【8万円】ドライヤーが8万ってどうかしてる(笑)レプロナイザーの話し

レプロナイザー

8万円のドライヤー「レプロナイザー」について知りたい人

・レプロナイザー7D-Plusが8万円って本当ですか?

・旧機種の価格と比べてどうですか?

・他のメーカーのドライヤーと比較してどうですか?

 

レプロナイザー好きな美容師

このブログでは以下の点を解説します。

・レプロナイザー7D-Plusの値段は8万円

・これまでの旧機種(2D、3D、4D)の価格と比較

・他メーカーのドライヤーと比較

 

このブログはこんな人にオススメ⬇︎

  • レプロナイザー7D-Plusが気になる人
  • 4Dか7Dで迷っている人
  • 8万円のドライヤーの噂を聞いた人

 

本記事を書いているのはこんな人

・レプロナイザー3D、4Dを所有して毎日使用

・歴代のレプロナイザー(ヘアビューザー)は全て使用

・表参道で10年美容師をしてます

 

今回はそんな僕がレプロナイザー7D-Plusの驚きべき値段(約8万円)について、解説していきたいと思います。

このブログを見ればこれらの価格の比較が分かります。⬇︎

  • レプロナイザー7D-Plus
  • レプロナイザーの旧機種(2D、3D、4D)
  • 他メーカーのドライヤー

 

 

スポンサーリンク

【レプロナイザー7D-Plus】の値段(定価)は約8万円

まずは今回発表された【レプロナイザー7D-Plus】の値段についてチェックしていきたいと思います。

この【レプロナイザー7d-plus】の値段は、なんと。。。。72000円(税込価格79200円)

ほぼほぼ8万円。

本当に恐ろしい値段ですね。笑

8万円のドライヤーが発売されるなんて、誰も予測してなかったですね。
どう考えてもこのモンスター級の価格はダントツに高級なお値段なんですが、ここからは他のドライヤーの値段と比較してみる事にします。

より7Dの値段のヤバさが分かるかもしれません。。笑

 

 

【レプロナイザー7D-Plus(8万円)】と【2D、3D、4D-Plus】の値段(価格)を比較してみた。

(左から2D、3D、4D)

まずはリュミエリーナ さんのドライヤー同士「レプロナイザー」の価格を比較してみたいと思います。

2020年7月現在発売中の【レプロナイザー】は全部で4種類。⬇︎

  • レプロナイザー2D-Plus
  • レプロナイザー3D-plus(旧)
  • レプロナイザー3D-plus(新)
  • レプロナイザー4D-Plus

この4種類と【7D-Plus】の値段比較をしていきます。

おそらく皆さんが気になるのは現在最も値段が高い【レプロナイザー4D-Plus】との比較かもしれません。

【4D-plus】と比較していくら高くなったのか?も調査していきたいと思います。

値段比較の結論だけ知りたいという人はこちらをどうぞ⬇︎

 2D3D(旧)3D(新)4D7D

値段

27,000円

41,800円46,200円57,200円79,200円
差額52,200円37,400円33,000円22,000円

(税込価格です)

 

 

【レプロナイザー2D-Plus】との値段比較

まずは1番安く購入可能な【2D-Plus】との比較から。

2Dの値段は27,000円(税抜25000円)
7Dの値段は79,200円(税抜72000円)

差額はなんと52,200円

27000(円)×3(台)=81000(台)なので

2Dを3台購入する値段(81000円)に近いです。笑

 

 

【レプロナイザー3D-Plus(旧型)】との値段比較

【3D-Plus】には新型と旧型がありますが、まずは旧型の【レプロナイザー3D-Plus】との価格を比較していきたいと思います。

【3D-Plus(旧型)】の値段は41,800円(税抜38000円)
【7D-Plus】(79200円)と比較すると37,400円の差です。

41800(円)×2(台)=83600(円)なので【3D-Plus(旧型)】2台分の値段が近いですね。笑

 

 

【レプロナイザー3D-Plus(新型)】との値段比較

続いては、新型の【3D-plus】との比較です。

【3D-plus(新型)】の値段は46,200円(税抜42000円)
【7D】(79200円)と比較すると33000円の差額です。

ここまで来ると、さすがに2台は買えなくなりましたね。笑

 

 

【レプロナイザー4D-Plus】との値段比較

ここまでは軽いお遊びのような比較でした。

【2D】【3D】に比べたら【7D】の8万円は全然別格の値段ですから。(笑)

