ピンクシャンプーを混ぜて使いたい人
・ピンクシャンプーと他のシャンプーを併用するのはOK?
・ムラサキシャンプーなどと交互に使ったり、混ぜたりするのもOK?
・そもそも「ピンクシャンプー」ってどんなシャンプー??
ピンクシャンプー(などのカラーシャンプー)に詳しい美容師
このブログでは
・ピンクシャンプーは効果あり?「どんな人が使うべき?」
・【基本編】ピンクシャンプーの正しい使い方
・【応用編】ピンクシャンプーはムラサキシャンプーと交互に使える?「混ぜるのもOK?」
これらについて解説していきます。
このブログは、こんな人にオススメです。↓
- ピンクシャンプーの使い方について知りたい
- ピンクシャンプーと他のシャンプーを併用したい
- ピンクシャンプーとムラサキシャンプーを交互に使いたい
このブログを書いているのはこんな人
マキヤマといいます。
・数々のカラーシャンプーを使用してきた「カラーシャンプーマニア(笑)」
・ピンクシャンプーの使い方にも詳しい
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
ピンクシャンプーってどんなシャンプー?
ヘアカラーをするなら、絶対に使用するべき「カラーシャンプー」
カラーシャンプーは、メーカーによって色みが異なりますが、定番(王道)は、この辺りです。↓
- 紫(ムラサキ)シャンプー
- ピンクシャンプー
- シルバーシャンプー
今回は、この中でもピンクシャンプーにフォーカスして解説していきます。
もちろん、カラーシャンプーマニアな僕も以前ピンクヘアにした時に使用していました。笑↓
いきなり自撮り失礼・・・・・。w
まずは、このピンクシャンプーの特性からチェックしていきましょう。
ピンクシャンプーはどんな人が使うべき?
ピンクシャンプーは(名前通り)ピンクの色素が入ったシャンプーですが、髪色によっては逆効果になってしまったりするので、注意が必要になります。
ピンクシャンプーの使用がオススメなのは、こんな人です。↓
- 暖色系のカラーにしたい人
- 緑っぽく色落ちさせたくない人
サクッと解説していきます。
①【暖色系のカラーにしたい人】
暖色系カラーというのは、分かりやすく言うと「赤系」の色です。(反対はアッシュやグレーなど青みのある寒色系)
赤やピンク、オレンジ系のヘアカラーを楽しむ為に使うというのが一般的になります。
※後ほど詳しく解説しますが「ピンクパープル」や「ラベンダーピンク」などの場合に、ピンクシャンプーを(他のシャンプーに)混ぜたり交互に使用したりも可能です。
②【緑っぽく色落ちさせたくない人】
色には反対の色というのがあります。(例えば黄色の反対が紫)
そして、ピンクや赤の反対色は緑になるので、グレーやシルバーなど寒色系のカラーが緑っぽく色落ちしてしまう恐れがある場合にもピンクシャンプーを使うと効果があったりします。
参考記事
・【なぜ緑?】ブルーブラックの色落ちが緑になる理由 「対処法も解説」
ただ、この使い方はかなり難易度が高いので、一般的には、1つ目の「暖色系のカラーにしたい人」というのがメインになるかと思います。
ピンクシャンプーは「ブリーチなし」でも効果あり?
続いて、ピンクシャンプーを使う際によく聞く質問「ブリーチなしカラーにも効果はあるのか?」についてですが、結論から言うと、効果ありです!!
特に、赤系のヘアカラーを楽しみたい人で、ある程度、赤髪っぽくなっている人なら効果があります。
ただ、この場合は、色素が薄いピンクシャンプーだと、ほぼ意味がないので、使用するメーカーも重要になってきます。(この件も、後ほど「オススメのピンクシャンプー」の所で解説します。)
【基本編】ピンクシャンプーの正しい使い方
お伝えした通り、ピンクシャンプー(などのカラーシャンプー)は使い方が悪いと効果を発揮しきれません。(最悪の場合は、逆効果になってしまいます。)
という事で、まずは「ピンクシャンプーの基本的な使い方」で、特に重要なポイントを4つご紹介していきます。
①【カラー直後から使いはじめる】
ピンクシャンプーはヘアカラー当日(または翌日)からの使用をオススメしています。
たまに、ヘアカラーが色落ちしてからピンクシャンプーを使い始める人がいるようですが、それは効果的な使い方とは言えません。
「色落ちした後ではなく、色落ちする前から使う」を心がけましょう!
②【(基本的には)毎日使用】
「ピンクシャンプーを使用する頻度」についての質問もよく頂きますが「基本的には毎日使用」がオススメです。
あまりにも色素が濃く入り過ぎてしまう場合や、肌に合わなかった場合は除きますが(普通のシャンプーの代わりに)毎日ピンクシャンプーを使用するようにしてください。
※上級編として、あえて1日おきなどで、交互使用する場合もあります。(この件も後ほど。)
③【放置時間は5〜10分】
ピンクシャンプーを使う場合、注意して頂きたいのは「放置時間」です。
カラーシャンプーは、通常のシャンプーとは異なり、泡立てした状態で時間を置くと効果がUPします。
使用するメーカーにより異なりますが、一般的には5〜10分ほど放置してから流すと色が入りやすいと言われています。※人によっては30分くらい置く人もいるようですので、ここは試しながら時間調整してみて下さい。
④【量をケチらない】
カラーシャンプーは量をケチってしまうと色ムラになってしまうこともあります。
普通のシャンプーに比べて、値段が高い場合が多いので、ケチりたくなる気持ちは分かりますが、色ムラになってしまったり、しっかり効果を発揮しきれないと、むしろ余計なコストがかかってしまう事もあるので「たっぷり贅沢に」使うようにしましょう!!
【応用編】ピンクシャンプーはムラサキシャンプーと交互に使える?「混ぜるのもOK?」
ここまで、ピンクシャンプーの(基本的な)使い方について解説してきましたが、カラーシャンプーの上級者向けに、さらに応用編な使い方をご紹介していきます。
それは、これら2種類のカラーシャンプーを交互に使用したり、混ぜて使う方法です。↓
- ピンクシャンプー
- ムラサキシャンプー
この方法(裏ワザ)は、例えば、これらのヘアカラーをしている場合は、特に効果的です。↓
- ピンクパープル
- ラベンダーピンク
そもそも「紫」は「赤+青」が混ざって出来る髪色ですが、ムラサキシャンプーに赤み(ピンクみ)を足したい場合は、この2種類を混ぜたり、交互に使用してもOKです!!
ただ、あまりピンクが濃すぎると、思いがけず赤(ピンク)っぽくなってしまう事もあるので、少しずつピンクを足していく(ピンクシャンプーの頻度を上げていく)ようにしましょう。
最初は交互では無く、3日に1回だけピンクシャンプーくらいが良いかもです。
普通のシャンプーと交互でもOK
ちなみに、ピンクシャンプー(などのカラーシャンプー)は普通のシャンプーと交互に使用する事も可能です。
・ピンクを入れすぎたくない
・普段使っているシャンプーも併用したい
これらの場合は、交互に使用したり、混ぜたりしてもOKです。
参考記事
・紫シャンプー(ムラシャン)とシルバーシャンプーは交互に使えるのか?ピンクシャンプーは?
ピンクシャンプーと他のシャンプーを混ぜる(交互に使う)際の注意点
ピンクシャンプーを(他のシャンプーと)交互に使ったり、混ぜて使いたい場合は注意していただきたい事があります。
例えば、この辺り↓
- 洗浄力が強いシャンプーとの併用はNG
- 効果が相反するシャンプー(例えばアッシュシャンプー)を混ぜるのは微妙?
- 使用する順番も大切
洗浄力が強いシャンプー(スキャルプ系など)はピンクシャンプーの効果を打ち消してしまうので、オススメしませんし、反対色である「アッシュシャンプー」や「シルバーシャンプー」に混ぜてしまうと、効果を相殺してしまう為、良い使い方とは言えません。
相乗効果のある色(紫など)のシャンプーや、洗浄力をマイルドに抑えた『カラーケアシャンプー』などを使うようにしましょう。↓
そして、普通のシャンプーとピンクシャンプー(などのカラーシャンプー)を交互に使いたい場合は、使用する順番も重要です。
先にカラーシャンプーを使用してしまうと、次のシャンプーで色みを消してしまうので『通常シャンプーが先、カラーシャンプーは後』というのを覚えておきましょう。
参考記事
・【ダブル使い?】ムラシャン(紫シャンプー)と普通のシャンプーの順番は?
ピンクシャンプーってどこで買える?
ここからは、これからピンクシャンプーを買う人の為に、オススメの種類(メーカー)や購入できる場所をご紹介します。
まずは、ピンクシャンプーが購入可能な場所から↓
- 美容室
- 通販(楽天、Amazonなど)
- 市販、薬局(ドンキ、ロフト、マツキヨなど)
個人的には、品揃えが最多で、家まで届く「通販(楽天、Amazonなど)」がオススメですが、今すぐ購入して、使用したい人は市販での購入も便利です。
特に、ドンキやロフトではかなり多くの種類が販売しているので、家の近くのドンキやロフトをチェックしてみても良いかもです。
オススメのピンクシャンプーは『N.(エヌドット)』
ここからは、数々のカラーシャンプーを愛用してきたカラーシャンプーマニアな美容師がオススメする、ピンクシャンプーの種類をご紹介します。
結論から言うと、どのピンクシャンプーを買うか迷っている人がいたら、オススメしたいのは「エヌドット(N.)」のピンクシャンプーです。
左がピンク、右がムラサキです。
このメーカーのカラーシャンプーは、他のカラーシャンプーに比べて少し値段が高いですが、以下の点において、優れています。↓
- 泡立ち
- 色のキレイさ
- 色の濃さ
- ボトルデザイン(オシャレさ)
もちろん「必ずこのメーカーを使え」という訳ではありませんが「どのメーカーが良いか分からない」という人は、これを使っておけば間違いないです。
安さ重視なら『ロイド』や『ドンキブランド』のピンクシャンプーもオススメ?
「出来るだけ安いピンクシャンプーが良い」という人にオススメなのは、ロイドやドンキブランド(オリジナル?)のピンクシャンプーです。
ロイドはポンプ式で、使いやすく、ドンキのピンクシャンプーは色素がかなり濃いので、コスパ(?)は最強です。
ただ、色が濃過ぎてピンクになり過ぎてしまう可能性もあるので、少しずつ色を足すような感じで調整してみて下さい。
【まとめ】ピンクシャンプーはムラサキシャンプー等と交互に(混ぜて)も使える
今回は、ピンクシャンプーはムラサキシャンプーや他のシャンプーと交互に使う事が出来る!?という件を解説しました。
お伝えした通り、上級編として、ピンクシャンプーを他のシャンプーに混ぜて使ったり交互に使う事も出来ますので、ぜひ、カラーシャンプーのメリットを打ち消さないように、併用して、ヘアカラーライフを楽しんでみてください。
このブログで紹介したピンクシャンプーはこちらからもチェック可能です。↓
こちらのブログもオススメです。↓
・【茶髪】にピンクシャンプーは効果あり?効果なし?「美容師が解説」
・【ピンクパープル】カラーシャンプーは何色を使う?「オススメのメーカーは?」
・【疑問】ピンクシャンプーはブリーチなしでも効果あり?「美容師が解説」
それではまた!!
コメント