レプロナイザー7Dのアイロンが気になる人

レプロナイザー7dのアイロンも出るって聞きました。
・どんなアイロンですか?
・値段はいくらですか?
・効果や買い方は?
レプロナイザー好きな美容師

このブログでは、
・レプロナイザー7dのアイロンがヤバイ
・値段も7万超えでヤバイ
・発売日、効果や買い方(予約方法)
このあたりを中心に解説していきます。
このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎
- レプロナイザーの7Dのアイロンが気になる
- どんなアイロンか知りたい
- お金に余裕があって良いアイロンを探している
このブログを書いているのはこんな人

・レプロナイザー4dを愛用
・レプロナイザーやヘアビューロンが好き
・表参道で10年ほど美容師をしています。
そんな僕が「レプロナイザー7Dのアイロン」について解説していきます。

それではさっそく見ていきましょう。
レプロナイザー7Dのアイロンがなんかヤバイ。

先日、いきなり発売された最新のドライヤー【レプロナイザー7D-Plus】

値段はなんと72000円(税込で8万くらい・・。)
この値段にびっくりしていた矢先に、アイロンの【ヘアビューロン7D-Plus】まで発表されました。

さすがリュミエリーナさんですね。笑

そんな訳で、今回は「レプロナイザー」のアイロン(ヘアビューロン)の最新機7d-Plusがヤバイという話をしていきます。
- カールアイロン
- ストレートアイロン

2種類あるので解説していきます。
ドライヤー(レプロナイザー )についてはこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

4dから7dに飛び級
今回の発表で衝撃的だったのが、4dから7dへと飛んだ点です。

これまでの最上位機種は「4D-Plus」でした。
僕もレプロナイザーの4Dは毎日使っています。

今回はそこから5D、6Dを飛ばして「7D-Plus」が発売される事になりました。(そういえば、以前【iPhone】も8から10に飛んで話題になりましたね。笑)

5Dと6Dはもう出さないのかな?

その可能性は十分ありますね。
値段も7万越えでヤバイ
上でレプロナイザーの値段は72000円(税込は8万円くらい)と書きました。

対してアイロンの値段は65000円です。(税込7万越え)
- カールアイロン
- ストレートアイロン

どちらもこの値段です。

遂にアイロンも7万を超えてきましたね。笑
すいません。
今まで我慢してましたが、ひとことだけ言わせてください。

「いや、たけぇーーー!!」(笑)
レプロナイザも高かったけどアイロンも高いです。w
まるでフェラー○やランボルギー○のよう
- 約8万円のドライヤー(レプロナイザー)
- 約7万円のアイロン(ヘアビューロン)

今回の7dはもはや一般市民が使えるレベルでは無くなったようですね。(涙)

例えると普通の車と高級車の違いといった感じですね。
たまに、「レプロナイザー やヘアビューロンの値段が適正ではない」という人がいます。(美容師さんに多いのか?)

その人達にひとこと言いたい!
モノの値段が適正価格で決まっていたらこれらは適正ではないはずです。⬇︎
- 高級車(フェ○ーリとか)
- 高級ブランド(ヴィト○とか)

要するにそう言う事です。
「まさにレプロナイザーブランドです。」笑
せっかくだから、もうひとこと言わせください。

「それにしても高けぇーー。」笑
発売日は2021年の春
(画像は1月だけど、そこはスルーしてください。笑)

レプロナイザーのアイロン【ヘアビューロン7D】の発売日は2021年春の予定になっています。

まだ結構先ですね。

レプロナイザー (ドライヤー)7Dは今年(2020年)12月に発売されるようですのでアイロンはその後ですね。(新着情報が入り次第、随時このブログに追記していきます。)
効果や買い方(予約方法)
続いては効果や買い方についてです。

とはいえ、まだ発表されてる情報が少ないので、現在分かっている情報だけ発信していきます。(最新情報は追記します。)
効果
まずは効果について。

旧機種のアイロン4Dと新型7Dの何が変わったかというと【バイオプログラミングレベル】です。
簡単に言うと、「髪をしっとりサラサラにする力」が強くなったのです。

こちらのグラフで何となく察してください。笑⬇︎

なんか分からんけどヤバそうですね。笑

ぶっちゃけ、7Dからは、この「なんか分からんけどヤバイ」というのを楽しめるくらいの余裕がないと買えない金額です。笑
だからこのブログのタイトルを【レプロナイザー7Dのアイロンがなんかヤバイ。価格もヤバイ。】にしました。笑
買い方(予約方法)
最後は買い方についてです。

ドライヤーの「レプロナイザー 7D」はすでに予約開始しているようですが、アイロンはまだのようです。
個人的には、レプロナイザー が発売されるくらいのタイミング(年末〜年始)かと予想してます。
レプロナイザー7D -Plusを予約したい人は公式ホームページからできるようです。(どうやら蔦谷家電さんでも予約できるみたいです。)

とはいえ、個人的には楽天市場での発売を待つのが賢いかと思います。
何と言っても楽天ポイントがもらえますから♡(楽天でも販売されればですけど・・。)
「レプロナイザー7d」のアイロンはまるでアップ○のよう?
今回レプロナイザーやアイロンのヘアビューロンの【7D-Plus】が発表されました。

個人的な印象としては「買いたい人だけ買えば良い」そんな印象を受けました。
普段、何気なく使っているiPhoneは10万円くらいします。

もしかしたら、リュミエリーナさんはここを目指しているんじゃないかと感じました。(あくまでも個人的な感想です。)
まとめ
今回発表された3種類。⬇︎
- ドライヤー(レプロナイザー)
- アイロン(カール&ストレート)

セットで買うと、なんと222,200円です・・・・。
僕も計算を間違えたかと思って、3回計算したから間違いないです。笑

22万越え。
とんでもない価格です。

これを3台揃えたらセレブ以外の何者でもありません。
そんな方は是非僕に感想を教えてください。(僕はセレブではないので買えません。)

そういえば、ドライヤーも7Dから海外対応しているみたいですね。(でも22万あったらなかなか良い旅行行けますね。笑)
ヘアビューロン7Dについて詳しくはこちらでも解説しています。⬇︎
・【新型ヘアビューロン7D-Plus】の発売日・種類・値段・違いを徹底解説!!


セレブの皆さん!
是非口コミのコメントお持ちしています!!
レプロナイザー やヘアビューロンについてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
・レプロナイザーはアウトバストリートメントをつけなくてオッケーです。

レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑

・「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)


それではまた♡
コメント