【ガチ比較】リファドライヤー「スマートorプロ」違いは?どっちが良いの??

リファドライヤー

リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違いを知りたい人

・リファドライヤー「スマート」と「プロ」はどんな違いがあるの?
・ぶっちゃけ、どっちがオススメ??
・リファドライヤーの販売店は?どこで買うのが良い?

 

リファドライヤーを愛用する美容師

このブログでは
・【ガチ比較】リファドライヤー「スマートorプロ」違いは?どっちが良いの??
・スマート?プロ?オススメは人(使い方)による
・リファドライヤーの「販売店」と「お得な買い方」
これらについて解説していきます。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。↓

  • リファドライヤー「スマート」か「プロ」で迷っている
  • どんな違いがあって、自分はどっちが良いのか知りたい
  • リファドライヤーの買い方も知っておきたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーを正規取扱いする美容師(美容師歴は10年以上)
・自分ではリファドライヤー「プロ」を愛用している
・以前「スマート」も使い「プロ」と比較した

 

今回は、高性能リファドライヤーマニアな美容師が(笑)リファドライヤーは「スマートorプロ」どっちが良いの?という件を徹底的に解説していきます。

このブログで、2つのリファドライヤー(スマート&プロ)の違いを比較しながら、自分に合うリファドライヤーをチョイスしてみてください。

※リファドライヤーをお得にゲットする方法も紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

速報ーーーーー!!!!!

今年も毎年恒例「年末商品キャンペーン」を開催します!!

リファドライヤーやアイロンなども最大20%OFFでゲットできるチャンスです!!

詳しくはこちらをどうぞ↓
【最大20%off】2023年「年末商品キャンペーン」のお知らせ

 

 

スポンサーリンク

【ガチ比較】リファドライヤー「スマートorプロ」違いは?どっちが良いの??

相変わらず大人気の「リファビューテックドライヤー」

現在、販売されているリファドライヤーは、以下の2種類です。↓

プロ(2021年10月発売)

スマート(2022年11月発売)

発売順で言うと「スマート」の方が1年新しいです。

で?
どっちが良いんですか??

結論から言うと、こんな感じです。↓

よく持ち運びする、軽いドライヤーが良い人
「スマート」がオススメ

とにかく高性能が良い人
「プロ」がオススメ

なるほど…。
そもそも、この2種類は何が違うんですか?

それでは、次は具体的に「スマート」と「プロ」にはどんな違いがあるのか?を解説していきます。

 

 

リファドライヤー「スマート&プロ」の【5つの違い】徹底比較

リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違いは色々ありますが、特に大きな違いはこの5つです。↓

  1. 値段
  2. センサー
  3. 折りたたみ(サイズ)
  4. 重さ
  5. モード選択

先にグラフで結論をお伝えしておきます。↓

 スマートプロ
値段38,000円43,000円
センサー内蔵センサー対象物センサー
折りたたみ不可
重さ約475g約740g
モード選択2モード3モード

1つずつ解説していきます。

 

スマートとプロの違い①【値段】

リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違い1つ目は【値段】です。

スマート
→38,000円

プロ
→43,000円

※どちらも税込です。

新しい「スマート」より「プロ」の方が高いんですね!

そうなんです。
グレード(性能)的には「スマート」より「プロ」の方が上になっています。

でも、どちらも約4万円…。笑
高いですね…。w

後ほど「リファドライヤーをお得に買う方法」も紹介しますので、あきらめずに(笑)最後までお付き合いください!!

 

 

スマートとプロの違い②【センサー】

(画像はイメージです。)

「スマート」より「プロ」の方が値段が高いのは「プロの方が性能が上だから」とお伝えしましたが、具体的に言うと、リファドライヤーの1番の特徴と言っても過言では無い「温感センサー」の違いです。

リファドライヤーは(スマートもプロも)風の温度を自動調整してくれるんですが「プロ」が髪や頭皮の温度を実際に測る「対象物センサー」なのに対して「スマート」は外気温に合わせて温度を調整する「内蔵センサー」なんです。

真ん中の黒くて丸いのが髪や頭皮の温度を計測する「対象物センサー」です。↓

要するに、プロの方が実際の髪の状態に合わせて温度コントロールが出来るという事ですね。

そうなんです。
「スマート」と比較すると値段は高いですが「リファドライヤー」の魅力(温度調整)を、より活かせるのは間違いなく「プロ」です。

 

 

スマートとプロの違い③【折りたたみ(サイズ)】

新しく発売されたリファドライヤー「スマート」は名前の通りスマートなデザインで、折りたたみも可能です。↓

めちゃくちゃコンパクトなので、旅行やジムなどに、よく持ち運びするには最高です。(※海外での使用はできません。)

僕はプロ(美容師)なので「プロ」を愛用していますが、スマートに比べるとかなりサイズは大きいので、持ち運びはかなり大変かもです…。

 

 

スマートとプロの違い④【重さ】

サイズがコンパクトなリファドライヤー「スマート」は、軽さもハンパないです。笑

「プロ」がめちゃくちゃ重いという訳ではありませんが、比較してみると「スマート」は「プロ」の2/3くらいの軽さです。↓

プロ
→約740g

スマート
→約475g

長い時間使う人(ロングヘアの人など)にとっては、特に軽さは重要になりますよね!

そうなんです!
「あまり持ち運びしない」という人や「そこまで重さは気にしない」という人なら問題無いですが「とにかく軽いドライヤーが良い」という人は「スマート」をチョイスするのが良いでしょう。

 

 

スマートとプロの違い⑤【モード選択】

リファドライヤー「スマート」と「プロ」の違いの最後は「モード選択」です。

「スマート」は次の2モードに設定できます。↓

  • スキャルプ
  • モイスト

そして「プロ」は、この2モードに加えて「ボリュームアップモード」があります。

正直、これが決め手になる人はあまり少ないかも?ですが、家族何人かで使う場合などはモードの幅が多い方が嬉しいかもですね!

 

リファドライヤー「スマート」と「プロ」の【5つの違い】

 スマートプロ
値段38,000円43,000円
センサー内蔵センサー対象物センサー
折りたたみ不可
重さ約475g約740g
モード選択2モード3モード

 

 

リファドライヤーの「販売店」と「オススメ(お得)な買い方」

大変お待たせ致しました!!

ここまで読んでくれた皆様に「リファドライヤーを爆安でゲットする方法」をご紹介します。

 

早速ですが、その方法がこちらです。↓

  1. 楽天、Amazonの「リファ公式店」で
  2. 楽天、Amazonのセール期間中に
  3. 楽天、Amazonポイントを使いまくって買う

この方法なら、リファドライヤー「スマート」も「プロ」も爆安(むしろ人によっては無料)でゲット出来るはずです。

①と②は分かるけど、③のポイントはどこから来るんですか??

楽天やAmazonのポイントを貯める(稼ぐ)方法は色々あります。

例えば、この辺り↓

  • 楽天、Amazonのクレカを作る
  • メルカリやラクマで不用品を売る
  • ポイ活をする

楽天やAmazonのクレカは新規発行で数千ポイントもらえますし、メルカリやラクマで要らないものを売ればリファドライヤーの金額くらい稼げる人もいるかも??

そして、個人的オススメは「ポイ活」です。
僕は以前「モッピー」というポイントサイトでポイ活をして、リファドライヤー数台分のポイントを稼ぎました。笑

数台分!?

はい!!笑
もちろん絶対では無いですが、リファドライヤーをお得にゲットしたい人は(年会費や登録料もかからないので)是非チャレンジしてみてください。

モッピーはこちらから

いずれにせよ、できるだけ多くの(楽天、Amazon)ポイントをゲットして、リファドライヤーをお得にゲットしちゃって下さい。

楽天、Amazonのクレカがまだの人はこちらから↓

 

リファドライヤーをお得にゲットする方法

  1. 楽天、Amazonの「リファ公式店」で
  2. 楽天、Amazonのセール期間中に
  3. 楽天、Amazonポイントを使いまくって買う

 

 

【結論】リファドライヤー「スマート」「プロ」どっちが良いかは人(使い方)による

今回は、リファドライヤー「スマート」と「プロ」はどっちが良い?どんな違いがある?という件を解説してきました。

リファドライヤーは「スマート」も「プロ」もどちらも良いドライヤーです。

持ち運びしたい人や、とにかく軽いドライヤーが良いという人は「スマート」
できる限り高性能が良いという人は「プロ」をチョイスしてみてください。

リファドライヤー(スマート、プロ)はこちらからもチェック可能です。↓

 

こちらのブログもオススメです。↓

【暴露】リファドライヤーのデメリット「全機種使った美容師が口コミ」

【暴露】リファドライヤーのデメリット「全機種使った美容師が口コミ」
リファドライヤーのデメリットについて知りたいですか?このブログでは、リファドライヤー大好き美容師がリファドライヤーのデメリットを包み隠さず口コミしています。リファドライヤーを爆安で買う裏ワザも紹介しますので、リファドライヤーを買うか迷っている人は特に必見です。

 

【悪い口コミも…】リファドライヤースマートの口コミ「プロとの違いは?」

【悪い口コミも…】リファドライヤースマートの口コミ「プロとの違いは?」
リファドライヤースマートの口コミが知りたいですか?このブログでは、ドライヤーマニアな美容師が(笑)リファドライヤースマートの良い口コミ、悪い口コミを解説しています。リファドライヤースマートのデメリットやオススメしない理由も紹介していますので、リファドライヤースマートを買うか迷っている人は必見です。

 

【リファドライヤー】取扱店は?どこで買える?「最安で買う方法は?」

【リファドライヤー】取扱店は?どこで買える?「最安で買う方法は?」
「リファドライヤー取扱店」について知りたいですか?このブログでは「リファドライヤー好きな美容師」が「リファドライヤー取扱店」でオススメな店舗について解説しています。最安購入出来る方法(買い方)も紹介していますので、「お得に(安心して)リファドライヤーが買える取扱店を探している人」は必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました