種類のミニサイズ(30ml)を買って試してから、ノーマルサイズ(150ml)を買うのが良いかもですね。
※表参道まで来れる人なら、香りを比較しての販売も可能なので(在庫状況、販売タイミングは限られますが)こちらにLINEください。⬇︎
エヌドット「ポリッシュオイル」の良い口コミ【②束間が出やすい】

(エヌドット)ポリッシュオイルの良い口コミの2つ目は「束間が出やすい」です。

ショートヘアの人とかは特に「束間」は大事ですね。

仕上がりに関しては「ポリッシュオイルの使い方」の記事で詳しく解説しますが、他のスタイリング剤には中々出せない「束間」と「ウエット感」です。

「香り」も「仕上がり」も良いのは最高ですね!!

それが、値段が高くても「ポリッシュオイル」が人気な秘訣です。
エヌドット「ポリッシュオイル」の良い口コミ【③手や体にも使える】

(エヌドット)ポリッシュオイルの「良い口コミ」3つ目は「手や体にも使える」です。

えっ!!
ヘアオイルなのに!?

そうなんです。⬇︎

ほんとに「ヘア&ボディ&ハンド」って書いてありますね…。笑

はい!!
もちろん、最初は肌の調子を確認しながら使うのがオススメですが、肌に悪いものを使っていない証拠ですね。

確かに!!
しかも、残ったオイルを手に馴染ませちゃえば、手を洗わなくても良いから楽ですね。笑

そうなんです。
ヘア、ボディ、ハンドで「一石二鳥」どころか「三鳥」です。
エヌドット「ポリッシュオイル」の良い口コミ【④デザインが良い】

(エヌドット)ポリッシュオイルの良い口コミの最後は「デザインが良い」です。⬇︎

確かに、カッコ良いですね!!

「毎日使うもの」だから、見た目も大切です。

「デザインの良さ」は「ケア」に対する思いも変わってきますからね。

そうなんです。
写真を撮って「Instagram」とかにアップすれば映える事間違いなしです。笑
エヌドット「ポリッシュオイル」の「良い口コミ」
- 香りが良い
- 束間が出やすい
- 手や体にも使える
- デザインが良い
エヌドット「ポリッシュオイル」を激安(どころか無料?)でゲットする買い方

ここまで、エヌドット「ポリッシュオイル」の口コミについて解説してきましたが、最後に(悪い口コミでも紹介した)「値段が高い」という件の対策をご紹介します。

どうやったら「ポリッシュオイル」をお得に買えるんですか??

また、結論から言うと(エヌドット)ポリッシュオイルをお得に買いたいなら、この3つのポイントが大切です。⬇︎
- 楽天カードを作る
- 楽天ポイントを稼ぐ
- 楽天セール期間に買う

この3ステップで「ポリッシュオイル」を買う事で、最安値(どころか人によっては)無料でゲットできます。

それはヤバいですね。
で?
なぜ、いきなり「①楽天カード」なんですか??

楽天カードは、新規発行で5,000円分のポイントがもらえます。
※獲得できるポイント数はタイミングにより変化します。

ポリッシュオイルは、税込で「3,740円」だから、カード発行だけでもお釣りが来ますね!!

そうなんです。
楽天カードがまだの方は今すぐどうぞ。⬇︎

「②楽天ポイントを稼ぐ」というのは?

既に楽天カードを持っている人が、ポリッシュオイルを無料にする為には、楽天ポイントを「3,470ポイント」稼げば良い訳です。

確かに…。
でも、どうやって稼げば良いんですか?

楽天ポイントを稼ぐ方法は色々ありますが、個人的にオススメはこの2つです。⬇︎
- ラクマで「不用品販売」
- モッピーで「ポイ活」

「不用品販売」は分かるけど「モッピーでポイ活」っていうのは??

「モッピー」は今流行りの「ポイ活サイト」なんですが、僕はこのサイトで「ポリッシュオイル」数十個を無料にするくらい稼ぎました。笑

ヤバっ!!

まだの方は、ぜひチェックしてみてください。⬇︎

あと、大至急「ポリッシュオイル」が欲しい人以外は「③楽天セールに買う」というのもオススメです。

細かいけど、大切ですね!笑
(エヌドット)ポリッシュオイルを激安(むしろ無料)にする買い方
- 楽天カードを作る
- 楽天ポイントを稼ぐ
- 楽天セール期間に買う
【N.(エヌドット)】の口コミは上々「しっとりサラツヤ」な髪を目指そう

今回は「(エヌドット)ポリッシュオイルマニアな美容師」が「ポリッシュオイルの口コミ」を徹底解説してきました。笑

「悪い口コミ」もあるけど、総合的に見ると、かなり「魅力的なオイル」ですね。

そうなんです。
このブログを読んでくれたあなたが、最後の(お得な)買い方で「ポリッシュオイル」をゲットして「サラツヤな髪」になる事を願っております。
エヌドット「ポリッシュオイル」はこちらからもチェック可能です。⬇︎
「ポリッシュオイル」についてはこちらのブログもオススメです。⬇︎
・【N.(エヌドット)】ポリッシュオイルが最強「最安で買う方法も解説」

・【エヌドット】ポリッシュオイルの販売店「最安でオススメな店舗は…。」


それではまた!!
コメント