レプロナイザーのアイロンの口コミを知りたい人

・レプロナイザーのアイロン(ヘアビューロン)の口コミはどうですか?
・良い口コミだけでなく悪い口コミも気になります。
・レプロナイザーのアイロンをお得に買える方法とか無いかな?
レプロナイザーやアイロン(ヘアビューロン)が好きな人

このブログでは
・レプロナイザーのアイロンの口コミは?「悪い口コミもある!?」
・レプロナイザーのアイロン(ヘアビューロン)の注意点
・レプロナイザーやアイロンを超絶お得にゲットする方法(裏技)
これらについて解説していきます。
この記事は特にこんな人にオススメです。⬇︎
- レプロナイザーのアイロンの口コミが知りたい
- レプロナイザーのアイロンの特徴を知りたい
- お得にレプロナイザーのアイロンを買いたい
このブログを書いているのはこんな人

・レプロナイザーのアイロン(ヘアビューロン)が好きな美容師
・表参道で10年くらい美容師をしている
今回はそんな僕が「レプロナイザーのアイロンの口コミ」をチェックして徹底解説していきます。

お得にゲット出来る方法(裏技)も紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。
【解説】レプロナイザーのアイロンの口コミは?「悪い口コミもある!?」
早速ですが、レプロナイザーのアイロンの口コミを解説していきます。

初めにお伝えしておきますが、レプロナイザーのアイロンはカールアイロン、ストレートアイロンの2種類があります。
これら2つの口コミをそれぞれチェックしていきます。
レプロナイザー(ドライヤー)の口コミが知りたい人はこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑

・【悪い口コミも。】レプロナイザー3d-plusの口コミ紹介「新型・旧型どっちが良い?」

レプロナイザー「カールアイロン」の口コミを4つ解説
まずは、レプロナイザーの「カールアイロン」の口コミからチェックしていきます。

全体的に見ると、9割くらいは良い口コミで、残り1割は悪い(あまり良く無い)口コミでした。

かなり「良い口コミ」が多いんですね。

でも、それだと面白くない(?)ので(笑)良い口コミを2つ、悪い口コミを2つ解説します。
レプロナイザーの(カール)アイロンの口コミで多かったのがこれらです。⬇︎
- 「サラツヤ感がヤバい」
- 「迷ったらSがオススメ」
- 「重い」
- 「カールが取れやすい」

順番に解説していきます。
口コミ①「サラツヤ感がヤバい」
レプロナイザーのアイロン(カール)の口コミ1つ目は「髪のサラツヤ感がヤバい」というものです。

これは、ドライヤーのレプロナイザーでも多くの方が書かれていた口コミです。

そんなに「サラツヤ」になるんですね!!

控えめに言っても、これは「感動レベル」です。(バイオプログラミング効果が高い4dや7dは特に。)

でも2dから7dまであって、どれを買えば良いか分からないです。

出来れば、数字が大きい方がサラツヤ感が強くなるのでオススメです。(ここはお財布と相談ですね。笑)
口コミ②「迷ったらSがオススメ」
レプロナイザーのアイロン(カール)の口コミ2つ目は「SかLで迷ったらSがオススメ」というものです

これは僕も、完全に同意です。

「L」は良くないんですか?

もちろんダメでは無いです。
スーパーロングの人や、あまりクリクリに巻きたくない人は「L」でも良いと思います。

それ以外の人はSサイズが良いんですか?

そうなんです!
カールアイロンに限っては「小は大を兼ねます。」
迷ったらSサイズを選ぶようにしましょう。
参考記事
・【ヘアビューロン】34mmは重い?カールの持ちが悪い?「なぜ?」
口コミ③「重い」
ここからは、レプロナイザーのアイロン(カール)の悪い口コミです

まずは「重さが重い」というものです。
確かに、レプロナイザーのアイロン(特にLサイズ)は中々の重さです。笑

そんなに重いんですか!?

重いアイロンが嫌な人は実際に、実物を持ってからの購入が良いかもですね。

どこか試せる場所があるんですか?

全国に直営店があるので、そこで試してきても良いかもです。
もしくは「レンタルも可能」です。⬇︎
参考記事
・【ヘアビューロン】はレンタル可能ですがオススメしない?「4dも?」
口コミ④「カールが取れやすい」
レプロナイザーのアイロン(カール)の口コミ、最後は「カールが取れやすい」というものです。

これも、特にLサイズを買った人に多かった口コミです。
実は、レプロナイザーのカールアイロンは普通のメーカーより太めに作られています。
一般的なカールアイロンの太さ
- 26mm
- 32mm
レプロナイザーのカールアイロンの太さ
- 26.5mm
- 34mm

このように(微妙にですが)太さが太いんです。

だから、カールが緩くて取れやすく感じるんですね。

おそらくそうだと思います。(もしくは使い方が悪い?)
やはり、迷ったらSサイズがオススメですね。
参考記事
・《ヘアビューロン》はS・Lどっちの太さが良いか?リュミエリーナのカールアイロンのお話し
レプロナイザー「ストレートアイロン」の口コミを4つ解説

同じように、レプロナイザーのアイロン(ストレート)の口コミを(良い口コミ2つ、悪い口コミ2つ)チェックしていきたいと思います(カールの情報だけで良い人はスルーでOKです。)
口コミ①「サラツヤで潤いのある髪になる」
これはカールアイロンでも同じでしたが、やはり「サラツヤ感」に感動されている人が多かったです。

僕も、初めてレプロナイザーのアイロンを使った時は感動しました。

そんなに凄いんですね!!

最近、久しぶりに4dのストレートアイロンを使いましたが、改めて感動しました。
レプロナイザーのアイロンを使ったら、もはや普通のアイロンは使えないかもです。笑
口コミ②「毎日使うなら安い買い物」
レプロナイザーのアイロン(ストレート)の口コミ2つ目は「毎日使用する場合はコスパが良い」というものです。

確かに、アイロンを含め、レプロナイザーのシリーズは値段が高いです。
とはいえ、日割りで計算をしたら安いものです。

長い期間を大切に使えば使うほど、お得になりますね。

この点から見たら(少し高くても)グレードが高いものをチョイスするのがオススメです。
口コミ③「むしろ傷んだ」
レプロナイザーのアイロン(ストレート)の口コミ3つ目は「むしろ傷んだ」というものです。

昔からレプロナイザーのアイロンやドライヤーには、この口コミをする人が一定数います。
参考記事
・【嘘?】「ヘアビューロン傷んだ」で考えられる3つの原因と対処法

9割の人が満足しているのを見ると、めちゃくちゃ合わない人がいるのか?それとも偽物なのか?
これは分かりませんが、このような口コミがあるのは事実なので、どうしても心配な人は一度試してから買うのもありかもです。
参考記事
・【結論】ヘアビューロンに偽物が!?「ヘアビューティー!?」中○産?
口コミ④「リファの方が良いかも」
レプロナイザーのアイロン(ストレート)の口コミ最後は「リファのアイロンの方が良いかも」というものです。

確かに「リファアイロン」も良いアイロンです。
参考記事
・【リファストレートアイロン】の口コミ調べてみた「悪い口コミも!?」

正直、これはどっちも良いアイロンなので、好みもあるかもです。
好きな方を選べばOKだと思います。
参考記事
・「リファストレートアイロンVSヘアビューロンストレート」値段と性能比較。どっちのストレートアイロンが良いの?
レプロナイザーのアイロン(ヘアビューロン)の「注意点」

レプロナイザーのアイロンの口コミは分かったけど、使い方とかで注意する事とかありますか?

いくつかありますが、重要なポイントはこの3つです。⬇︎
- ヘアオイルは使わない
- 半乾きでは使わない
- 延長保証はしっかりする

簡単に解説します。
⑴ヘアオイルは使わない

えっ!
ヘアオイルは使わないんですか!?

そうなんです!
レプロナイザーやヘアビューロン(アイロン)はヘアオイルの使用をオススメしていません。
参考記事
・【ヘアビューロン】洗い流さないトリートメント(オイル)は付ける?付けない?

どうしても使いたい場合は、アイロンの使用後の仕上げに付けるのが良いでしょう。
⑵半乾きでは使わない
これはレプロナイザーのシリーズに限った事ではありませんが、半乾きの状態でアイロンを使うのは辞めましょう。

特にレプロナイザーを使って乾かした時はしっとり感が残るので分かりにくいですが、少しオーバードライ(乾かしすぎかな?)くらいまで乾かしちゃってOKです。
⑶延長保証はしっかりする
レプロナイザーやヘアビューロン(アイロン)には保証期間が伸びる延長保証制度があります。

サロン(美容室)使用ならあまり効果は薄いですが、一般家庭で使う場合は絶対に延長申請するようにしましょう。
参考記事
・【重要】ヘアビューロンのシリアルナンバーとは?「修理に必要?中古はNG?」
レプロナイザーやアイロンを超絶お得にゲットする方法(裏技)
最後にレプロナイザーやヘアビューロン(アイロン)をお得にゲットする裏技」を解説します。

がっ!
長文になりすぎたので、ここでは結論だけ紹介します。
その方法(裏技)がこちらです。⬇︎
- 楽天カードを作る
- 楽天セール期間に合わせる
- SPUと買いまわりを高める

この方法ならレプロナイザーやレプロナイザーのアイロンが30%off〜半額くらいは狙えるかもです。
詳しい買い方はこちらのブログをどうぞ。⬇︎
・レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!
レプロナイザーのアイロンは悪い口コミもある。「でも(個人的には)オススメ」

最初に書いたように、レプロナイザーのアイロンは、ほとんどが良い口コミでした。
とはいえ、悪い(評価の低い)口コミがあるのも事実です。

どんな商品にも、一定数はありますよね。

そうですね!!
値段が高いからこそ、余計に悪い口コミが出やすいのかもですね。笑

確かに「4d」 や「7d」は特に高いですからね。w

ただ、それでも多くの人はかなり満足されているようです。

こんな高額なのに、すごいですね。笑

いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたが、自分に合ったアイロンを見つけてキレイな「美髪」になる事を願っております。
レプロナイザー のアイロン(ヘアビューロン)はこちらからチェック可能です。⬇︎
レプロナイザーはこちらからもチェック可能です。⬇︎
こちらのブログもどうぞ。⬇︎
・【ヤバすぎ】レプロナイザーの口コミを美容師がレビュー「4dが最強?」

・【必見】ヘアビューロンの口コミ「絶対これを見てから買おう」

・【適正】ヘアビューロンの温度は40~180℃「何度が良い?」


それではまた♡
コメント