リファドライヤー新作の口コミを知りたい人

・リファドライヤーに新作が出たって聞いたけど…。
・どんなドライヤーなんですか??
・これまでのリファドライヤーとの違いは??
リファドライヤーを愛用する美容師

このブログでは
・【微妙?】リファドライヤーの新作を口コミ「美容師が辛口レビュー」
・リファドライヤー新作の「良い口コミ」「悪い口コミ」
・リファドライヤーの新作(スマート)と旧モデル(プロ)はどっちがオススメ?
これらについて解説していきます。
このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎
- リファドライヤーの新作を買うか迷っている
- どんな口コミがあるか知りたい
- 良い口コミ、悪い口コミどちらも気になる
このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーの正規取扱い美容師
・自分でもリファドライヤーを愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
今回は、大人気のリファドライヤー「ビューテックドライヤー」に新たに追加された新作「スマート」について徹底口コミしていきます。

忖度なしに、悪い口コミ(デメリット)も紹介しますので、リファドライヤーの新作を買うか迷っている人も必見です。
【微妙?】リファドライヤーの新作を口コミ「美容師が辛口レビュー」
2022年11月に発売されたリファドライヤーの新作「リファドライヤースマート」
旧モデルの「リファドライヤープロ」の発売日が2021年10月だったので、丁度1年の間を空けての発売でした。

ちなみに、新作の「リファドライヤースマート」は発売当初は【サロン専売】でしたが、今では販売店舗の拡大によって購入しやすくなりました。
という事で、このブログではリファドライヤーの新作「スマート(2022年モデル)」について徹底的に解説していきます。
※プロとの違いは後ほど
リファドライヤー新作の「良い口コミ」「悪い口コミ」
結論からお伝えすると、リファドライヤーの新作「スマート」はめちゃくちゃ良いドライヤーです。
ただ、気になる点(デメリット)があるのも事実です。

という事で、まずはリファドライヤー「スマート」のデメリットから紹介していきます。
リファドライヤー(新作)の「悪い口コミ」
いきなりですが、リファドライヤーの新作(スマート)の悪い口コミはこの辺りです。⬇︎
- 海外では使えない…。
- ちょっと音が気になる…。
- 値段が高い…。

1つずつ解説していきます。
①海外では使えない…。
残念ながら、新作のリファドライヤー(スマート)は国内専用で、海外使用は出来ません。
この点はもう1つのリファドライヤー「プロ」も同じです。

正直、海外で使えればもう少しオススメ度はUPしますが、個人的にはかなり気になるデメリットです。
② ちょっと音が気になる…。
これも実際に使ってみないと分からない事ですが、リファドライヤーの新作(スマート)は音が高いので、気になる人は気になるかもです。

プロとは違い、小型でパワフルなモーターを使っているので、小型犬の鳴き声(?)のような感じで音が響きます。笑

小型犬…。
でも、なんとなく分かります…。笑

全く気にならない人は問題無いですが、個人的には結構気になるポイントでした。
③ 値段が高い…。
リファドライヤーの新作「スマート」の値段は38,000円(税込)です。

ドン◯とかで売ってる安いドライヤーと比較するとめちゃくちゃ高いです。笑

確かに…。

ただ、ドライヤーマニア的には(笑)この金額の価値はあると思っていますし、買い方次第ではもっとお得にゲットする事も可能です。

「リファドライヤーを安く買う方法」なんてあるんですか??

実はあります!!
この方法については、後ほど詳しく解説しますのでお楽しみに!!
リファドライヤー新作の悪い口コミ
- 海外では使えない…。
- ちょっと音が気になる…。
- 値段が高い…。
リファドライヤー(新作)の「良い口コミ」
お伝えした通り、リファドライヤー(新作)には悪い口コミもありますが、大半が良い口コミですし、個人的にもかなりオススメなドライヤーです。

という事で、その中でも特に重要な3つの(良い)口コミをご紹介します。
それがこちらです。⬇︎
- 超軽量、コンパクトで持ち運びに◎
- 折りたたみ出来て収納も◎
- しっとり感が半端ない

また、1つずつ解説していきます。
①超軽量、コンパクトで持ち運びに◎
リファドライヤーの新作は名前の通り「スマート」で、折りたたみも可能です。⬇︎
重さもめちゃくちゃ軽いので、長時間利用するロングヘアの人にとってはめちゃくちゃ大きな魅力です。
折りたためば、手の上にも乗るくらいのサイズなので、旅行やジムに持ち運びするには超オススメなドライヤーです。

ただし、そうなると海外で使えないのが残念です…。
②折りたたみ出来て収納も◎
お伝えした通り、リファドライヤースマートは折りたたみが可能です。
美容室で使う分には問題無いですが、大きいドライヤーだと置き場所が無いというお家もあるかもですが、そんな人にこそ、このリファドライヤーの新作がオススメです。

コンパクトすぎて、どこに置いたか忘れるくらい(?)です。笑
③しっとり感が半端ない
リファドライヤーの特徴(効果)は大きく2つあります。⬇︎
①温度の自動調整機能「プロセンシング」
②イオン+遠赤外線の「ハイドロイオン」

この2つの機能のおかげで、乾かした後の仕上がりが超絶「しっとりサラツヤ」になります。
(もちろん髪質にもよりますが)安いドライヤーとはレベチです。
リファドライヤー新作の良い口コミ
- 超軽量、コンパクトで持ち運びに◎
- 折りたたみ出来て収納も◎
- しっとり感が半端ない
リファドライヤーの新作(スマート)と旧モデル(プロ)はどっちがオススメ?
ここまで、リファドライヤーの新作「スマート」について色々口コミしてきましたが、実は個人的には「プロ推し」です。笑

そもそも「スマート」と「プロ」は何が違うんですか??

1番分かりやすいのは、サイズ感と折りたたみ出来るかどうか?です。
名前の通りですが、ざっくりこんな感じです。⬇︎
プロ
→プロ仕様(高性能)
スマート
→軽量、コンパクト(折りたたみ可)
もう少し具体的に言うと、これらの違いもあります。⬇︎
プロ | スマート | |
センサー | 対象物センサー | 内蔵センサー |
モード | モイスト、スキャルプ、ボリュームアップ | モイスト、スキャルプ |
重さ | 740g | 475g |
金額 | 43,000円 | 38,000円 |
色 | 白、黒、ピンク | 白、黒 |
特に大きな違いは「センサー」です。
プロは髪や頭皮の温度を実際に測る「対象外センサー」ですが、新作のスマートは外気温に応じて温度を調整する「内蔵センサー」です。

その辺りが、プロの方が「プロ仕様」という事ですね?

そうなんです。
値段はぴったり5,000円差ですが、ボリュームアップモードの有無もあるので、軽さ(持ち運び)重視の人以外には「プロ」をオススメします。
2つのリファドライヤーの違いはこちらでも詳しく解説しています。⬇︎
・【プロorスマート】リファドライヤーを買うならおすすめは…。「違いを解説」
リファドライヤーの新作を「お得にゲットする方法」
最後に、リファドライヤー(プロもスマートも)をお得に買う方法をご紹介します。
その方法というのはこちらです。⬇︎
- リファ公式(楽天、Amazon)で
- セール開催期間に
- ポイントを使いまくって買う
実は、楽天やAmazonには「リファ公式ショップ」があり、ここなら楽天やAmazonのセールを活かしてお得に(そして安心して)買う事ができます。
しかも、楽天やAmazonのポイントを使えば使うほどお得にゲット出来るはずです。

ちなみに、今ポイントがあまり無いという人はこれらの方法もオススメです。⬇︎
- 楽天、Amazonのクレカを作る(使う)
- メルカリやラクマで不用品を売る
- ポイ活をする

個人的なオススメは最後の「ポイ活」です。
自慢ですが(笑)僕は以前、ポイ活で10万ポイント以上稼ぎました。笑
使ったのはこちらのサイト⬇︎
・モッピー
絶対では無いですが、年会費や登録料も不要なので、リファドライヤーをお得に買いたい人はチェックしてみてください。
楽天、Amazonのクレカは新規発行で結構ポイントがもらえるので、まだの人はこちらから⬇︎
リファドライヤーをお得に買う方法についてはこちらでも詳しく解説しています。⬇︎
・【保存版】リファドライヤーを最安値で買う方法「店舗と買い方解説」
【結論】リファドライヤーの新作は「悪い口コミ」もあるけど超良いです!!
今回は、ドライヤーマニアな美容師が(笑)リファドライヤーの新作「スマート」の口コミを紹介してきました。
お伝えしてきた通り、リファドライヤーは悪い口コミ(デメリット)もありますが、よく持ち運びするような人にとっては、めちゃくちゃオススメなドライヤーです。

いずれにせよ、最後に紹介した方法でお得にリファドライヤーをゲットして「しっとりサラツヤな髪」を目指してみてください。
こちらからチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【サロン専売!?】リファドライヤー(スマート)はどこで買える?

・【新作】リファドライヤー「2021モデル」「2022モデル」違いは?

・【効果なし?】リファドライヤー「2つの効果」を美容師が解説


それではまた!!
コメント