【悪い口コミも。】レプロナイザー3d-plusの口コミ紹介「新型・旧型どっちが良い?」

レプロナイザー

レプロナイザー3d-plusの口コミが知りたい人

・レプロナイザー3d-plusの口コミってどうかな?
・良い口コミだけでなく、悪い口コミも知りたいです。
・3d-plusは新型と旧型があるって聞いたけど、それぞれ口コミはどうなんだろう?

 

レプロナイザー3dと4dを所有する美容師

このブログでは
・レプロナイザー3d-plusの「悪い口コミ」
・レプロナイザー3d-plusの「良い口コミ」
・レプロナイザー3d-plusの「新型」と「旧型」の違い
これらについて解説しています。

 

この記事は特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • レプロナイザー3d-plusの口コミが知りたい
  • レプロナイザー3dを買うか迷っている
  • 良い口コミだけではなく、悪い口コミも知りたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・レプロナイザー「3d-plus」と「4d-plus」を所有するレプロナイザー好きな美容師
・レプロナイザーの口コミをチェックするのが趣味(笑)
・表参道で10年ほど美容師をしている

 

今回はそんな僕が「レプロナイザー3d-plusの口コミ」について徹底解説していきます。

レプロナイザー3d-plus(新型・旧型)の口コミを(ネット上と、美容師としての意見)どちらも紹介していきますので、レプロナイザー3d-plusの購入で迷っている人は参考にしてみて下さい。

 

 

スポンサーリンク

(旧型)レプロナイザー3d-plusの悪い口コミ

さっそくですが、ネット上(特に僕が大好きな楽天市場)で見かけた「レプロナイザー3d-plusの口コミ」をご紹介していきます。

まずは「3d(旧型)」の悪い口コミから解説します。(新型、旧型の違いは後ほど。)

(旧型)レプロナイザー3d-plusの(悪い)口コミがこちらです。⬇︎

  1. キズ(髪の毛が)が入ってた
  2. 少し風量が弱い
  3. 効果が感じられなかった

順番に見ていきましょう。

 

①キズ(髪の毛が)が入ってた

レプロナイザー3d(旧型)の悪い口コミ1つ目は「キズがついていた(髪の毛が入っていた)」というものです。

(僕は、フリーランス美容師として独立したので今は違いますが)以前勤めていたサロン(美容室)ではレプロナイザーを販売していた時期がありました。

それと「キズ(髪の毛)」に何の関係が?

実はレプロナイザーの保証書は箱の中に入っています。
何を言いたいかというと「保証書の販売店の印鑑を押す為には箱を開ける必要がある」という事です。

そこで髪の毛が入ってしまうかもという事ですね!

そうなんです!
(僕が販売させて頂く時はかなり気を付けていましたが)これは「レプロナイザー3d-plus」に限らず、他の機種でも同じです。(キズに対する口コミは発送中の時かもですが。)

 

 

②少し風量が弱い

レプロナイザー3d(旧型)の悪い口コミの2つ目は「少し風量が弱い」という点です。

確かに、後ほど紹介する3d(新型)や4dに比べると風量は弱いですが、普通の(一般的な)ドライヤーに比べると平均くらいと思います。

強くもなく、弱くもなくと言った感じですね。笑

そんな感じです。

毛量が多い人や、ロングヘアの人は「新型3d-plus(もしくは4d)」の方が良いかもですね。

 

 

③効果が感じられなかった

レプロナイザー3d(旧型)の悪い口コミ3つ目は「そもそも効果が感じられなかった」というものです。

これも「3d-plus」に限らず、レプロナイザーには一定数ある口コミです。

レプロナイザーは、本当に効果あるんですか?

効果の感じ方は人それぞれですが、僕はかなり効果があると感じてますよ!
それに、(一部の人を除いて)大半(8、9割)の人が効果を感じているので「効果あり」と言っても良いかなぁと思いますよ。

 

 

(旧型)レプロナイザー3d-plusの良い口コミ

続いては「(旧型)レプロナイザー3d-plusの良い口コミ」です。

良い口コミで多かったのは、これらです。⬇︎

  1. (しっとり)サラツヤな髪に
  2. 寝癖が付きにくい
  3. オイル無しでもまとまる

また順番に解説していきますね。

 

①(しっとり)サラツヤな髪に

(旧型)レプロナイザー3dの良い口コミ1つ目は「(しっとり)サラツヤな髪になる」というものです。

これは、説明不要ですね。(レプロナイザーの効果はこれにつきます。)
「バイオプログラミング」ドライヤーは他のドライヤーとは髪の潤いや手触りが違います。

 

 

②寝癖が付きにくい

(旧型)レプロナイザー3dの良い口コミ2つ目は「寝癖が付きにくい」というものです。

実は、僕も初めてレプロナイザーを使った時に感じた事です。

これがレプロナイザーの効果なのか、それともレプロナイザーを使うことが楽しくてしっかり乾かすからなのかは分かりません。笑

ただ、1つ言える事は「レプロナイザーを買って使うと、間違いなく美意識が上がる」という事です。

確かに高いお金を払ったからこそ、キレイになりたい気持ちは高まりそうですね。笑

 

 

③オイル無しでもまとまる

(旧型)レプロナイザー3dの良い口コミ3つ目は「オイル無しで髪がまとまる」というものです。

確かにレプロナイザーを使うとオイルが要らないくらいのしっとり感なんです。

オイル代の節約を考えたら、余裕で元が取れちゃいますね。

リュミエリーナさん的にも、乾かす前は何も付けない方が良いと言っています。⬇︎

レプロナイザーはアウトバストリートメントをつけなくてオッケーです。

もちろん、仕上げ(乾かした後)は付けても良いと思います。

値段が高いドライヤーですが、ヘアオイルの節約を長い目で見たら良い投資ですね。笑

 

 

(旧型)レプロナイザー3dの口コミ「まとめ」

ここまで「(旧型)レプロナイザー3d-plusの口コミ」を紹介してきました。

まとめると。⬇︎

・悪い口コミ

  1. キズ(髪の毛が)が入ってた
  2. 少し風量が弱い
  3. 効果が感じられなかった

・良い口コミ

  1. (しっとり)サラツヤな髪に
  2. 寝癖が付きにくい
  3. オイル無しでもまとまる

同じように「新型」レプロナイザー3d-plusの口コミを見ていきましょう。

 

 

(新型)レプロナイザー3d-plusの悪い口コミ

(新型)レプロナイザー3d-plusに対する「悪い口コミ」はこれらです。⬇︎

  1. ボタンが押しにくい
  2. 2dや3d(旧型)と変わらない
  3. 中途半端すぎる(4dの方が良い)

また順番に見ていきます。

 

①ボタンが押しにくい

(新型)レプロナイザー3dの(悪い)口コミ1つ目は「ボタンが押しにくい」というものです。

確かに新型になってボタンの配置が変わったので、慣れるまでに時間がかかります。笑
とはいえ、毎日使っていれば慣れるので、あまり気にしなくてOKだと思います。

 

 

②2dや3d(旧型)と変わらない

(新型)レプロナイザー3dの(悪い)口コミ2つ目は「2dや旧型3dとの違いがあまりない。」という件です。

確かに、効果的にめちゃくちゃ変わる訳では無いので分かりづらいんですが、歴代のレプロナイザーを触ってきた人間からすると、どんどん高性能化しています。

値段がかなり高い(新型3dは税抜42,000円)から期待値が上がりすぎてしまうのかもですね。

それは、確かにありますね。笑

 

 

③中途半端すぎる(4dの方が良い)

(新規)レプロナイザー3dの(悪い)口コミ3つ目は「中途半端すぎる」というものでした。

中途半端?

これは金額と考え方にもよりますが、3dを買ったけど4dにしておけば良かったという人がいました。

高い買い物だから、慎重に選びたいですね。

ぶっちゃけ、長く使う事を仮定すれば、日割り計算したら「誤差の範囲内なので、妥協はせずに良いドライヤーを買うのがオススメです。

 

 

(新型)レプロナイザー3d-plusの良い口コミ

最後は(新型)レプロナイザー3dの「良い口コミ」を3つ。⬇︎

  1. 色(デザイン)が良い
  2. 風量が強く「速乾」
  3. 半信半疑だったけど買ってよかった

また簡単に解説していきます。

 

①色(デザイン)が良い

(新型)レプロナイザー3dの(良い)口コミ1つ目は「色(デザイン)が良い」という点です。

新型3dは4dの色違いになりました。
(3dは白、4dは黒です。)⬇︎

「ドライヤーの色は、黒より白の方が良い人」という人にとっては、4dより3dの方が良いかもですね。

 

 

②風量が強く「速乾」

(新型)レプロナイザー3dの(良い)口コミ2つ目は「風量が強いのですぐに乾く」という件です。

旧型3dでは、風量が弱いという口コミがありましたよね!?

レプロナイザー3d(新型)は4dと同じくらいに、風量が強くなりました。(これは業務用ドライヤーとしても最強レベルです。)

髪の量が多い人や、ロングヘアの人は旧型ではなく、新型3d(もしくは4d)が良さそうですね!

 

 

③半信半疑だったけど買ってよかった

(新型)レプロナイザー3dの(良い)口コミ3つ目は「半信半疑だったけど買って良かった」というものです。

確かにレプロナイザーは、ちょっと怪しい印象です。笑

「バイオプログラミング効果」という名前からして怪しいですからね。w

むしろ、怪しさを狙っているとしか思えない。笑

でも実際に使うと、その効果にビックリするから凄いんです。
「怪しいからどうしようか迷っている」という人は、思い切って購入しても良いかもです。笑

 

 

(新型)レプロナイザー3dの口コミ「まとめ」

「(新型)レプロナイザー3d」の口コミをまとめるとこちらです。⬇︎

・悪い口コミ

  1. ボタンが押しにくい
  2. 2dや3d(旧型)と変わらない
  3. 中途半端すぎる(4dの方が良い)

・良い口コミ

  1. 色(デザイン)が良い
  2. 風量が強く「速乾」
  3. 半信半疑だったけど買ってよかった

長文お疲れ様です。
もう少しだけなので、お付き合いください。笑

 

 

【美容師の目線】レプロナイザー3d-plusの口コミ

次は、レプロナイザー3d(旧型)と4dを所有している、ただの「レプロナイザー好きな美容師(笑)」である僕の口コミ(というか偏見)をご紹介します。

それがこちらです。⬇︎

  1. 3d-plusは「Theレプロナイザー」
  2. 個人的には2dか4dがオススメ?笑
  3. スタンド付きの旧型も狙い目かも

また順番に解説していくので、興味がある所だけでもチェックしてみて下さい。

 

⑴3d-plusは「Theレプロナイザー」

(2021年夏)現在、発売されているレプロナイザーはこの5種類です。⬇︎

  • 2d
  • 3d(旧型)
  • 3d(新型)
  • 4d
  • 7d

72,000円もするクレイジーな(?)7dは置いておくと(笑)3d(旧型、新型)がミドルクラスのレプロナイザーになります。

7dについて知りたい人はこちらを。⬇︎
【王者】レプロナイザー7d-plusの効果は3つ「効果的な使い方も解説」

ミドルクラスの割に高いですね。笑

確かに。w
これは僕の感覚の話しで、実際に数えた訳では無いですがレプロナイザー史上一番売れたのは「レプロナイザー3d(旧型)」だと思います。

まさに「Theレプロナイザー」ですね!

 

 

⑵個人的には2dか4dがオススメ?笑

このブログでは「3d-plus」について見てきましたが、ぶっちゃけ、個人的におすすめなのは4dです。

そうなんですか!?笑

簡単に言うと「3dは良くも悪くもミドルクラス」という事ですね。笑

とはいえ、値段的に難しいなら2dを検討するのもありかなと思います。

参考記事
レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑

 

 

⑶スタンド付きの旧型も狙い目かも

最後は「旧型の3d-plus」についてです。

なんと(2021年夏)現在、レプロナイザー3d-plusの旧型にはスタンド付きモデルがあります。(むしろ公式の店舗ではこれしか販売してません。)
値段は変わらずスタンド付きになったので、実際、割引価格で買えることになります。

確かにそれはかなりお得ですね!!

これを狙って、3d(旧型)を狙うのもありかもですね。⬇︎

 

 

レプロナイザー3d-plusの「新型」と「旧型」の違いは3つある

長文になりすぎたので、ここからはサクサクいきます。笑

口コミの中でも出てきましたが、レプロナイザー3dの「旧型」と「新型」の違いはこの3つです。⬇︎

  1. 値段
  2. デザイン(色)
  3. 風量UP

「レプロナイザー3dの新型と旧型の違い」について、もっと詳しく知りたい人は、こちらのブログをチェックして、どちらを買うか検討してみて下さい。⬇︎

【新型】のレプロナイザー3D-Plusが発売【レプロナイザー3.5?】

 

 

レプロナイザー3d-plusをお得に買う方法

今回、レプロナイザー3dの口コミをチェックしてきて「値段が高い」という口コミもいくつか見かけました。

「レプロナイザーが欲しいけど、出来ればお得に買いたい」という人も多いかもです。

それは、確かに感じますね!笑

そんな人は、こちらのブログを読んでから購入する事をオススメします。⬇︎

レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

ここで紹介している方法で買えば、人によっては半額ぐらいでレプロナイザーをゲット出来るかもです。

 

 

【結論】レプロナイザー3d-plusの口コミは総合的に良い。「サラツヤ髪を目指そう」

今回は「(新型・旧型)レプロナイザー3d-plusの口コミ」をご紹介しました。

あえて3つずつ紹介しましたが、実際のボリュームで言うとこんな感じです。⬇︎

良い口コミ:悪い口コミ
8〜9:1〜2

かなり良い口コミが多いですね。

全体的に見ると(こんなに値段が高いのに)めちゃくちゃ評価は高いです。
気になる人は是非チェックしてみて下さい。⬇︎

こちらのブログもオススメです。⬇︎

【レプロナイザー】3dと2dどっちが良い?「違いを比較してみた」

【レプロナイザー】3dと2dどっちが良い?「違いを比較してみた」
「レプロナイザー2d-plus」と「レプロナイザー3d-plus」の違いが知りたいですか?このブログでは「レプロナイザー好きな美容師」が「レプロナイザー2dと3dの違い」について徹底解説しています。これからレプロナイザーを購入される方、2d、3dどっちが良いか迷っている人は必見です。

【ヤバすぎ】レプロナイザーの口コミを美容師がレビュー「4dが最強?」

【ヤバすぎ】レプロナイザーの口コミを美容師がレビュー「4dが最強?」
人気のドライヤー「レプロナイザー」の口コミについて知りたいですか?このブログでは「レプロナイザーが大好きな現役の美容師」が、レプロナイザーの口コミについて徹底解説しています。「良い口コミ」だけでなく「悪い口コミ」も紹介していますので、レプロナイザーを購入するか迷っている人こそ必見です。

このブログを読んだ、あなたの髪が「レプロナイザー」でしっとりサラツヤな髪になる事を願っております。
それではまた♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました