リファフィンガーアイロン使い方が気になる人

・フィンガーアイロンの使い方は?
・どんな使い方が良いの?
・NGな使い方とかありますか?
フィンガーアイロンを愛用する美容師

このブログでは
・フィンガーアイロンの(効果的な)使い方「美容師が解説」
・フィンガーアイロンの使い方NG編
・フィンガーアイロンは海外でも使える?「機内持ち込みも可能?」
これらについて解説していきます。
このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎
- フィンガーアイロンの使い方を知りたい
- フィンガーアイロンを買うか迷っている
- フィンガーアイロンを効果的に使いたい
このブログを書いているのはこんな人

・リファの正規取扱い美容師
・自分でもフィンガーアイロンを愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
今回は、フィンガーアイロンの使い方について徹底解説していきます。

「効果的な使い方」だけでなく「NGな使い方」も紹介していますので、フィンガーアイロンを正しく使って楽しみたい人は必見です。
フィンガーアイロンの(効果的な)使い方「美容師が解説」
コードレスでコンパクトな超人気リファアイロン「フィンガーアイロン」
僕も愛用していますが、めちゃくちゃ使いやすいです。⬇︎

とはいえ、使い方が悪いとせっかくのフィンガーアイロンも台無しになってしまいます。

どんな使い方をすれば良いんですか??

それでは、フィンガーアイロンの使い方のポイントをサクッと解説していきます。
フィンガーアイロンの使い方のポイント【たっぷり充電する】
いきなり残念なお知らせですが(笑)フィンガーアイロンは使用できる時間がかなり短いです。
(使い方にもよりますが)フル充電から10〜30分くらいです。

それは確かに短いですね…。

しかも(電池切れから)フル充電までは4.5時間ほどかかります…。

前髪や顔まわりだけの「ポイント使い」なら問題なさそうですが、全体に使うのはコスパが悪いですね…。

そうなんです!!
だからこそ、使用していない時はしっかり充電しておくようにしましょう。
フィンガーアイロンの使い方のポイント【温度は160、180度】
フィンガーアイロンは160℃、180℃の2段階に設定可能です。
横にあるレバー(?)で電源を入れることが出来ます。⬇︎
Ⅱ→180℃、I→160℃です。

髪のダメージを考えると160℃がオススメですが、デートや長時間キープしたい場合は180℃にしても良いかもです。
2段階の温度の使い方は自分の好みでOKです。
フィンガーアイロンの使い方のポイント【点滅→点灯で準備OK 】
レバーで温度を設定すると、選択した温度が赤く点滅します。
点滅中は加熱中で、少し(1、2分くらい)待つと点灯に変わり、使用可能になります。

ちなみに、1番下の◯は電池量を表していて、ここが赤くなると「要充電」のサインです。⬇︎
※15分経過すると「自動オフ機能」で電源が落ちますので、使用可能になったら、なるべく早めに使うようにしましょう。
フィンガーアイロンの使い方のポイント【指で挟むように超簡単】
フィンガーアイロンはコンパクトなので、普通のストレートアイロンより簡単に使えると思います。
指で髪をつかむような使い方が出来て「操作性は抜群」です。

何か「使い方のポイント」とかありますか??

お伝えした通り、使える時間が限られているので、特に気になる場所(例えば前髪や顔まわり、トップの髪など)を優先的使う点くらいです。
フィンガーアイロンの使い方のポイント【ロックオイルの併用も◎ 】
これはフィンガーアイロンの使い方では無いですが、リファのヘアオイル「ロックオイル」はアイロン前につけるとツヤ感とキープ力がUPします。⬇︎

フィンガーアイロンなどリファのアイロンを使うなら、こちらの使用もオススメです。
ロックオイルについてはこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・【リファ】ロックオイルは前髪も使える?「フワッと仕上げるポイントは?」
フィンガーアイロンの使い方のポイント
- たっぷり充電する
- 温度は160、180度
- 点滅→点灯で準備OK
- 指で挟むように超簡単
- ロックオイルの併用も◎
フィンガーアイロンの使い方「NG編」
ここまでフィンガーアイロンの使い方のポイントをチェックしてきましたが、初めにお伝えした通り、使い方が悪いと、せっかくのフィンガーアイロンも台無しです。

ちなみに、フィンガーアイロンは(付属のコードでは)充電しながら使う事ができません。
別途、充電速度の早いコード(プラグ)を購入すれば可能です。
参考記事
・【リファ】フィンガーアイロンは充電しながら使用可能「コードが必要?」
また、フィンガーアイロンの使用できる時間の短さを考えると、全頭に使うのはオススメしません。
むしろそのような使い方をしたい人は、通常サイズのストレートアイロンを買うのが良いかもです。⬇︎
ノーマルサイズのリファストレートについてはこちらのブログもオススメです。⬇︎
・【リファストレートアイロン】の口コミ調べてみた「悪い口コミも!?」
フィンガーアイロンは海外でも使える?「機内持ち込みも可能?」
フィンガーアイロンはコードレスなので「外出先に持って行く」という使いかもオススメです。

確かに、ポーチとかにも入りそうだから、化粧直しのついでにも使えそうですね。
ちなみに、フィンガーアイロンって海外でも使えるんですか?

良い質問です!!
それでは、その点についてサクッと解説していきます。
アダプタ次第では海外でも充電出来る
結論から言うと、フィンガーアイロンは海外でも使用可能です。

厳密に言うと、海外でフィンガーアイロンを使う場合は2つの使い方があります。⬇︎
- 日本でフル充電していく
- 海外で充電しながら使う

短期間の旅行とかなら①の使い方でも大丈夫そうですが、長期滞在などの場合はアダプタ(コンセントに指す部分)やプラグの準備が必要になるかもなので、チェックしてみてください。(国により異なる)
機内持ち込みの時は電池を外そう
ちなみに、フィンガーアイロンを飛行機に持ち込みする場合は、この2点に注意が必要です。⬇︎
- (預ける荷物ではなく)手荷物に
- 電池パックを外しておく

フィンガーアイロンは(キャリーケースなど)預ける荷物に入れるのはNGです。
必ず本体から電池パックを外して機内に持ち込むようにしてください。
詳しくはこちらでも解説しています。⬇︎
・【超優秀】リファアイロン(コードレス)が超絶良い「使い方は?」
フィンガーアイロンを「爆安で買う方法」
最後に、フィンガーアイロンをお得に買う方法をサクッと解説します。

すでにフィンガーアイロンを買ってしまった人は(悲しくなるかもなので)スルーしてください。笑
結論から言うと、フィンガーアイロンをお得に(しかも安心して)ゲットしたいならこの3ステップがオススメです。⬇︎
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール期間中に
- ポイントで買う
実は、楽天やAmazonには「リファ公式店」があり、セール期間(楽天スーパーセールやAmazonプライムデーなど)に買えばめちゃくちゃお得にゲット出来るはずです。(20%offとかも狙えるはずです。)

そして、これらの方法で楽天やAmazonのポイント(ギフト券)を稼ぎまくれば、フィンガーアイロンも超絶お得に(むしろ無料で?)ゲット出来るかもです。⬇︎
- 楽天、Amazonのクレカを作る
- ラクマ、メルカリで不用品を売る
- ポイ活

個人的には、最後の「ポイ活」がオススメです。
僕は以前「モッピー」というポイントサイトで、フィンガーアイロンを10台買えるくらいのポイントを稼ぎました。笑
年会費や登録料もかからないので、気になる人はチェックしてみてください。⬇︎
・モッピーはこちらから
楽天、Amazonのクレカがまだの人は5,000円くらい?のポイントゲット(フィンガーアイロンが5,000円引き)のチャンスですので今すぐどうぞ。⬇︎
「フィンガーアイロンをお得に買う方法」についてはこちらのブログでも解説しています。⬇︎
・【リファ】フィンガーアイロンの取扱店は?「オススメは通販?美容室?」
フィンガーアイロンをお得にゲットする方法
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール期間中に
- ポイントで買う
フィンガーアイロンは効果的な使い方で「レア髪」を楽しもう
今回は、フィンガーアイロンの(効果的な)使い方について解説してきました。
フィンガーアイロンはコンパクトで操作性が神なので、アイロンの使い方にあまり慣れていない人にも超絶オススメです。(もちろん慣れてる人にもオススメです。笑)

ぜひ、フィンガーアイロンでサラツヤな「レア髪」を楽しんでみてください。
フィンガーアイロンはこちらからチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【故障?】リファのフィンガーアイロンが温まらない!?「原因は…」

・【リファ】フィンガーアイロンのピンクが登場?「どこで買える?予約は?」

・【美容師解説】リファのフィンガーアイロンはオススメしない!?


それではまた!!
コメント