レプロナイザー4d-plusの発売日が知りたい人

レプロナイザー4D-Plusの発売日はいつですか?
レプロナイザー4D-Plus好きな美容師

結論から言うと、レプロナイザーの発売日は2019年1月7日です。
このページでは4dの価格や3dとの違いなどを解説していきます。
速報ーーー!!
ついに自分用のレプロナイザー4D-Plusが届きましたー♡♡
詳しくはこちらのブログを⬇︎
・【レプロナイザー4Dプラス】レビュー総まとめ【2Dプラス】【3Dプラス】との違いと選び方!!
レプロナイザー4D-Plusの価格(値段)と発売日が明らかに!2D、3Dとの違いは? 海外対応は?

遂にレプロナイザー4D-Plusの値段や発売日などの情報がホームページで公開されました!!!
僕もかなり待ちに待った公式情報なので、このページで詳しく「レプロナイザー4D-Plus」の情報を解説していきたいと思います!!
ここ数日お伝えしている商品キャンペーンに、この「レプロナイザー4D-Plus」が間に合うかどうかは今の所不明なので、この辺は決まり次第またご連絡させて頂きます♡♡
なお「レプロナイザー2D、3D」「ヘアビューロン(カール)2D、3D、4D」「ヘアビューロン(ストレート)3D、4D」上記のドライヤーやアイロンは今回のキャンペーン対象になりますので、この商品をお買い求めの方は11月21日(水)〜12月末までにbluefaces表参道までお問い合わせ下さい♡♡
詳しくはこちらのページで⬇︎⬇︎
・2018年末商品キャンペーンのお知らせ
・Blue faces 商品キャンペーンについて
【追記】商品キャンペーンは終了しました。

それではここから「レプロナイザー4D-Plus」に関して今分かっている情報を全てまとめていきたいと思います!!
「レプロナイザー4D-Plus」価格(値段)は?

まずはこの新型ドライヤーの「レプロナイザー4D-Plus」の値段から!!
値段はなんと。。。。。
52000円(税抜)ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
もう1度書きます笑
【レプロナイザー4D-Plus】値段は52000円ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

どんな顔文字!?笑
税込の値段だと57200円
約6万円です。。。

遂に一般庶民には中々手の届かない値段になりました笑
参考までに、Dysonさんの高級ドライヤー「スーパーソニック」の値段は税込48600円(謎の金箔シリーズは6万円を超えてますが笑)
という事で、スタンダードなDysonドライヤーより高くなりました!

実は、【レプロナイザー4D-Plus】の価格(値段)は僕の予想していた通りでした。
しかし、予想していたとは言え、この値段はやっぱり高いですね笑
ここまで値段が上がると「レプロナイザー2Dや3D-Plus」のコスパの良さが気になってきます(2D、3D、4Dの比較については後でご紹介します♡♡)
ここまで見て、57200円は流石にちょっと高くて買えないなーという方はこちらに飛んでください⬇︎⬇︎
・「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)
「レプロナイザー4D-Plus」発売日は?

続いては「レプロナイザー4D-Plus」の発売日についてです。
少し分かりづらいのですが、発売予定日は2019年1月7日です。(ブログの最初にも書きました。)
【追記】2019年1月に無事発売されました!!
これは完全に僕の予想が外れました!
ちなみに僕が予想していた「レプロナイザー4D-Plus」の発売日は2018年12月前半でした。

現在、僕は家で「レプロナイザー3D-Plus」を使って乾かしているので、僕も「レプロナイザー4D-Plus」に変えるかどうかはそこで判断したいと思います。
【追記】
結局レプロナイザー3D-Plusがあるのにレプロナイザー4D-Plusを購入しました。(笑)

レプロナイザー4D-Plusめちゃくちゃ良いです!!!
(左から2D、3D、4Dです。笑)
「レプロナイザー2D、3D、4D」は何が違う?
続きまして、今回発売される新型ドライヤー「レプロナイザー4D-Plus」は旧型となる「3D-Plus」や「2D-Plus」とは何が違うのか?をまとめていきたいと思います!!

おそらく皆様も、ここが1番気になる所でしょう!!
どっちのレプロナイザーが良いのか迷っているという方も多いかと思いますので、是非参考にしてみて下さい!
発売日比較
まずは現在発売されているリュミエリーナのドライヤーの発売日から。
「レプロナイザー2D-Plus」
「レプロナイザー3D-Plus」
実は先に発売されたのは「レプロナイザー3D-Plus」(発売日は2016年12月でした。)
その約1年後の2017年10月に低価格版の「レプロナイザー2D-Plus」が販売されました。
そして、今回発売される「レプロナイザー4D-Plus」も入れて時系列で見てみると、こんな感じです⬇︎
2016年12月
「レプロナイザー3D-Plus」発売
2017年10月
「レプロナイザー2D-Plus」発売
2019年1月
「レプロナイザー4D-Plus」発売
だいたい1年感覚くらいのペースで新型のドライヤーが発売されていますね!!

まぁ僕の個人的な予想では、この「レプロナイザー4D-Plus」で当分新型(5D-Plus?)は出ないかなーと。。※あくまでも個人的な予想です。
【2020年12月追記】
5Dどころか6Dも飛び越えて7D-Plusが発売されました。⬇︎
・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

価格(値段)比較

続いて、この3種類のレプロナイザーの価格(値段)を比較してみたいと思います。
まずは一覧で(税抜価格)⬇︎
【レプロナイザー2D-Plus】
25000円
【レプロナイザー3D-Plus】
旧型38000円
新型42000円
【レプロナイザー4D-Plus】
52000円

やっぱり4Dが抜群に高いですね!!
2Dが2台買えちゃいます。笑
そう考えると中間の3Dが無難??
ちなみに2Dと3Dは13000円の違い、3Dと4Dは14000円の違い

結構違いますねー!!
参考までに2Dと4Dだと27000円値段が違います( ̄∀ ̄)
本当にこんなに効果の違いがあるのでしょうか?
【2019年1月追記】
実際に《レプロナイザー4D-PLUS》を触ってみての感想はこちら⬇︎
・レプロナイザー4D-Plus(リュミエリーナ)を自宅で1週間使って気づいた3つの効果と感想

レプロナイザ3D-Plusがリニューアルされました!(値段も42000円と高くなりました。www)
やはり中々強気な価格設定ですね!!
・【新型】のレプロナイザー3D-Plusが発売【レプロナイザー3.5?】

それでも出来るだけお得に購入する方法を知りたい人はこちらのブログをチェックして下さい⬇︎
・高級ドライヤーや高級アイロンを最安値で購入する方法を知りたい人必見。レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!
効果比較

ここは公式ページ上の情報で比較してみたいと思います。
風力、風圧の違い

まずは、風力、風圧の違いについて。
今回発売される新型ドライヤー【レプロナイザー4D-Plus】は風力、風圧が強く?アップしているそうです!!
ちなみに現在発売されているドライヤー「レプロナイザー2D-Plus」は以前あった「ヘアビューザー2D-Plus」の風力を「レプロナイザー3D-Plus」と同じ強さに強くしたモデルなので、「レプロナイザー2D-Plus」と「レプロナイザー3D-Plus」の風力は同じになっているはずです!!

風の強さは実際に触ってみないと分からないのでここはスルーします!!
【追記】実際使用しましたが、かなり風量が爆風になりました!!(美容室で業務使用しても大丈夫なくらいの風になりました。)
美の力?の違い
レプロナイザー4D-plusは風圧、風量を大きくして、強い風の力も美の密度として場に取り込んだ事で、美しくする力(P値)を強化したそうです。(リュミエリーナさんのホームページより)
WWWWWW

要するに「風の密度×時間」がP値に加算されるそうです
こんな感じらしい⬇︎

WWWWWWW
ちょっと何言ってるか分からないので飛ばしますW
とにかくすごいって事ですね(笑)
色、デザイン比較

次は目に見える所の比較をします笑
すでに何度か貼り付けましたが、ホームページに新型ドライヤー「レプロナイザー4D-Plus」の写真(デザイン)が載っていました。
デザインはこれまでのレプロナイザーからかなり変化しましたね!!

色は予想していた通り高級感のある「ブラック×ゴールド」になりました!!
カッコいいですねー!
ちなみに、以前ヘアビューザー2D-Plusのグレーが出た時は女性の反応はイマイチでした笑
今回も男性人気が強そう?

写真だと分かりづらいですが、3つ程ボタンがあるように見えます!(追記:風量調整が3段階になりました。)
そして「レプロナイザー4D-Plus」と「バイオプログラミング」というロゴが英語で入っているようです!!
かなり高級感満載なデザインになっていますが、好みは別れそうですね!!

もしかしたら「レプロナイザー3D-Plus」の方が好きな方もいるかも。。。
実物がこちら⬇︎

高級感が半端ないです。
「レプロナイザー4D-Plus」は海外対応してる??
最後に新ドライヤー「レプロ4D(だんだん打つのが大変になったので略します笑)」は海外で使用できるのか、出来ないのか?

ちなみに現行発売中の「レプロナイザー2D、3D」は海外対応していません。
果たして、レプロ4Dは海外対応なのか?
。。。。。。。残念ながら今回も国内使用のみです。
ホームページには書いてませんが、阪急のオンラインショップにしっかりと【海外では使用できません。】と書かれてました笑
リュミエリーナさんのドライヤーは全て日本での使用になりますので、海外での使用予定がある方はご注意下さい!!
【追記】
新型7D-Plusは海外対応しているそうです。
「レプロナイザー4D-Plus」の保証期間は?

最後に「4Dプラス」の保証期間についてです。
こちらもまだ公式ページには公開されていませんでしたが、松坂屋さんのオンラインページに記載がありました!
恐らくですが、美容室使用で半年、一般家庭での使用だと申請すれば1年半という今までのリュミエリーナ製品と同じような感じですかね?

ここはまた追加情報があればまたお伝えします。
【追記】この説明通り美容室使用は半年、一般家庭では申請すると1年半に延長されます。
「レプロナイザー2D?3D?4D?」どれが良い?

最後はまとめも踏まえて、2.3.4Dのどれが1番良いのか書いてみたいと思います!!
個人的に言うと、今の段階で1番オススメなのは「レプロナイザー3D-Plus」です!!(オススメというか自分が買うならという感じ)
性能や効果で言うと、最新の「4Dプラス」が良いのでしょうが、流石に56160円は高い( ̄ー ̄ )
そしてレプロナイザー3Dプラスは女性人気が強そうなホワイトで、コスパも1番良さそう!!
【追記】
実際にレプロナイザー 4D-Plusを自分で購入して使用してみて、思った事は【レプロナイザー 4D-Plusは最高】という事です。

確かに価格(値段)はバカみたに高いですが(笑)
効果もバカみたいに良いです。
これからレプロナイザー を購入されるのであれば4D-Plusを強くオススメします。
3D-Plusを買うならリファドライヤー も良いかもしれません。

それではまた!!
コメント