【新型】のレプロナイザー3D-Plusが発売【レプロナイザー3.5?】

レプロナイザー

レプロナイザー3D-Plusの新型について知りたい人

・レプロナイザー3D-Plusの新型ってどんなドライヤー?

・新型と旧型はどんな違いがある?

・レプロナイザー2Dや4Dとの違いは?

 

レプロナイザー好きな美容師

このブログでは

・レプロナイザー3D-Plusに新型が登場

・3D-plus「新型と旧型の違い」

・「2D-plus」や「4D-plus」との違い

このあたりを解説します。

 

 

スポンサーリンク

レプロナイザー3D-Plusに新型が発売【レプロナイザー3.5?】

遂に【レプロナイザー3d-plus】に新型が発売されました!!

という事で、旧型3Dと4Dを所有しているレプロナイザー大好き美容師(笑)の僕が、今回発売された「レプロナイザー 3D-Plus(新型)」についての情報をご紹介していきます。

このブログはこんな方にオススメです。⬇︎

  • レプロナイザー 3D-Plus(新型)について知りたい
  • 旧型3Dや他のシリーズとの違いを知りたい
  • レプロナイザー マニア(笑)

 

このブログを書いているのはこんな人。⬇︎

・表参道で10年ほど美容師をしている

・歴代のレプロナイザーは全て使用

・3D(旧型)と4Dを所有

 

 

レプロナイザー3D-plus(新型)はレプロナイザー史上No. 1?

レプロナイザーマニアが思う「レプロナイザー史上1番売れたレプロナイザー」レプロナイザー3Dプラス】(旧型)なのでは?と思っています。(上の写真の真ん中のドライヤー)

これですね⬇︎

個人的にそう感じているだけで、実際にデータを取ったわけでは無いです。笑(でも、おそらく正しいと思います。)

その【レプロナイザー3D-plus】がリニューアルされて新型が出た。という事で注目度も高いです。

本当は僕も購入したい所なんですが、家では【レプロナイザー4D】【レプロナイザー3D(旧型)】⬇︎

そしてサロン(美容室)では【リファドライヤー】を使っています。笑

そんな訳で、僕は今回の【レプロナイザー3D-plus(新型)】は購入しません!!

しかし、これからレプロナイザーを購入しようと考えている人の為に「レプロナイザー 3D-Plus(新型)」について解説していきます。

 

 

「レプロナイザー3d-plus」新型と旧型の違いは?

「レプロナイザー 3d-plus(新型)」と旧型3dの違いは大きく3点です。

それがこちら⬇︎

  1. 風量が強くなった
  2. ボタンのデジタル化
  3. 値段はもちろん高くなった(笑)

順番に見ていきます。

 

①風量が強くなった

1つめの違いは【風量】です。

【レプロナイザー3D(旧型)】は【レプロナイザー4D】に比べると風量が弱かったです。(3Dが弱いというより、4Dが強いと言った方が正しいかな?笑)

【レプロナイザー4D】は業務ドライヤーの風量としても最強クラスに強いです!!
そして【レプロナイザー3D(新型)】は【4D】並みの風量になりました!!

髪が長い人とか、髪の量が多い人には「とても嬉しい違い」ですね♡

 

 

②ボタンのデジタル化

2つめの違いはボタンのデジタル化です!!

レプロナイザー4Dのスイッチ類はデジタル式でした。(デジタル式と言っても、ボタンが光るくらいですが笑)

パナソニックさんのビューテックプレミアムのようにモニターが付いている訳ではありません。⬇︎

このモニター、めちゃくちゃカッコ良くないですか♡

そして【レプロナイザー3D(新型)】も4Dのようなデジタルな?仕様になりました。

お得意の【場の密度が何とか?で美しくする力Pの値がアップしている】ようです。(相変わらずなリュミエリーナさんですね笑)

 

 

③値段はもちろん高くなった(笑)

最後は値段の違いです。

3D(旧型)3D(新型)
38000円42000円

4,000円も高くなりました。(どちらも税抜です。)

こちらも相変わらずのリュミエリーナさんです。笑

 

 

レプロナイザー3d-plus(新型)は【4D化】した!?

ひとことで言います。

今回のアップグレードはレプロナイザー3Dの4D化です(笑)
デザインと風量を4Dに寄せただけです。(値段も4Dに寄りました。)

ある意味【白い4D】と言っても良いでしょう。

バイオプログラミングレベル的には4Dよりは下(旧型の3Dと同じ)なので
【レプロナイザー3.5D】といった感じかな?笑

  • 効果は【3D】
  • デザイン、風量は【4D】

まさにそれが「レプロナイザー 3D-Plus(新型)」です!!

 

 

「レプロナイザー3d-plus」はちょっと高いなぁ。そんな人は「2d」でも全然OK

「レプロナイザー3D(新型)」の登場でレプロナイザーは4つのクラスになりました。⬇︎

  • 2D-Plus
  • 3D-Plus(旧)
  • 3D-Plus(新)
  • 4D-Plus

値段を見てみましょう。

2D25000円
3D
(旧型)
38000円
3D
(新型)
42000円
4D52000円

2Dと4Dの値段には倍以上の差があります。
3D-Plusも値上がりしました。

レプロナイザーが欲しいけど値段が・・。

そんな人は2Dでも大丈夫です。(2Dでも十分レプロナイザーの良さが分かります。)

ぶっちゃけ4Dまでくると自己満も入ります。(僕自身もそうです。笑)

【追記】

2020年末に72,000円のレプロナイザー7D-Plusが販売されました。笑

詳しくはこちらを。⬇︎
レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?
リュミエリーナさんの最新ドライヤー【レプロナイザー7D-Plus】について知りたいですか?このブログではレプロナイザー4Dと3Dを所有する「レプロナイザー大好き美容師」が新型レプロナイザー7D-Plusの発売日、値段(価格)効果などをこれまでのレプロナイザー (2D、3D、4D)と比較して解説しています。

 

 

「レプロナイザー3d-plus(新型)」はどこで買える?

ここまで、これらについて解説しました。⬇︎

  • 【レプロナイザー3D-Plus】新型と旧型の違い
  • 【2D-Plus】【4D-Plus】との違い

「レプロナイザー3d(新型)」はどこの店舗で購入出来るのでしょうか?

それでは、レプロナイザー3d(新型)を買える場所をいくつかご紹介します。(お得な情報もあります。)

先に結論を書いておくと、この3箇所です。⬇︎

  1. リュミエリーナの店舗
  2. 美容室
  3. リュミエリーナ公式ネットショップ

オススメは断然⑶です。

順番に見ていきましょう。

 

⑴リュミエリーナの店舗

ここ数年でリュミエリーナさんは店舗をどんどん増やしています。
関東だけではなく、日本各地にリュミエリーナショップがあります。

リュミエリーナショップでは、既に「レプロナイザー3d-plus(新型)」が販売されています。

 

 

⑵美容室

僕の所属する美容室では以前はレプロナイザーを取り扱っていました。(今は取り扱っていません。)
以前に比べると、レプロナイザーの取り扱いの美容室はかなり減りました。

とはいえ、まだ販売している美容室もあるようです。

 

 

⑶リュミエリーナ公式ネットショップ

リュミエリーナさんは楽天、Amazon、Yahooショッピングなどに「公式オンラインショップ」を出店しています。

公式なので安心ですし、しっかりポイントも付くのでお得に購入出来ますよ♡♡

先ほど書いた様に、個人的に一番オススメな購入場所は【リュミエリーナ 公式ショップ楽天市場店】です。

ここならレプロナイザー も最安値で購入可能です!!

詳しくはこちらをどうぞ⬇︎
レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

 

 

「レプロナイザー3d-plus(新型)」が最強かも!?

今回、レプロナイザーの中でもミドルクラスのドライヤー【3D】がリニューアルしました。

個人的に、今後のリュミエリーナさんの展開が楽しみです!!

【5D】にいくのか?
【2D】もリニューアルするのか?
今後のリュミエリーナさん要チェックです♡

【追記】
まさかの新型【レプロナイザー 7D-Plus】が発売されるようです。。。笑

詳しくはこちらからどうぞ⬇︎

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?
リュミエリーナさんの最新ドライヤー【レプロナイザー7D-Plus】について知りたいですか?このブログではレプロナイザー4Dと3Dを所有する「レプロナイザー大好き美容師」が新型レプロナイザー7D-Plusの発売日、値段(価格)効果などをこれまでのレプロナイザー (2D、3D、4D)と比較して解説しています。

レプロナイザーに関してはこちらのブログもどうぞ⬇︎

【比較】レプロナイザー「3d」と「4d」の違いは5つ「最安な買い方も解説」

【比較】レプロナイザー「3d」と「4d」の違いは5つ「最安な買い方も解説」
「レプロナイザー3dと4dの違い」が知りたいですか?このブログでは「レプロナイザー好きな美容師」が「レプロナイザー3d(旧型・新型)」と「レプロナイザー4d」の違いについて解説しています。「レプロナイザー3dと4d 」どっちのドライヤーを買うか迷っている人は特に必見です。

【レプロナイザー】3dと2dどっちが良い?「違いを比較してみた」

【レプロナイザー】3dと2dどっちが良い?「違いを比較してみた」
「レプロナイザー2d-plus」と「レプロナイザー3d-plus」の違いが知りたいですか?このブログでは「レプロナイザー好きな美容師」が「レプロナイザー2dと3dの違い」について徹底解説しています。これからレプロナイザーを購入される方、2d、3dどっちが良いか迷っている人は必見です。

レプロナイザーはこちらから⬇︎

それではまた♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました