リファドライヤースマートの違いを知りたい人

・新しいリファドライヤー「スマート」ってどんな違いがあるの?
・普通のドライヤーとの違いは??
・リファドライヤー(スマート)を「安く買う方法」とか無いですか?
リファドライヤーの正規取扱い美容師

このブログでは
・【神機】リファドライヤースマートの違い「プロや一般ドライヤーと比較」
・【忖度なし】リファドライヤーは「スマート」より「プロ」がオススメ?
・リファドライヤー(スマート)をお得に(むしろ無料で?)ゲットする方法
これらについて解説していきます。
このブログは、特にこんな人にオススメです。↓
- 新しいリファドライヤー(スマート)が気になっている
- 他のリファドライヤーや普通のドライヤーとの違いを知りたい
- せっかくならお得にリファドライヤー(スマート)をゲットしたい
このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーの正規取扱い美容師
・自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用中
・表参道で10年以上働く(ドライヤーマニアな。笑)美容師
今回は、新しいリファドライヤー「スマート」の違いについて、徹底解説していきます。

「リファドライヤーをお得に買う方法」や「リファドライヤースマートよりプロをオススメする人の特徴」についても紹介していきますので、リファドライヤースマートの違いを知りたい人はもちろん、購入するか迷っている人も必見です。
速報ーーーーー!!!!!
今年も毎年恒例「年末商品キャンペーン」を開催します!!

リファドライヤーやアイロンなども最大20%OFFでゲットできるチャンスです!!
詳しくはこちらをどうぞ↓
・【最大20%off】2023年「年末商品キャンペーン」のお知らせ
【神機】リファドライヤースマートの違い「プロや一般ドライヤーと比較」
さっそく結論ですが、リファドライヤースマートはめちゃくちゃ良いドライヤーです!
僕も以前使用しましたが、高性能なのに超コンパクト(スマート)で感激しました。

ちなみに、僕自身はプロ(美容師)なので「リファドライヤープロ(色はブラック)」を使用しています。↓

そもそも、リファドライヤーって何種類あるの?

2種類あります!!
最近発売された新作「スマート」
プロ仕様の「プロ」

どんな違いがあるんですか??

ナイス質問です!!笑
それでは、まず「そもそもリファドライヤーって普通のドライヤーと何が違うの?」という件を解説していきます。
「リファドライヤースマート」と「一般ドライヤー」の違い
また早速ですが、リファドライヤーと普通のドライヤーの大きな違いはこの辺りです。↓
- 仕上がりのしっとりがヤバい
- 温度の自動調整
- 値段が高い

これだけでも分かるかもですが、1つずつサクッと解説していきます。
一般ドライヤーとの違い①「仕上がりのしっとりがヤバい」
リファドライヤーは「ハイドロイオン(イオン+遠赤外線)」の効果で、普通のドライヤーとは「仕上がりのしっとり感」が全く違います。

そんなにヤバいんですね!!!

「高性能ドライヤーマニア」な僕自身も、初めてリファドライヤーを使った時は衝撃を受けました。笑
その時の記事はこちら↓
・マジでヤバいドライヤーだった話し【リファドライヤー体験会&商談会】に行ってきました!!ストレートアイロンもヤバい!!MTGさんヤバい!!
一般ドライヤーとの違い②「温度の自動調整」
リファドライヤーは短期的な効果だけではなく、長期的にも髪に優しい効果があります。
それが「温風温度の自動調整」です。

なんと、リファドライヤーには(プロ、スマートどちらにも)センサーがついていて、自動でちょうど良い温度にコントロール(温冷の切り替え)をしてくれるんです。

確かに、それは普通のドライヤーとは違いますね!!

ヘアケアは1度やったら終わりではありませんので、短期的ではなく長期的にも髪に良いリファドライヤーは(美容師的にも)マジでオススメです。
一般ドライヤーとの違い③「値段が高い」
普通のドライヤーとリファドライヤーの違い3つ目は「値段」です。
詳しい値段はこの後「プロ」と「スマート」の違いで解説しますが、リファドライヤーは約4万円です…。笑

これは、ぶっちゃけ残念な違い(?)ですが、数千円の安いドライヤーと比較すると、10倍くらい値段が高いです…。

そう考えると、めちゃくちゃ高いですね…。笑

とはいえ、それを上回る価値があると思いますので「髪への投資」を考えている人にとっては、めちゃくちゃ『価値あるお金の使い方』だと思います。
※「リファドライヤーを爆安で買う方法」は最後に紹介しますのでお楽しみに…。笑
「普通の(安い)ドライヤー」と「リファドライヤー」の違い
- 仕上がりのしっとりがヤバい
- 温度の自動調整
- 値段が高い
リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違い
続いて、リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違いをチェックしていきたいと思います。
2種類のリファドライヤーの大きな違いはこの辺りです↓
- 性能は「プロ」が上
- 軽さ、コンパクトさは断然「スマート」
- 値段は5,000円差

また1つずつ解説していきます。
【プロとスマートの違い①】性能は「プロ」が上
リファドライヤー「スマート」は名前の通りスマートですが、性能的には「プロ」の方が上になります。
具体的に言うと「プロ」が実際に対象物(髪や頭皮)の温度を測る「対象物センサー」なのに対して「スマート」は外気温に応じて温度変化させる「内蔵センサー」になります。
↑真ん中の黒い丸がセンサーです

他にも、プロにある「ボリュームアップモード」がスマートには無いという違いもあります。

性能重視の人は「スマート」ではなく「プロ」をチョイスした方が良さそうですね!!
【プロとスマートの違い②】軽さ、コンパクトさは断然「スマート」
性能的にはプロが上でしたが、スマートはコンパクトサイズで折りたたみも可能です。
そして、重さの違いもこんな感じです。↓
プロ
→約740g
スマート
→約475g

265gも違います。

「まぁまぁ大きめのステーキ」くらい違いますね…。笑

例えが斬新…。笑
でも、本当に(びっくりするくらい)軽いので、旅行やジムによく持ち運びする人はスマートをチョイスするのが正解かもです。
【プロとスマートの違い③】値段は5,000円差
リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違いの最後は「値段の差」です。
それぞれの値段(税込)がこちらです。↓
スマート
38,000円
プロ
43,000円

発売日はスマートの方が新しいんですが、値段は(プロ仕様なだけに)プロの方が5,000円高いです。

やはり、性能の違いが値段の差に繋がっているんですね!!

そうなんです!!
より高性能な「プロ」の方が「スマート」より高くなっています。
リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違い
- 性能は「プロ」が上
- 軽さ、コンパクトさは断然「スマート」
- 値段の違いは5,000円
【忖度なし】リファドライヤーは「スマート」より「プロ」がオススメ?
2種類のリファドライヤー(プロ・スマート)の違いが分かった所で、個人的な思いをお伝えします。笑
それは「プロ」と「スマート」で迷ったら「プロ」がオススメという事です。

もちろん、絶対に折りたたみしたい人や、よく持ち運びする人は「スマート」で良いですが、せっかくリファのドライヤーを使うなら(値段は高いですが)より高性能なプロをオススメします。

でも、プロは「43,000円」もするんですよね…。
なんとか安く買う事は出来ないんですか??

良い質問です!!
それでは最後に「リファドライヤー(スマート)を激安(むしろ人によっては無料)でゲットする裏ワザ」を紹介していきます。
リファドライヤー(スマート)をお得に(むしろ無料で?)ゲットする方法
いつも通り、結論からお伝えすると、リファドライヤーをお得に買いたいなら、次の3ステップがオススメです。↓
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール期間中に
- ポイントを使いまくって買う
実は、楽天やAmazonには「リファ(MTG)公式ショップ」があり、ここなら(楽天セールやAmazonプライムデーなどの)セールを活かしてお得にゲットする事が可能です。

「公式ショップ」なら安心感もありますね!!

そうなんです。
とはいえ、リファドライヤーをお得にゲットしたいなら1番大切なのは、最後の「③ポインを使いまくって買う」です。
極論ですが、リファドライヤー(スマート)の金額38,000円分のポイントがあれば、全額ポイント支払いで無料ゲットも可能です!!

それはそうでしょうけど、そのポイントはどこから来るんですか??笑

楽天やAmazonのポイントを稼ぐ(貯める)方法は色々ありますが、例えばこの辺り↓
- 楽天、Amazonのクレカを作る
- メルカリやラクマで不用品を売る
- ポイ活をする
楽天やAmazonのクレジットカードは新規発行で数千ポイントもらえますし、家に不用品がたくさんある人は、それらを売れば数万ポイント稼げるかもです!!

ついでに、家の整理にもなりますね。笑

そして、最後は僕が1番オススメする方法「ポイ活」です。
実は、僕は以前「モッピー」というサイトで「ポイ活」をして数十万円ゲットしました…。

数十万円!!?
リファドライヤーが何台か買えますね…。w

そうなんです。笑
もちろん、このサイト以外でも良いですが、人によってはマジで、リファドライヤー分のポイントが稼げるかもなので、ポイ活をした事が無い人は、ぜひ挑戦してみてください。
・モッピーは「こちら」からチェック可能です。
いずれにせよ、リファドライヤーの金額を目標に(笑)できるだけ多くのポイントを稼いで、お得にゲットを目指してみてください。
楽天、Amazonのクレカはこちらからもチェック可能です。↓
リファドライヤー(スマート)を爆安で買う方法
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール期間中に
- ポイントを使いまくって買う
新作リファドライヤー「スマート」の違いを理解して「自分に合う1台」をゲットしよう
今回は、新作のリファドライヤー「スマート」の違いを徹底解説してきました。
初めにお伝えした通り、リファドライヤースマートはコンパクトな上に、超高性能なドライヤーです。

ぜひ、最後に紹介した方法(裏ワザ?)でお得にリファドライヤー(スマート)をゲットして、サラツヤなレア髪を目指してみて下さい。
リファドライヤースマートは、こちらからもチェック可能です。↓
リファドライヤープロはこちらから↓
こちらのブログもオススメです。↓
・【悪い口コミも…】リファドライヤースマートの口コミ「プロとの違いは?」

・【プロorスマート】リファドライヤーを買うならおすすめは…。「違いを解説」

・【2023年版】リファドライヤー「スマート」にピンクが登場!どこで買える?


それではまた!!
コメント