それではここから本題【レプロナイザー7D】と【4D】の値段を比較していきたいと思います。

【レプロナイザー4D-Plus】のお値段は57,200円(税抜52000円)
それに対して、今回発表された【レプロナイザー7D-Plus】の値段は79,200円(税抜72000円)

税抜価格でぴったり2万円高くなっています!!(不思議と4D-Plusの値段が安く見えますねーー。笑)

この差額がドライヤーの効果や性能の差と比べてどうかは実際に使ってみないと何とも言えない部分ですので、詳しい比較は実物を触ってからにします。

今回は単純に値段(価格)の比較だけにしておきます。

【レプロナイザー2D、3D(新旧)、4D】と【7D】の値段を比較してきましたが、やはり7Dの8万円はとんでもなく高いですね!!

ドライヤーが8万円ってやっぱ普通じゃないでいすよね。笑

 

 

【レプロナイザー7D-Plus(8万円)】を他の高級ドライヤー(ダイソン、リファドライヤー)と比較してみた

折角なので、レプロナイザー 以外のドライヤーの価格とも比較してみたいと思います。

今回値段を比較するのは【ダイソンドライヤー】と【リファドライヤー】の2種類です。

 

 

【ダイソンドライヤー】と【レプロナイザー7D-Plus】の値段を比較してみた。

まずは、ダイソンさんのドライヤー「スーパーソニック」と比較してみましょう。

ダイソンドライヤーも中々なお値段です!!
色々なモデルがありますが、通常モデルは49,500円です(税込)

レプロナイザー4D-Plusが57200円なのでダイソンドライヤーより4Dの方がやや高いです。(差額は7700円)

【7D-Plus】ではどうでしょうか?

レプロナイザー7D(79,200円)と比較すると差額は29700円です!!

あのダイソンドライヤーでもレプロナイザー7D-Plusとは約3万円の差がある事になります。

やっぱり7D-Plusかなり高いです!!

 

 

【リファドライヤー】と【レプロナイザー7D-Plus】の値段を比較してみた。

続いては、僕も大好きなリファドライヤー「ビューテック」

サロンでも毎日のように使用していますが、めちゃくちゃコスパが良いドライヤーです。
と言っても値段は36,300円(税抜33,000円)

これでも安いと思えるくらい機能(性能)が素晴らしいのです。

この【リファドライヤー】と【レプロナイザー7D-Plus】を比較してみると。。。。

リファドライヤーレプロナイザー7D-Plus
36,300円79,200円

その差額は42,900円です!!!!
なんと、リファドライヤーを2台買っても72,600円(36,300円×2台)なので、お釣りが6,600円戻ってきます。笑

やはり【レプロナイザー7d plus】の8万円はモンスター級のお値段でした!!

 

【結論】8万円のドライヤーはかなりヤバい!!

今回は約8万円というレプロナイザー7d plusの値段(価格)について、他のレプロナイザーや他のメーカーさんのドライヤーと比較してきました!

7D-Plusはまだ情報があまり出てないので、今回は単純に値段(価格)だけを比較しました。
また新しい情報が入り次第このブログでご紹介していきます!!

それにしてもリファドライヤー2台分以上って。。。

中々ヤバイなぁ笑

とりあえず、今のところは4D-Plusがオススメです。

 

7D-Plusについてはこちらもどうぞ。⬇︎

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?
リュミエリーナさんの最新ドライヤー【レプロナイザー7D-Plus】について知りたいですか?このブログではレプロナイザー4Dと3Dを所有する「レプロナイザー大好き美容師」が新型レプロナイザー7D-Plusの発売日、値段(価格)効果などをこれまでのレプロナイザー (2D、3D、4D)と比較して解説しています。

 

【新型ヘアビューロン7D-Plus】の発売日・種類・値段・違いを徹底解説!!

【新型ヘアビューロン7D-Plus】の発売日・種類・値段・違いを徹底解説!!
ヘアビューロン7D-Plus(コテ&ストレート)について知りたいですか? このブログでは、リュミエリーナ好きな現役美容師が「ヘアビューロン7D-plus」の発売日、種類、値段、違いを解説しています。 ヘアビューロン7D-Plus(コテ&ストレート)が気になる方は必見です。

 

リファドライヤーについてはこちらもどうぞ⬇︎

「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)

「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)
【リファドライヤー】と【レプロナイザー】どっちのドライヤーが良いか知りたいですか? このブログでは【リファドライヤー】【レプロナイザー】両方好きな美容師が、どっちが良いのか比較しています。 【リファドライヤー】と【レプロナイザー】でどっちにしようか迷っている人は必見です。

それではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました