【効果なし?】リファドライヤー「2つの効果」を美容師が解説

リファドライヤー

リファドライヤーの効果について知りたい人

・リファドライヤーって効果はある?
・どんな効果があるの??
・普通のドライヤーより高いから迷っていて…。

 

リファドライヤーを愛用する美容師

このブログでは
・【効果なし?】リファドライヤー「2つの効果」を徹底解説
・リファドライヤーを「より効果的に」使う方法
・リファドライヤーを「爆安でゲットする裏ワザ」
これらについて解説していきます。

 

このブログは、こんな人にオススメです。⬇︎

  • リファドライヤーの効果が気になる
  • より効果的な使い方も知りたい
  • リファドライヤーをお得にゲットしたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーを愛用中
・数々のドライヤーを使用してきたドライヤーマニア(笑)
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

 

今回は、ドライヤーマニアな美容師が(笑)超絶大人気の「リファ(ビューテック)ドライヤー」の効果について解説していきます。

「より効果的な使い方」はもちろん「2種類のドライヤー(プロ、スマート)の違い」も紹介していますので、リファドライヤーを買うか迷っている人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【効果なし?】リファドライヤー「2つの効果」を徹底解説

早速ですが、リファのドライヤーは「短期的」にも「長期的」にも効果があります。

そもそも、リファドライヤーの2大機能はめちゃくちゃ高性能で【髪に超良いドライヤー】なのは間違いないです!!

「2大機能」って何ですか??

それでは、この2つの機能をふまえて「リファドライヤーの効果」について、詳しく解説していきます。

 

①短期的効果(ハイドロイオン)

まずは、リファドライヤーの短期的効果を出しやすい「ハイドロイオン」から。

ポケモンの技みたいな名前ですが(笑)簡単に言うと、こんな感じです。⬇︎

イオン+遠赤外線

要するに、髪にめちゃくちゃ優しいドライヤーで「髪の中の水分量を残したまましっとり乾かす事が出来る」という事です。

実際にリファドライヤーを使用すると「乾かし終わった後のしっとり感」が(安いドライヤーとは)全く違います。

髪のダメージや、乾燥が気になる人とかは嬉しいですね!!

 

 

②長期的効果(プロセンシング)

リファドライヤーのもう1つの機能は風の温度を自動で調整してくれる「プロセンシング」です。

この効果のおかげで、髪の乾かしすぎ(オーバードライ)が無くなり、長期目線でも髪がキレイになります。

風の温度が自動で変わるってすごいですね!!

温冷の調整をドライヤーに任せる事が出来るので、スマホをいじりながら、Netflixを見ながらでも大丈夫です。笑

髪を乾かすのが面倒な時とかはめっちゃ嬉しいですね!!

 

リファドライヤーの効果

  1. 「ハイドロイオン」でしっとり
  2. 「プロセンシング」でオーバードライも回避

 

 

リファドライヤーでも「使い方」が悪いと効果が無い?

ここまで、リファドライヤーの「短期的な効果」と「長期的な効果」2つの効果(機能)を紹介してきましたが、使い方が悪いとせっかくのリファドライヤーも効果を発揮しきれません。

ドライヤーマニア的にも、せっかくリファドライヤーを使うなら「適切な使い方」でより効果を実感してほしい所です。

確かに…。

でも「効果的な使い方」って具体的にはどう使えば良いんですか?

それでは、次は「リファドライヤーの(効果的な)使い方」を詳しく解説していきます。

 

 

リファドライヤーを「より効果的に」使う方法

リファドライヤーを効果的に使いたいなら、いくつかのポイントがありますが、特に重要なのが「プロセンシング(温度自動調整)と冷風の使い方」です。

どういう事ですか??

上で紹介した「温度の自動調整」をうまくオンオフにする事で効果的に(かつ早く)髪を乾かす事が可能になるんです。

僕は勝手に「6:3:1の法則」と名づけています。(笑)

なんですか、それは…。笑

こんな感じです。⬇︎

  • 6割→プロセンシングOFF
  • 3割→プロセンシングON
  • 1割→冷風

温度の自動調整ってオフにも出来るんですか!?

そうなんです!!
急いでない時は常にONにしておけば良いですが「なる早」で乾かしたい場合は、5〜6割くらいを根本を中心に「プロセンシングoff」で乾かすのもありでしょう。

ちょっと難易度は高そうですね!

途中で「温度の自動調整をオン」にする事で時短(でも効果はしっかり)する事が可能ですので、是非トライしてみてください。

ちなみに、最後の冷風もやった方が良いんですか?

はい!
これはリファドライヤーに限らず、ヘアケアの基本です。
冷風を使う事で、乾かし残しが無いかも確かめられますし、キューティクルが引き締められてツヤ感のある仕上がりになります。

※僕は6:3:1を基本にしていますが、髪質や髪の長さにもよるので、自分に合った使い方で効果を試してみてください。

 

 

ヘアオイルもしっかり使おう

これはリファ以外のドライヤーでもそうですが、ドライヤー前に(ヘアオイルなどの)乾かさないトリートメントを使用する事でさらにしっとりサラツヤに乾かす事が可能です。

上で紹介した「長期的な効果」にも繋がるので、ヘアオイルも合わせてヘアケアを楽しむようにしましょう。

僕のオススメはこの辺り。⬇︎

もちろんこれ以外でも良いので、自分の髪質に合ったトリートメントを使うようにしましょう。

もちろん、リファのヘアオイルもオススメです。笑⬇︎

 

 

2種類のドライヤー(プロ、スマート)の違い

「リファドライヤーの効果」は分かったんですけど、2種類(プロとスマート)は何が違うんですか??

良い質問です。
ひとことで言うと、こんな感じです。⬇︎

プロ
→プロ仕様

スマート
→折りたたみ可能(持ち運びメイン)

特に大きな違いは「センサーの違い」です。⬇︎

・プロ(対象物センサー)
→髪や頭皮の温度を測っている

・スマート(内蔵センサー)
→外気温に合わせて温度を調整している

要するに
・性能重視の人はプロ
・軽さ(コンパクト)重視の人はスマート
がオススメです。

値段はプロは43,000円、スマートは38,000円なので、安さ重視ならスマートが良いかもです。

プロとスマートの違いはこちらでも詳しく解説しています。⬇︎
【プロorスマート】リファドライヤーを買うならおすすめは…。「違いを解説」

 

 

リファドライヤーを「爆安でゲットする裏ワザ」

最後に、リファドライヤーをお得に買う方法(裏ワザ)をご紹介します。

早速ですが、その裏ワザがこちらです。⬇︎

  1. リファ公式(楽天、Amazon)で
  2. セール期間中に
  3. ポイントを使いまくって買う

実は、楽天市場やAmazonには「リファ公式店」があり、ここなら楽天やAmazonのセールを活かして買い物ができるので、かなりお得に購入が可能です。

しかも、楽天やAmazonのポイントを使いまくれば、人によっては無料でゲットできるかもです。

そのポイントはどこから来るんですか?

例えば、これらの方法でポイントを稼ぐ(貯める)事が可能です。⬇︎

  • 楽天、Amazonのクレカを使う(作る)
  • メルカリやラクマで不用品を売る
  • ポイ活する

これらの頑張り次第では、リファドライヤーの金額分くらいのポイントは稼げるはずです。

そんなに!!?

特にオススメなのは「ポイ活」です。
僕は以前、モッピーというサイトでポイ活をしてリファドライヤーが数台買えるくらいのポイントを稼ぐ事が出来ました。

もちろん、そこまで稼ぐのは中々大変ですが、数万円くらいなら狙えると思うので、気になる人はチャレンジしてみてください。⬇︎
モッピーはこちらから

 

楽天、Amazonのクレカも新規発行で数千ポイントもらえるのでオススメです。⬇︎

 

リファドライヤーをお得に買う方法

  1. リファ公式(楽天、Amazon)で
  2. セール期間中に
  3. ポイントを使いまくって買う

 

 

【結論】リファドライヤーは効果あり「適切に使って、サラツヤ髪を目指そう」

今回は「リファドライヤーは効果ない?」という件について徹底解説してきました。

お伝えした通り、リファドライヤーには(短期的にも、長期的にも)効果はあります。

ただし、使い方が悪いとせっかくのリファドライヤーも効果を発揮しきれません。

せっかくリファのドライヤーを使うなら、出来るだけ効果的に使って、サラツヤな髪を目指したいですね!

その通り!!
(最後の方法でお得に)リファドライヤーをゲットして、しっとりサラツヤな「レア髪」を目指してみてください。

 

こちらからもチェック可能です。⬇︎

 

リファドライヤーに関しては、こちらのブログもオススメです。⬇︎

【爆誕】リファドライヤー「折りたたみモデル」オススメしない?

【爆誕】リファドライヤー「折りたたみモデル」オススメしない?
折りたたみ式のリファドライヤーについて知りたいですか?このブログでは、ドライヤーマニアな美容師が折りたたみ可能なリファドライヤーの新作「ビューテックドライヤースマート」について徹底的に口コミしています。スマートかプロどっちが良いか?や、リファドライヤーをお得にゲットする裏ワザも紹介していますので、これから購入予定の人は必見です。

 

【取扱店】リファドライヤーが売ってる場所は「4つ」おすすめは通販?

【取扱店】リファドライヤーが売ってる場所は「4つ」おすすめは通販?
リファドライヤーが売ってる場所について知りたいですか?このブログでは、リファ製品の正規取扱い美容師で、リファドライヤー(プロ)を愛用している(ドライヤーマニアな笑)美容師が、リファドライヤーはどこで売ってる?どこで買うのがオススメ?という件について解説しています。リファドライヤーを爆安(どころか人によっては無料)でゲットする裏ワザも紹介していますので、これからリファドライヤーを購入予定の人は必見です。

 

【暴露】リファドライヤーのデメリット「全機種使った美容師が口コミ」

【暴露】リファドライヤーのデメリット「全機種使った美容師が口コミ」
リファドライヤーのデメリットについて知りたいですか?このブログでは、リファドライヤー大好き美容師がリファドライヤーのデメリットを包み隠さず口コミしています。リファドライヤーを爆安で買う裏ワザも紹介しますので、リファドライヤーを買うか迷っている人は特に必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました