レプロナイザー7D-Plusを予約、購入したい人

・新型のレプロナイザー7D-Plusが発売されたと聞きました。
・既に予約を開始しているみたいですか、どこで予約したら良いですか?
・安く購入する方法はありますか?
レプロナイザー好き美容師

・既に多くの店舗でレプロナイザー7D-Plusは予約開始しています。
・このブログではどこで予約するのが良いのか?
・少し待って楽天市場で購入するのがお得です。
について解説していきます。
レプロナイザー7D-Plusの予約購入なら公式ショップで買うか、もう少し待った方が良い理由
このブログを書いているのはこんな人

レプロナイザーが大好きで、歴代のヘアビューザーやレプロナイザーも使用してきました。
現在は最上位モデルの「レプロナイザー4D-Plus」を愛用しています。
本記事の内容
そんなレプロナイザーマニアな美容師の僕が「新型7D-Plus」の予約についてお話しするブログです。お得にゲットできる方法も解説しますので、是非最後までお付き合い下さい♡
レプロナイザー7D-Plusはどこで予約出来るか?
先日、急に発表されて美容業界がざわついた「レプロナイザー7D-Plus」既に購入を決めた方もいらっしゃるかもしれません。

この新型レプロナイザーはどこで予約出来るのでしょうか?
予約出来るの大きく分けると以下の3つです。
- リュミエリーナ 公式ショップ
- 美容室
- 百貨店など

【レプロナイザー7D-Plus 予約】と検索すると色々ブログやホームページが出てきますが、基本的にこの3つに分けられます。

それではどこで予約したら良いでしょうか?
レプロナイザー7D-Plusの予約は公式ショップが良い2つの理由

結論からいうと、「新型レプロナイザー7D-Plus」の予約は【リュミエリーナ 公式ショップ】がオススメです。
その理由は以下の2点です。⬇︎
- 安心感
- 早くゲットできる。

やはり、公式ショップが最強です。
ここまで高額になると偽物が出てくる心配もあります。
それに公式ショップで予約購入した方が保証なども安心です。
レプロナイザーと同じくらい人気のある【リファドライヤー】のリファさんは新商品が発売されるとサロン先行販売というものがあります。

美容室などで先行で予約や販売ができるシステムです。
これなら美容室でゲットするのも良いですが、リュミエリーナさんは先行販売はないです。
おそらく公式ショップで予約するのが最速でゲットできます。
とはいえ、もしかしたら、美容室などで買えば安く買えるかもしれません。

ただ、ぶっちゃけ安く買いたいなら7D-Plusの予約購入はオススメしていません。(この話は後ほど解説します。)
レプロナイザー7D-Plusの予約は少し待った方が良いかも?

そもそも、レプロナイザー7D-Plusを今すぐ予約する必要がありますか?

もちろん「リュミエリーナ が発売するなら何でも良い。」というくらい熱狂的なリュミエリーナ ファンだったら今すぐ予約しても良いと思います。
ただそれ以外の人は以下の3点を考えてみてください。⬇︎
- まだ仕様が発表されていない。
- 海外で使用しない人は意味ない?
- 楽天市場で購入した方が安いかも?

簡単に解説していきます。
①まだ仕様が発表されていない。
これはこのままの意味です。
レプロナイザー7D-Plusの情報はまだあまり出ていません。
- バイオプログラミングレベルが4Dから7Dにアップ
- 値段が72000円(税抜)

これくらいしか発表されていません。
- お金が余ってどうしよう
- 誰よりも早くレプロナイザー7D-Plusを購入したい

このような人なら良いですが、それ以外の方はもう少し情報が出てから決めるのも良いかもしれません。
②海外で使用しない人は意味ない?
「レプロナイザー7D-Plusは海外で使用可能」このような噂があります。
まだ公式発表はないので正確かどうか分かりません。

しかし、この情報が本当ならあまり海外に行かない人はレプロナイザー7Dは予約しなくても良いかもしれません。(4Dで十分かも?)
③楽天市場で購入した方が安い?
最後は購入方法についてです。

現在発売されているレプロナイザーは3種類です。
- 2D-Plus
- 3D-Plus
- 4D-Plus
(3Dは旧型と新型があります。)

これらのドライヤーを購入される場合にオススメなのは【楽天市場】で購入する事です。
レプロナイザー7D-Plusも予約購入しないで、楽天市場で登場するのを待つ方が良いかもしれません。(この点については次で詳しく深掘りします。)
少し待って楽天市場で購入するのがお得です。
上でも軽く説明しましたが、レプロナイザー7D-Plusは今すぐ予約するのではなく、少し待って楽天市場で登場するのを待つのがオススメです。

どうしたらお得になるのかというと【楽天セール】期間中に購入する方法です。
この方法なら新型7D-Plusも定価より1万円くらいなら安く購入出来ます。

この方法は7D-Plusに限らず旧型のレプロナイザーでも出来ます。
詳しい購入方法はこちらでも解説しています。⬇︎⬇︎
・高級ドライヤーや高級アイロンを最安値で購入する方法を知りたい人必見。レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!
楽天市場にはリュミエリーナ公式ショップがあります。

これこそが安全かつ最安値で購入出来る方法です。
個人的には公式ショップや美容室で購入するよりよっぽどオススメです。(また別の美容師さんに怒られる。www)
レプロナイザー7D-Plus?4D-Plusどっちが良いか?
これに関しては、まだ7Dの仕様がはっきりしていないので、何ともいえません。

ただ、毎日4Dを使用している個人的な感想では、これ以上はもう要らないのかと。。。
もしお仕事で海外へ行かれる事が多いなら海外対応モデルとして人気は出るかもしれません。(実際に対応するかどうはまだ不明ですが。)

まぁ僕は今の所4Dで良いかなーと思っているので7Dは買わないかもしれません。(実物が発売されたらまた追記します。)
リファドライヤーとの比較も楽しみです。
ここ最近レプロナイザーの人気と競うくらい人気のリファドライヤーとの比較も楽しみです。

以前こちらでレプロナイザー4Dとリファドライヤーを比較しました。⬇︎
・「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)

リファさんも近いうちにカールアイロンが発売されるそうなので、そちらも非常に楽しみです。
7D-Plusの予約は公式ショップで。待つなら楽天市場で購入を
レプロナイザー7D-Plusの予約は【公式ショップ】
もう少し待ってから購入でも良ければ【楽天市場】がオススメです。

レプロナイザー7D-Plusについてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?


7Dはやめて4D、3D、2Dにするという人はこちらのブログもどうぞ。⬇︎⬇︎
ヘアビューザー?レプロナイザー?違いは?ヘアビューロンは?リュミエリーナは?笑


リュミエリーナ公式ショップ楽天市場店はこちらからチェックできます。⬇︎

皆様の髪がしっとりサラサラになる事を願っております。
それではまた♡
コメント