リファドライヤーについて知りたい人

・リファのドライヤーが人気みたいだけど本当に良いの?
・普通のドライヤーとの違いは?
リファドライヤーを愛用する美容師

このブログでは
・【暴露】リファドライヤーは嘘?「デメリットあり?」
・リファドライヤーのデメリットは「2つ」ある
・リファドライヤーを(嘘のような価格で)爆安ゲットする方法
これらについて解説しています。
このブログは特にこんな人にオススメです。
- リファドライヤーがどんなドライヤーか知りたい
- リファドライヤーを買うか迷っている
- 「リファドライヤー 嘘」という検索を見かけた
このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーの正規取扱い美容師
・自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
今回は「リファドライヤー 嘘?」という検索がある件について、(忖度なしに)その原因やデメリットを解説していきます。

リファさんに怒られて、このブログを消さなければいけなくなる前に(?)是非チェックしてください。笑
速報ーーーーー!!!!!
今年も毎年恒例「年末商品キャンペーン」を開催します!!

リファドライヤーやアイロンなども最大20%OFFでゲットできるチャンスです!!
詳しくはこちらをどうぞ↓
・【最大20%off】2023年「年末商品キャンペーン」のお知らせ
【暴露】リファドライヤーは嘘?「デメリットあり?」
早速ですが、僕も愛用しているリファドライヤーは最高なドライヤーです。
これまで、数々の高性能ドライヤーを使用してきた「ドライヤーマニア」から見ても、めちゃくちゃオススメなドライヤーです。

僕は現在リファドライヤー(プロ)とレプロナイザー(4d)を使用していますが、どちらも超オススメなドライヤーです。⬇︎
ちなみに、2台合わせると10万円越えです。笑
リファドライヤーは2種類ある
実は、リファのドライヤーには2つの種類があります。
1つは(僕も愛用している)高性能なプロ仕様【プロ】⬇︎
もう1つは折りたたみも出来て、コンパクトな【スマート】⬇︎

2つのリファドライヤーは、どちらも超良いドライヤーです。(使い方によってオススメは異なります。)
※細かい比較は後ほど
リファドライヤーの2大性能とは?
リファドライヤーには、大きな性能(特徴)が2つあります。
①ハイドロイオン
→イオン+遠赤外線
②プロセンシング
→温度の自動調整

もう一度言います。
リファドライヤーは(ドライヤーマニアから見ても)最強のドライヤーです。
リファドライヤーは嘘じゃない?デメリットは「2つ」ある

リファドライヤーが良いドライヤーなのは分かったけど、ネットで「リファドライヤー 嘘」と検索されてるみたいですけど…。
どうしてですか??

それは、リファドライヤーにはデメリットもあるからです。
というか、全てのドライヤーにはメリットがあれば、デメリットもあります。

確かに…。
で?
「リファドライヤーのデメリット」ってなんですか??
リファドライヤーを購入する際にハードル(デメリット)となるのは、このあたりです。⬇︎
- 値段が高い
- 海外で使えない

1つずつ解説していきます。
①値段が高い
そもそも「リファドライヤーが嘘」というのは、適切に言い換えると「値段ほどの価値が無い」という事だと思います。

極端に言えば、リファドライヤーが1,000円くらいだったら問題にもならないはずです。笑

確かに…。
リファドライヤーの値段はこちらです。⬇︎
スマート
→38,000円
プロ
→43,000円

確かに、普通のドライヤーに比べると高いですね…。

個人的には、余裕でその価値はあると思います。
使用する人数や、日割り計算をしたら1日当たりの使用量は【電気代レベル】ですし、後ほど紹介する方法なら、もっとお得にリファドライヤーをゲットできます。
②海外で使えない
(これはリファドライヤーが嘘と言われる事とは関係ないですが。笑)実は、リファドライヤーは(プロも、スマートも)国内専用なので、海外での使用ができません…。

特に、持ち運びに便利な「スマート」は海外で使いたい人も多いかもな仕様なので、個人的にも、そこはちょっと残念です。

海外で使う可能性がある人は、他のメーカーをチョイスするのが良さそうですね。

そうですね!!
海外対応ならこのあたりもオススメです。⬇︎
(Panasonic)ナノケアドライヤー
レプロナイザー(7d、27d)
リファドライヤーのデメリット
- 値段が高い
- 海外で使えない
リファドライヤーの魅力(メリット)3つ

リファドライヤーにもデメリットがあるのは分かったけど、逆に良いところ(魅力)は何ですか??

リファドライヤーのメリットは色々ありますが、特に大きいのはこの辺りです。⬇︎
- 仕上がりがエグい
- 長期でも髪に優しい
- デザインが美しすぎる
お伝えした通り、リファドライヤーには2つの効果(性能)があります。⬇︎
- ハイドロイオン(イオン+遠赤外線)
- プロセンシング(温度の自動調整)

この2つの効果のおかげで「①短期的な仕上がり」だけでなく「②長期目線でも髪に負荷をかけない」神ドライヤーです。
リファ製品のデザイン力に関しては、もはや説明不用ですね。⬇︎

個人的に1番推しポイントなのは、風の温度を自動で調整してくれる「プロセンシング」です。
これは他のドライヤーには無いリファの特別な機能です!!
リファドライヤーはスマート?プロ?「どっちが良い?」

リファドライヤーが良いのは分かったけど「プロ」と「スマート」はどっちが良いんですか??

いくつか違いがあるので、まずは一気に比較してみましょう。⬇︎
プロ | スマート | |
発売日 | 2021年10月 | 2022年11月 |
価格 | 43,000円 | 38,000円 |
センサー | 対象物センサー | 内蔵センサー |
折りたたみ | × | ◯ |
重さ | 740g | 475g |
コードの長さ | 2.5m | 1.7m |
モード | モイスト、スキャルプ、ボリュームアップ | モイスト、スキャルプ |
色 | 白、黒、ピンク | 白、黒 |
この中でも、特に大きな違いは「センサー」です。
「プロ」は実際に、対象物(髪や頭皮)の温度を計測しているのに対して
「スマート」は単純に外気温に合わせて温度コントロールをしています。

要するに、プロの方が高性能なドライヤーという事ですね?

そういう事です!!
ただし、スマートにもこれらのメリットがあります。⬇︎
- 超軽量
- コンパクトで持ち運びしやすい
- 値段が安い(プロとの差額は5,000円)

いずれにせよ、使い方によってオススメは異なるので、自分に合ったリファドライヤーをチョイスするようにしましょう。
2種類の違いはこちらでも詳しく解説しています。⬇︎
・【プロorスマート】リファドライヤーを買うならおすすめは…。「違いを解説」
リファドライヤーを(嘘のような価格で)爆安ゲットする方法
ここまでお伝えしてきた通り「リファドライヤー 嘘」と感じる1番の要因は「値段の高さ」です。

逆に言えば、安く買う事が出来れば問題ない?訳です。笑

リファのドライヤーを安く買う事なんて出来るんですか??

実は可能です!!!
結論から言うと、この方法ならリファドライヤーを(嘘のように)お得な値段で買う事が出来ます。⬇︎
- リファ公式(楽天、Amazon)で
- セール期間中に
- ポイントで買う

実は、楽天やAmazonにはリファの公式店があり、この店舗なら楽天セールやAmazonのプライムデーなどを活かして、安く購入する事が出来ます。
しかも、これらの方法でポイントを稼ぐ事で、さらにお得に(むしろ人によっては無料で)リファドライヤーをゲットできます。⬇︎
- 楽天、Amazonのクレカを作る(使う)
- フリマ(メルカリなど)で不用品を売る
- ポイ活をする

自慢ですが、僕は最後の「ポイ活」でリファドライヤーを数台ゲット出来るくらいのポイントを稼ぎました。笑
使ったのはこちらのサイト⬇︎
・モッピー

もちろん絶対では無いですが、年会費、登録料も不要なので、リファドライヤーをお得にゲットしたい人で、気になる人は試してみてください。
楽天、Amazonのクレカも新規発行で数千ポイントもらえるので、まだの人は是非⬇︎
リファドライヤーを爆安でゲットする方法
- リファ公式(楽天、Amazon)で
- セール期間中に
- ポイントで買う
【結論】リファドライヤーは(嘘みたいに良い)神ドライヤーです。
今回は「リファドライヤー 嘘」という件について解説してきました。
お伝えした通り、値段が高いので本当に効果があるか心配になる人もいるようですが、ドライヤーマニア的にもマジでオススメなドライヤーです。

まさに【神ドライヤー】です。
いずれにせよ、リファドライヤーを購入する場合は、最後に紹介した方法でお得にゲットを目指してみてください。
リファドライヤーはこちらからもチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【リファドライヤー】取扱店は?どこで買える?「最安で買う方法は?」

・【爆発!?】リファドライヤーが爆発!!対応は!?修理代は?


それではまた!!
コメント