新作のリファドライヤー(折りたたみ式)が気になる人

・新しいリファドライヤーは「折りたたみが可能」って聞きました。
・これまでのリファドライヤーとの違いは?
・ぶっちゃけ「折りたたみ式のリファドライヤー」ってどうですか??
「折りたたみ式リファドライヤー」の正規取扱い美容室

このブログでは、これらについて解説しています。⬇︎
・【爆誕】リファドライヤー折りたたみモデルはオススメしない!?
・「折りたたみ式リファドライヤー」と「プロ」の違いは?
・リファドライヤーを「爆安でゲットする裏ワザ」
このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎
- リファドライヤーの新作(折りたたみ式)が気になっている
- これまでのリファドライヤー(プロ)とどっちが良いか知りたい
- リファドライヤーをお得にゲットしたい
このブログを書いているのはこんな人

・折りたたみ式リファドライヤーの正規取扱い美容師
・自分では「リファドライヤープロ」を愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
今回は、2022年11月に発売された、折りたたみ可能なリファのドライヤー「ビューテックドライヤースマート」について徹底解説していきます。

スマートよりも先に登場していて、ドライヤーマニアの僕も愛用している。笑)「リファドライヤープロ」とも比較して、どっちが良いドライヤーなのか?本気の口コミも紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。
【爆誕】リファドライヤー折りたたみモデルはオススメしない!?
リファドライヤーの新作【スマート(2022年発売)】は名前の通り超絶スマートです。
重さは475gという「超激軽」です。

スタイリッシュなデザインの「ダイソンドライヤー」が700gくらい(種類により違いあり)なので、その異常な(?)軽さが分かるかと思います。
これ⬇︎

単純に、ダイソンドライヤーの「2/3」の重さで「爆軽」なので、持っているのを忘れてしまうレベルです。

それはちょっと言い過ぎだけど(笑)軽いドライヤーが好きな人にとっては最高ですね!

そうなんです!
特に、重いドライヤーが苦手な人や髪が長い人にとっては嬉しいですね。
折りたたみすると「超コンパクト」
お伝えした通り、リファドライヤースマートは「折りたたみ」も可能です。⬇︎

折りたたみしたら、もはや「手乗りドライヤー」です。笑

これは収納もしやすいし、持ち運びにも便利ですね!

旅行やお出かけに、この折りたたみドライヤーと、リファのミニアイロン(フィンガーアイロン)を持っていけば、もう最強です!
これ⬇︎

それは確かに、最強コンビですね。笑

リファのヘアオイル(ロックオイル)も忘れずに。笑⬇︎
リファドライヤーの「折りたたみモデル」はオススメしない?
ここまで、折りたたみ可能なリファドライヤー「スマート」をご紹介してきました。
しかーーーーし!!!
ぶっちゃけ、このドライヤーは人によってはおすすめしません…。

えっ!?
そうなの!?

はい…。
もちろん良いドライヤーなのは間違い無いですが、基本的には(折りたたみ式の)スマートより(高性能なプロ仕様)プロがオススメです。

なるほど…。
そもそも「スマート」と「プロ」にはどんな違いがあるんですか??

それでは、この2種類のリファドライヤーの違いを比較していきましょう。
※スマートを買うと決めている人は、ここは飛ばしてOKです。
リファドライヤー「折りたたみ式」と「プロ」の違いは?
2種類のリファドライヤーの違いは、ざっくりこの4つです。⬇︎
- 値段
- サイズ、重さ、折りたたみ
- 性能(センサー、モード)
- カラーバリエーション

1つずつチェックしていきましょう。
違い①「値段」
早速ですが、2つのリファドライヤーの値段はこちらです。⬇︎
プロ | 43,000円 |
スマート (折りたたみ式) | 38,000円 |
※どちらも税込です。

「スマート」の方が安いんですね!?

そうなんです。
(折りたたみ式の)スマートの方がぴったり5,000円お得になります。
違い②サイズ、重さ、折りたたみ
上で解説した通り、スマートは折りたたみも出来て「超コンパクト&超軽量」です。
重さを比較してみましょう。⬇︎
プロ | 740g |
スマート (折りたたみ式) | 475g |

こう見ると「プロ」がめちゃくちゃ重く見えるけど、スマートが(異常に)軽いだけです。笑
違い③性能(センサー、モード)
「スマート」の方が値段も安く、軽量コンパクトで折りたたみまで可能なんですが、性能に関しては「プロ」が上です。
だから名前が「プロ」なんです。笑

特に大きな違いは「センサー」です。⬇︎

スマートは「内蔵センサー」が外気温に応じて温度を自動調整してくれますが、プロは「対象物センサー」が実際に対象物(髪や頭皮)の温度を計測して、適切な温度にコントロールしてくれるんです。

だから「スマート」より値段が高いんですね!!

しかも、プロは(スマートには無い)ボリュームアップモードがあるので、より高度な使い方をしたいなら(プロ仕様の)プロがオススメです。
違い④カラーバリエーション
最後は、カラーバリエーションの違いです。
プロ仕様のプロは「白、黒、ピンク」の3色なのに対して、折りたたみ式のスマートは「白、黒」のみです。⬇︎

どうしてもピンクのドライヤーが良い人は「プロ」一択になりそうです。
参考記事
・【新色】リファドライヤープロにピンク登場?「どこの店舗で買える?」
【まとめ】リファドライヤーの違い
プロ | スマート | |
値段 | 43,000円 | 38,000円 |
サイズ、重さ | 740g | 475g |
折りたたみ | × | ○ |
性能(センサー、モード) | ◎ | ◯ |
カラーバリエーション | 白、黒、ピンク | 白、黒 |
リファドライヤーは「折りたたみ式」か「プロ」か?どっちがオススメ!?
ここまで、2種類のリファドライヤーの違いを比較してきました。
初めにお伝えした通り、基本的には性能が上の「プロ」がオススメです。
ただ、スマートは「折りたたみが出来て軽い」というメリットがあるので、旅行やジムなどによく持ち運びする人はスマートをチョイスするのもアリです。

でも「スマート」も良いドライヤーですよね?

もちろんです!!
普通のドライヤーに比べたら超高性能です。
いずれにせよ、自分の使い方に合ったドライヤーを選ぶのが重要です。
2種類のリファドライヤーの違いはこちらでも解説しています。⬇︎
・【プロorスマート】リファドライヤーを買うならおすすめは…。「違いを解説」
リファドライヤーを「爆安でゲットする裏ワザ」

リファドライヤーのプロとスマートが良いドライヤーなのは分かりましたが、普通のドライヤーと比べると結構高いですよね…。

そうですね…。
どちらも4万円前後ですからね…。

なんとか「お得に買う方法」とか無いですか??

実は、あります!!!
それでは最後に「リファドライヤーをお得に買う方法」をご紹介していきます。
結論から言うと、リファドライヤーをお得に買いたいなら、これらのポイントが重要です。⬇︎
- リファ公式(楽天、Amazon)で
- セール期間中に
- ポイントを使いまくって買う
実は、楽天やAmazonには「リファ公式ショップ」があり、これらのショップなら(楽天やAmazonのセールを活かして買えるので)リファドライヤーもかなりお得にゲットできます。

しかも、楽天やAmazonのポイントを使えば、さらにお得になります。

確かに!!
でも、そんなにポイントが無い人はどうすれば良いですか??
そんな人にオススメなのは、この辺りです。⬇︎
- 楽天やAmazonのクレカを作る(使う)
- メルカリやラクマで不用品を売る
- ポイ活
これらの頑張り次第では、リファドライヤーの金額くらいのポイントがゲット出来るかもです。

ちなみに、僕は最後の「ポイ活」でリファドライヤーのプロとスマート両方をゲットできるくらいのポイントを稼ぐことが出来ました。

めちゃくちゃ稼いでますね!!笑

もちろん絶対では無いですが、リファドライヤーをお得にゲットしたい人で、まだ「ポイ活」をした事が無い人は是非チェックしてみてください。
僕が使ったポイントサイトはこちら⬇︎
・モッピー
楽天、Amazonのクレカは新規発行で数千ポイントもらえる(リファドライヤーが数千円引き)ので、まだの人は今すぐ作る事をオススメします。⬇︎
リファドライヤーを爆安でゲットする裏ワザ
- リファ公式(楽天、Amazon)で
- セール期間中に
- ポイントを使いまくって買う
【結論】リファドライヤーの折りたたみ式は(人によっては)超オススメです。
今回は、折りたたみ可能なリファドライヤーの新作、ビューテックドライヤー「スマート」について解説していきました。
ジムや旅行に持ち運びする人にとっては、コンパクトに折りたたみ出来る「スマート」は超オススメです。

そして、性能的には名前の通りプロ仕様な「プロ」もオススメです。

自分の使い方に合うドライヤーを選ぶのが大切なんでしたね!?

その通り!!
いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたがリファドライヤーを使って、サラツヤな「レア髪」になる事を願っております。
2種類のリファドライヤーは、こちらからチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【暴露】リファドライヤープロの口コミ「ちょっと大きいけど超良い?」

・【取扱店】リファドライヤーが売ってる場所は「4つ」おすすめは通販?

・【暴露】リファドライヤーのデメリット「全機種使った美容師が口コミ」


それではまた!!
コメント