マジでヤバいドライヤーだった話し【リファドライヤー体験会&商談会】に行ってきました!!ストレートアイロンもヤバい!!MTGさんヤバい!!

リファドライヤー

本日、サロンは定休日でした!!

しかし!!
休日を返上して行ってきましたよ(笑)!!

 

【リファビューテックドライヤー&ストレートアイロン体験会&商談会】

メモ帳とミネラルウォーターにMTGさんの気合が感じられる。(ここは撮影禁止だったみたいですが、この写真を撮った後で知りましたのでこの写真だけはお許しください笑)

 

 

【追記】
遂に楽天市場内で公式オンラインショップでの販売が開始されました。

こちらからチェック出来ます⬇︎

 

まず結論から言います!!

 

これは【マジでヤバいドライヤー】です。

どのドライヤーを買おうか迷っている人にお伝えします。

「迷わずにリファドライヤー【ビューテック】を買えぇぇーーーーい!!」と。(生意気にすいません笑)

 

いや!!
でも本当にこの一言に尽きます。

 

これから【リファドライヤー】と【リファストレートアイロン】を実際に触ってみての口コミレビューを書いていきます。

そして、このブログの最後にもう一度この言葉を言っていると思います。

 

【ビューテックシリーズ】間違い無いから、とにかく買えーーーーい!!

 

と。笑

 

そんな最強にして最高傑作のドライヤー&ストレートアイロン【リファビューテック】

 

こやつの凄さを体感してきたこの熱量を、このページにぶつけたいと思います。

 

前置きが長くなりました。笑

ここから本編スタートです!

 

 

 

まず最初に気になる値段だけ書いときます。

【ビューテックドライヤー】33000円(税抜)
【ビューテックストレートアイロン】18000円(税抜)

値段に関しては最後にまた触れますので、ここはスルーします。

 

 

 

 

スポンサーリンク

リファビューテックドライヤー&ストレートアイロンはガチでヤバかった!!

ドライヤーやアイロンの機能から書き始めても
「早く使用感(口コミ)を書けーーー!!」と怒られてしまいますので(誰に?)

早速、実際に使用してのレビューから書いていきたいと思います。

 

 

 

リファビューテックドライヤー使ってみた


まずはドライヤーから。

はい!!カッコ良い!!

色々な意見はあるみたいですが実際に実物見だ感じ僕は好きですね。

何と液晶が光るんです!!

めちゃカッチョイイです笑

 

 

正直に言います。
このキラッキラのシルバーの液晶?部分(ブラックモデルはゴールドの部分)

 

結構指紋が目立ちます笑

こんな感じに⬇︎

 

見えますかね!?

確か、レプロナイザー4Dプラスの時にも問題になりました笑

 

高級感と指紋は切っても切れない縁があるのでしょうか笑(iPhoneも指紋つくやつ多いですよね笑)

指紋に関して言うと、僕は毎日レプロナイザー4Dプラスを使って乾かしてますが、最近は指紋の事を確認するのを忘れてました笑

 

 

 

もちろん指紋の付きにくさや、見た目のデザインは重要です。

しかーし!!

ドライヤーと人間は中身も大切です!!笑

 

このドライヤーに関しては中身がとんでもないので指紋の事は全く気にならなくなりますよー!!(相当神経質な人は指紋がつかないドライヤーにする、もしくは手袋をして乾かす方が良いかもしれませんが笑)

 

指紋について長く書きすぎたので次行きます笑

 

 

デザインは何ともリファっぽい感じですね。

最初は少し

んっ??

となりましたが、だんだん見慣れてくるとカッコ良く見えてきます。

 

 

 

かなり洗練されたデザインです。

 

色はブラックもありますよ⬇︎

(個人的にはこっちの方が好きかな。)

 

 

電源ボタンは背面に⬇︎

 

 

 

内側にはボタンが2つ⬇︎

上はモード選択ボタン

下は風量切り替え、冷風ボタン

です。

 

 

 

上のモード選択ボタンは

【ボリュームアップモード】

【モイストモード】

を選択する事が出来ます。

 

 

めっちゃ見にくいですがモイスト(MOIST)と表示されてますね⬆︎

 

ボタンを押すとボリュームアップ(VOLUME UP)に切り替わります⬇︎

 

 

拡大してみましょう⬇︎

油断した金髪も写ってますね笑

 

 

【ボリュームアップモード】は根元に

【モイストモード】は毛先に

この使い方がスタンダードになりそうです。

 

 

 

 

そして僕がこのドライヤーで本当に感激した機能があります。

 

それはドライヤー自身が温度を自動で調整してくれる機能です。

 

常に60度以下になる様に自動で温風(100度)冷風(30度)を切り替えてくれるんです。
60度といえば熱変性が始まる温度です。(熱のダメージが出始める)

 

 

今までもこういう機能(低温、温度切り替え)ドライヤーは存在していました。
例えば【ダイソンスーパーソニック】のヒートインテリジェンス機能

dyson HD03 ULF IIF
by カエレバ

 

 

パナソニックのナノケアドライヤーにもこのような温度管理の機能が付いていました。

Panasonic ヘアドライヤー ナノケア EH-CNA9A-RP
by カエレバ

 

 

しかし、これらは外気温を感知したりドライヤー内部の温度を感知したりだったそうです。

 

 

リファビューテックドライヤードライヤーの風のあたり口(要するに頭皮や髪の毛)の温度を感知して調整してくれるのです。

 

 

ドライヤーの吹き出し口の先端の黒いやつがセンサーだそうです!

これ⬇︎

(一番真ん中にあるやつ)

 

 

 

他のドライヤーの温度調整とは違う対象物センサーです。

で??この機能の何が凄いの?

何とドライヤーを振りながら乾かさなくても良くなるのです。

 

 

振らなくても勝手に温度調節してくれるので、ドライヤーを使っている時「熱っ!」とならないんです。

美容師の腱鞘炎問題をも解決してくれるスーパードライヤーなんです。

なんて最高なドライヤーでしょう笑

 

個人的には温冷が自動で切り替わるとなると、乾く時間が遅くなりそうと思っていました。
しかし、結果は真逆でした。

ドライヤーを振らないと風を逃すロスが無くなり、むしろ早く乾く感じですね。

 

 

 

オーバードライ(髪の乾かしすぎ)も無くなるので誰が乾かしてもしっとりサラサラな髪になりますね。

リファさんはこれを「レア髪」と呼んでいるそうです。

 

 

このドライヤー!!

かなり美容師目線で作られている感じです。

 

重さもかなり軽いです。

 

レプロナイザー4Dは毎日重さを感じながら使ってます。(仕上がりは良いので我慢してますが。)

 

 

これは長時間使用する美容師はもちろん、ロングヘアの方にもおススメです!!

風量に関しても使い比べた訳では無いので正確では無いですが、体感的にはレプロナイザー4Dと同じくらいの強風でした。

それでいて、使用方法は本当に簡単で誰が使ってもしっとりサラサラに乾かせます。

ある意味美容師泣かせのドライヤーです笑

 

 

これだけ風力が強ければ一般家庭でも美容室で使っても全く問題無いですね!!

 

実際ビューテックドライヤーが届いたらレプロナイザー4Dと使い比べますのでお楽しみに♡

他にも、こんな事が気になるとかあればお気軽にコメント下さいね♡

 

 

最近このブログにコメントして下さる方が多くてとても喜んでおります笑
質問でも応援でも(笑)どんどんコメント下さい♡
話しがそれました笑

 

 

このリファドライヤーの1つめの推しポイントは上に書いた髪を傷めない為の温冷自動切り替え機能【プロセンシング効果】です。

 

そしてもう1つのこのドライヤーの特徴。
それは、髪を美しくする【ハイドロイオン効果】です。

 

 

 

簡単に言うと【遠赤外線効果】と【イオン効果です。

今流行りの高性能ドライヤーでは必須となった【遠赤外線効果】を放射する【高密度炭素】搭載しています。

 

 

 

さらに!!

 

【イオナイザー】なるものがイオンを発生させ

【遠赤外線効果】により水分子、酸素分子を振動、分解して髪の表面に付着させるそうです!

 

 

要するに【イオナイザー】+【遠赤外線効果】=【ハイドロイオン効果】という訳です!!

 

 

※中々専門用語が多くなってきました。

 

ただ、個人的にはもっと怪しい原理?かなと思ってたけど結構化学的、現実的な理論で安心しました笑

(何とかプログラミングみたいなやつじゃなくて良かった笑)

 

 

 

さて笑

髪を傷めない【プロセンシング効果】

髪を美しくする【ハイドロイオン効果】

 

いかに!??

 

やっ!

柔らかい風!!

優しい風です。

 

 

リファさんはこう言ってました。
「ドライヤーではなく美容機器です。」

そして
「ナチュラルなトリートメント」なんだと!!

 

髪の水分量が12〜13%のしっとりした【レア髪】を目指して作ったようです!

 

もはや、ドライヤーが髪を乾かすだけの時代は終わりました!
【トリートメントドライヤー】です。

 

マジはんぱねぇです。

 

 

 

1つだけリファ(MTG)さんに確認し忘れた事があります。

それは製造国です。

 

僕の期待としては日本製なのですが、まだ公式情報が少ないもので。

今度MTGさんがお店にドライヤーを持って来てくれるようですのでその時に確認しておきますね!!

 

 

とりあえずここでドライヤーの情報は以上です。

 

発売日10月16日(水)まで楽しみに待ちましょう!!

このページ下の電話番号から予約も受け付けますので、購入希望の方はお気軽にお電話ください♡♡

 

「追記」

初回予約販売は終了しました。

ここで一息笑

こんなに刺激的なミネラルウォーターを飲んだのは初めてでした笑

 

 

この時点でリファドライヤーを買おうと決めた人はこちらへ⬇︎
レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

 

 

 

 

リファビューテックストレートアイロン使ってみた

ここからはストレートアイロンのお話しです。

 

 

カッコイイ!!
残念ながら色は白しかないようで(MTGの方3人くらいに早く黒のストレートアイロンを作ってとお願いしてきました笑)

ドライヤーの話しがかなり長くなってるしまいましたので、ストレートアイロンはサラッといきますね笑

 

 

ビューテックストレートアイロンのプレートは3層構造になっています。

表面から順に

 

  • 低反発コート
  • ヒーター
  • 高密度炭素

 

と3層に分かれています。

これを【カーボンレイヤープレート】と呼ぶそうです!

1番下の高密度炭素からはもちろん遠赤外線が出ていますのでしっとりサラサラになります。
1番表面の低反発コートがしっかり圧を吸収してくれるので髪の断面を潰さないで優しく伸ばしてくれるそうです。

 

 

そして何と、濡れた髪に使っても水蒸気爆発が起きないんだそうです。
水蒸気爆発は髪のダメージに繋がってしまいます。

濡れた髪にも使えるストレートアイロンとかまじヤバい!!(興奮すると言葉遣いが悪くなりますがご了承くださいWWW)

ただ、これは凄い性能です!!

 

重さは缶コーヒーとほぼ同じ185グラム

軽すぎ笑

ていうか例えが独特すぎ。笑

 

実際に持ってみましたが今までに持ったストレートアイロンでも抜群に軽いです!

 

 

温度設定は140度から20度ずつアップしていき最高温度が220度まであります。
220度はちょっと高すぎるかなー?と思いましたがこのアイロンならダメージ的に大丈夫なのかな??

今度MTGさんが来たら聞いてみます。

普通のアイロンは出来れば180度以下で使う事をオススメしてますので。

そして流石はプロの仕事を考えているリファさん!!
60秒で立ち上がるスピード設計で作られています。

 

ティロリロなどと音を鳴らしたりはしないので温度が上がるのも早いですWWW

 

 

とにかくヤバいストレートアイロンです。

ストレートアイロンに関しては実際に購入してから詳しく解説していきますのでお楽しみに♡

 

 

まとめ

今回発売される【ビューテックシリーズ】
今1番オススメなドライヤー(アイロン)なのは間違いありません。

長く待たされた甲斐がありました笑

 

期待値がかなり上がってましたが、それを超える次元のヤバい物を作ってきました!!
流石はMTGさんです。

 

そしてこの値段設定。
正直な話し、最近の高級ドライヤーの値段設定を考えるとこの性能でこの値段は割安すぎな気もします。

普通に5万円くらいにしても良いレベルのクオリティです。

これは絶対爆発的に売れるだろうな笑
ていうか、これがこの値段で売れなきゃおかしいです笑

早くレプロナイザーと比較するのも楽しみです。

 

 

以前このブログでも書いたように、このリファドライヤーは他の高級ドライヤーの性能を全て兼ね備えています。

 

遠赤外線効果(育成光線)はもちろん温冷自動切り替え、イオナイザー、軽量、高級なデザインなどなど。

5万円越えどころか10万円でも良いくらいの性能です。(ちょっと言い過ぎました笑)

 

 

 

もう1ヶ月も待てませんねー笑

早く使い倒したい所です!!

 

 

 

 

【ビューテックシリーズ】間違い無く現在最強のドライヤーです!!

もちろん僕も購入予定です!!!

 

 

 

これは買いです!!

 

早く購入したい人はこちらからお電話にてお問い合わせ下さい⬇︎⬇︎

在庫確保頑張ります!!

 

予約方法についてはこちらもご参照ください⬇︎

・リファドライヤー&ストレートアイロン「ビューテック」予約開始します♡予約方法は?

 

 

 

とりあえず僕は今日ひかりました笑

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました