【韓国風?】ネイビーのヘアカラーが可愛すぎる「似合う人はどんな人?」

ブルーブラック/青髪

ネイビーのヘアカラーをしたい人

・最近「ネイビー」のヘアカラーが人気みたいだけど、どんな感じだろう。?
・自分が似合うか心配だけど「ネイビーヘアが似合う人の特徴」とかあるかな…?
・色落ちの仕方も気になるなぁ…。

 

ネイビーのヘアカラーが得意な美容師

このブログでは
・【韓国風?】ネイビーのヘアカラーがおすすめ過ぎる3つの理由
・ネイビーのヘアカラーが似合う人はどんな人?「似合わせも可能?」
・ネイビーヘアの色落ちは?「美容師が自撮りで紹介(笑)」
これらについて解説しています。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • ネイビー系のヘアカラーに染めてみたい
  • ネイビーヘアの染め方(ブリーチあり、なし)も気になる
  • 「色落ちの仕方」や「ケア方法」も知りたい

 

このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます。

・ネイビー系のヘアカラーが得意
・自分の髪もネイビーヘアにしたりする
・表参道で10年以上美容師をしている

 

今回は最近、大人気の「ネイビーヘア」について解説していきます。

「染め方」や「色持ちを良くする方法」も紹介するので、ネイビーのヘアカラーについて色々知りたい人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【超クール】ネイビーのヘアカラーが人気すぎる「3つの理由」

早速ですが、ネイビーのヘアカラーは超絶オススメです。

確かに最近、韓国アイドルの影響もあってか(?)ネイビー系のヘアカラーをしている人多いですよね…。

実際に僕自身もネイビーのヘアカラーに染めたりしますが、個人的にもめちゃくちゃオススメな髪色です。

という事で、まずは「ネイビーのヘアカラーが人気な理由」から紹介していきます。

※ネイビーヘアの魅力は既に分かってる人は飛ばし読みでOKです。笑

結論から言うと「ネイビーのヘアカラーが人気すぎる理由」はこちらです。⬇︎

  1. 超クール(お洒落)
  2. ベースの明るさがそこまで要らない
  3. 色落ちも楽しめる

1つずつ簡単に解説していきます。

 

ネイビーヘアが人気な理由【①超クール(お洒落)】

ネイビーヘアが人気な理由の1つ目は「超クールでお洒落」です。

確かに「ネイビーヘア」はお洒落な髪色ですね。

お伝えしたように、僕自身もネイビー系のヘアカラーに染めたりしますが、あまり人と被ったりしないので、それもメリットの1つかもです。⬇︎

本当だ!
なかなか「ネイビーヘア」ですね。笑

「お洒落なヘアカラー」にしたいなら「ネイビー」で決まりです!

 

 

ネイビーヘアが人気な理由【②ベースの明るさがそこまで要らない】

ネイビーヘアが人気な理由2つ目は「ベースの明るさがそこまで要らない」です。

もちろん、染める色みや明るさにもよりますが「濃いめのネイビーブルー」なら、そこまでベースが明るくなくても色を入れる事が出来ます。

確かに「ベージュ」とか「ミルクティー」のような明るいカラーと比較すると「ネイビーヘア」は深い色ですね。

そうなんです。
※ネイビーのヘアカラーとブリーチについては、後ほど「ネイビーヘアの染め方」の所で解説します。

 

 

ネイビーヘアが人気な理由【③色落ちも楽しめる】

ネイビーヘアが人気な理由の最後は「色落ちも楽しめる」という点です。

僕がネイビー系のヘアカラーをオススメする理由の1番はこれです。
とはいえ「染め方」や「ケア方法」によっては汚い色落ちになってしまったりもします。

色落ちが汚いのは嫌ですね…。

この点についても、後ほど「ネイビーヘアの色落ち」の所で解説します。

 

ネイビー系ヘアカラーが人気な理由

  1. 超クール(お洒落)
  2. ベースの明るさがそこまで要らない
  3. 色落ちも楽しめる

 

 

ネイビーのヘアカラーが似合う人はどんな人?「似合わせ」も可能?

ここまで「ネイビー系ヘアカラーが人気(オススメ)な理由」を解説してきました。

でも「ネイビー系のヘアカラー」にした事が無いから、自分に似合うか心配なんですけど…。

では、次に「ネイビーヘアが似合う人の特徴」を解説していきます。

 

「結論」どんな人でも似合わせられる

また結論からお伝えすると、ネイビー系ヘアカラーはどんな人にも似合わせる事が出来ます。

ひとことで「ネイビー系」と言っても、濃さや明るさなど様々です。

どんな「ネイビーヘア」があるんですか??

例えば、かなり濃い(暗め)の「ネイビーヘア(もはやブルーブラック)」から。⬇︎

鮮やかさのある「ネイビーブルー」まであります。⬇︎

確かに、こうやってみると全然違う色ですね…。

そうですね!
自分が似合うか心配な人は「濃いめ(暗め)のネイビーヘア」や「ネイビーグレー」あたりで染めるのもオススメです。⬇︎

確かに「鮮やかな青」だとファッションやメイクも変えなきゃいけなそうですね!

そうですね。
「眉毛の色」とかも明るめにした方が良くなるかもです。

「濃いめの青」の場合は眉毛はどうしたら良いですか?

染めたては黒(または茶色)で、色落ちしてきたら明るめの眉マスカラを使うのも良いかもです。

ネイビー(青髪)が似合う人の特徴については、こちらでも詳しく解説しています。⬇︎
【青髪】「似合う人は?」「似合う服は?」自分は青髪に似合う?

 

 

ネイビーはもちろんメンズにも似合う

ネイビーヘアはレディースはもちろん、メンズにも人気です。

「メンズ」にも「レディース」にも似合う色って中々少ないから、貴重ですよね。

そうなんです。
最近は特に、ネイビーのヘアカラーをするメンズのお客様も増えています。

メンズのネイビーヘア(青髪)についてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
【メンズ】ネイビーブルー美容師が実践「色落ちは?ブリーチなしは?」

 

 

ネイビー系ヘアカラーの染め方「ブリーチなしも可能?」

「ネイビーヘア」が人気なのは分かりましたが、ネイビーって「ブリーチなし(ヘアカラーのみ)」で染めることも可能ですか?

それでは、次はそのあたりも踏まえて「ネイビー系ヘアカラーの染め方」を解説していきます。

 

ブリーチなし(ヘアカラーのみ)でも可能?

結論から言うと、ネイビー系のヘアカラーは人(髪)によっては「ブリーチなし」でも可能です。

特に「濃いめのネイビー」は、ある程度の明るさがあれば入れることができます。

この点について、詳しくはこちらをどうぞ。⬇︎
【ネイビーブルー】ブリーチなしでも可能!?「色落ちは茶髪!?」

とはいえ、もちろん、しっかり青みを出したい場合は「ブリーチあり」がオススメです。

 

 

染めたては濃いめがオススメ

ネイビー系のヘアカラーに染める上で注意してほしい事があります。

それは「染めたては濃いめにする」という点です。

確かに「濃いめのネイビー」の方が色持ちが良くなりそうですね!

そうなんです。
だから、僕自身も濃いめで染めています。

ネイビー系のヘアカラーは、色落ちがキレイなのも魅力なんでしたよね?

そうなんです。
という事で次は、僕自身の髪をネイビーヘアにした時の色落ちについて解説していきます。

 

 

ネイビーヘアの色落ちは?「美容師が自撮りで紹介(笑)」

文が多くて、疲れたかと思いますので(笑)僕がネイビーヘアに染めた時の色落ちについて(自撮りの写真を使って。笑)解説していきたいと思います。

まずは先程も登場した「染めたて」の状態から。⬇︎

かなり「濃いめ」のヘアカラーで染めているので、黒に近いネイビーです。

ネイビーのヘアカラーを入れてから1週間後の色落ちがこちら。⬇︎

「ブルーシルバー」っぽい感じで良い色落ちですね。

「染め方」や「ケア方法」にもよりますが、うまくいけば、これくらいキレイに色落ちしてきます。

そして、さらに時を進めて「2週間後」の色落ちがこちら。⬇︎

アッシュグレーっぽい感じですね。
確かに、この色落ちは楽しめますね。

これが、染めたては「濃いめのネイビーヘア」にするメリットです。

さらに時を進めて、ネイビーヘアの「1ヶ月後」の色落ちがこちら。⬇︎

かなり色落ちしましたね。

とはいえ、僕の場合はしっかりブリーチして黄色みを薄くしてからネイビーのヘアカラーを入れているので「アッシュベージュ」っぽく抜けています。

※もちろん家での「ホームケア」もしっかりしているからでもあります。

 

 

ネイビーヘアの色落ちは「ベース」「ホームケア」次第

ネイビーヘアの色落ちを(自撮りで)解説してきましたが、ネイビーヘアの色落ちを左右するのは以下の3点です。⬇︎

  • 染め方(ブリーチの有無など)
  • ベースの明るさ
  • ホームケア

「染め方」と「ベースの明るさ」については美容師さんとしっかり相談しておきましょう。

自分で気をつけるのは、最後の「ホームケア」ですね?

その通り!!
ネイビーのヘアカラーをより楽しむなら、適切な「ホームケア」が必須となります。

 

 

ネイビーのヘアカラーを長く楽しむ為の「3つのポイント」

それでは、最後に「ネイビーのヘアカラーを長く楽しむ為のポイント」を3つ紹介します。
早速ですが、こちらです。⬇︎

  1. ムラシャンを使う
  2. 色落ちリスクを避ける
  3. 継続してネイビーを入れる

サクッと解説していきます。

 

ネイビーヘアを長く楽しむポイント【①ムラシャンを使う】

ネイビーのヘアカラーをするなら絶対に欠かせないのが「ムラシャン」こと「紫シャンプー」です。

「ムラシャン」ってシャンプーの中に「紫」が入っているんですよね?

はい!
黄色の反対色である紫が入っているので、ネイビーヘアの色落ちもキレイになります。

ネイビーに染めて「ムラシャン」を使わないと、どうなるんですか?

ネイビーヘアの色落ちが汚く(緑っぽく)なってしまいます。

なんで緑なんですか??

ネイビーの「青」とブリーチして出てきた「金(黄色)」が混ざるからです。

絵の具みたいですね。笑

その通りです。
だからこそ、ネイビーのヘアカラーにするなら黄色の反対色である紫が入ったムラシャン(紫シャンプー)の使用は絶対です。

おすすめのムラシャンはこちら。⬇︎

※もちろんこれ以外のメーカーでも良いですが、ムラシャンは必ず使うようにしましょう。

 

 

 

ネイビーヘアを長く楽しむポイント【②色落ちリスクを避ける】

ネイビーのヘアカラーを長く楽しむポイントの2つ目は「色落ちリスクを避ける」です。
例えば、この辺りには髪を近づけないように注意しましょう。⬇︎

  • 海水
  • 温泉
  • プール
  • 紫外線

普段シャワーの温度が高すぎる人も要注意です。
「ぬるま湯」で優しく洗うようにしましょう。

 

 

ネイビーヘアを長く楽しむポイント【③継続してネイビーを入れる】

ネイビーのヘアカラーを長く楽しむ方法の最後は「ネイビーのヘアカラーを継続する」です。

(ネイビーに限らずですが)ヘアカラーは継続して同じ系統の色で染めれば染めるほど「髪への定着」がしやすくなっていきます。

それなら、出来るだけ「ネイビー」の髪色を続けた方が良いですね!

逆に、ブリーチ直後とか、コロコロ髪色を変える場合は色落ちが早くなりやすいので注意しましょう。

ネイビーブルーの色落ちについては、こちらもどうぞ。⬇︎
【ネイビーブルー】色落ちはシルバー!?緑!?「違いは3つ」

 

ネイビーのヘアカラーを長く楽しむポイント

  1. ムラシャンを使う
  2. 色落ちリスクを避ける
  3. 継続してネイビーを入れる

 

 

ネイビーヘアは市販のカラー剤でも染めれる?「可能かもだけどオススメしない?」

ネイビーヘアはホームケアが重要という事は理解しましたが、もう1つ質問です。

なんでしょう?

ネイビーのヘアカラーは「市販でセルフ」でも可能ですか?

結論は「可能かもですが、オススメしない」です。
先程から紹介しているように、ネイビー系のヘアカラーは「カラーの配合」や「染め方」によっては緑っぽくなってしまう場合もあります。

緑はちょっと微妙ですね…。

もちろん、緑に色落ちさせたい場合でも「色ムラ」や「無駄なダメージ」になる可能性もあるので、基本的には美容室で染めるようにしましょう。

 

 

【ネイビー系】ヘアカラーを楽しもう

今回は、人気のネイビー系のヘアカラーについて徹底解説してきました。

途中でもお伝えしましたが、ネイビーヘアはお洒落な髪色ですし、色落ちもキレイで、個人的にもかなりオススメです。

という事で、最後に宣伝です。笑
ネイビーのヘアカラーにしてみたい人で、表参道までご来店可能な場合はこちらからLINEください。⬇︎

宣伝ついでに「Instagram」のフォローもお願いします。笑

最後に失礼しました。w

いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたのヘアカラーがキレイなネイビーになる事を願っております。

こちらのブログもオススメです。⬇︎

【ネイビーブルー】ブリーチありが超クール「1回?2回?違いは?」

【ネイビーブルー】ブリーチありが超クール「1回?2回?違いは?」
ネイビーブルー(ブリーチあり)について知りたいですか?このブログでは、ネイビーブルー(ブリーチあり、なしどちらも)が得意な美容師が、ネイビーブルー「ブリーチあり、なし」の違いとそれぞれの魅力を解説しています。(ブリーチあり)ネイビーブルーの色落ちのキレイさについても紹介していますので、これからネイビーブルーに染める予定の人は必見です。

【ネイビーブルー】色落ちは何日?色落ち後は何色?「美容師解説」

【ネイビーブルー】色落ちは何日?色落ち後は何色?「美容師解説」
「ネイビーブルーの色落ち期間(過程)」や「色落ち後の髪色」も知りたいですか?このブログでは、ネイビーブルーのヘアカラーが得意な美容師が「ネイビーブルーの色持ちは何日か?」や「色落ち後の髪色はどんな色か?」について解説しています。これから髪色をネイビーブルーに染める予定の人は必見です。

【ネイビーブルー】インナーカラーが大人気「色落ちはどんな髪色?」

【ネイビーブルー】インナーカラーが大人気「色落ちはどんな髪色?」
「ネイビーブルー×インナーカラー」について知りたいですか?このブログでは「ネイビーブルー」と「インナーカラー」が得意な美容師が「ネイビーブルー×インナーカラー」の特徴や組み合わせについて解説しています。ネイビーブルー(インナーカラー)の色持ちをよく色落ちもキレイにする方法も紹介するので「ネイビーブルー×インナーカラー」にする(既にしている)人は必見です。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました