【ヤバすぎ】レプロナイザーの口コミを美容師がレビュー「4dが最強?」

レプロナイザー

レプロナイザーの口コミが知りたい人

・レプロナイザーの口コミってどうかな?

・「悪い口コミ」とかもあるかな…?

・「レプロナイザーを安く買う方法」とかもあれば知りたいです…。

 

レプロナイザー好きな美容師

このブログでは
・【ヤバすぎ】現役の美容師がレプロナイザーの口コミレビューをしてみた
・レプロナイザーには「悪い口コミ」も…。
・レプロナイザーを激安で買う為の3つのポイント
これらについて解説していきます。

 

このブログは、こんな人にオススメです。⬇︎

  • レプロナイザーを買うか迷っている
  • レプロナイザーの口コミレビューが気になる
  • 「良い口コミ」だけでなく「悪い口コミ」も知っておきたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・レプロナイザーが大好きな美容師
・「レプロナイザー4d-plus」を愛用中
・表参道で10年以上美容師をしている

 

今回は、そんな「レプロナイザー大好き美容師」が「リュミエリーナ」の大人気ドライヤー「レプロナイザー」の口コミを徹底レビューしていきます。

「レプロナイザーを爆安で買う裏技」も紹介しますので、このドライヤーを買うかどうか迷っている人は、特に必見です。

 

 

スポンサーリンク

【ヤバすぎ】レプロナイザーの口コミを「現役の美容師がレビュー」してみた

早速ですが、リュミエリーナの大人気ドライヤー「レプロナイザー」の口コミをレビューしていきます。

まずは、現役美容師の僕がレプロナイザーを使用して感じている「良い口コミ」からご紹介していきます。

レプロナイザーの「良い口コミ」はこの辺りです。⬇︎

  1. 仕上がりが超「サラツヤ」
  2. 風量も強く「速乾」
  3. 「ブランド力」もヤバい
  4. デザインもカッコ良い

せっかくなので、1つずつ解説します。
気になる所だけチェックでもOKです。

 

良い口コミ①仕上がりが超「サラツヤ」

もはや説明不要かもですが、レプロナイザーの「バイオプログラミング(髪をしっとりサラツヤにする)効果」はめちゃくちゃヤバいです。

1度でもこのドライヤーを使ってしまったら、他のドライヤーを使えなくなるかもです。

ちなみに、レプロナイザーには、以下の4つのグレードがあります。⬇︎

  • 2d-plus
  • 3d-plus
  • 4d-plus
  • 7d-plus

⬆︎この画像から分かるように「◯d」の数字が大きいほど「バイオプログラミング(髪がしっとりサラツヤになる)効果」が大きいので、仕上がりのサラツヤ感を求めたいなら「上位機種(4dや7d)」をチョイスするのが良いかもです。

※もちろん値段もグレードに応じて高くなります。

 

 

良い口コミ②風量も強く「速乾」

レプロナイザーの良い口コミの2つ目は風量についてです。
実はレプロナイザーは「色」と「デザイン」の違いがあります。

「色分け」をすると、こんな感じ⬇︎


→2d、3d


→4d、7d

このように
「白」は低グレード
「黒」は高グレード
で分けることが出来ます。

そして、デザインの違いで見てみるとこうなります。⬇︎

旧デザイン
2d、3d(旧型)

新デザイン
3d(新型)、4d、7d

実は「3d-plus」には旧型、新型の2つがあります。

そして、新型3d、4d、7d(新デザインのレプロナイザー)は超絶、風量が強い「爆風ドライヤー」です。

早く乾かせるのは嬉しいですね!

特に「髪が長い人」や「毛量が多い人」にとっては最高のメリットです。

 

 

良い口コミ③「ブランド力」もヤバい

レプロナイザーの良い口コミの3つ目は「ブランド力」です。
レプロナイザーは1つのブランドとして確立されています。

以前(自分へのご褒美に)都内の高級ホテルに宿泊した時に、部屋に置かれていたドライヤーがなんと「レプロナイザー4d-plus」でした。⬇︎笑

確かに、レプロナイザーを買ったら、インスタグラムとかで自慢出来そうですよね。笑

イメージは、洋服のハイブランド(VUITTONやGUCCI)のような感じですかね?

 

 

良い口コミ④デザインもカッコ良い

レプロナイザーの口コミの最後は「デザインもカッコ良い」という点です。
特に、先程紹介した「新デザイン×黒」の「4d-plus」や「7d-plus」は超カッコ良いです。

この輝きを見てください!!!⬇︎笑

もちろんドライヤーの良さを決めるのは「ブランド」や「デザイン」だけではありませんが、とりあえず日常が楽しくなるのは間違い無いです。

確かに、高級感があってテンションが上がりそうな「上界」な感じですね。

「QOL爆上げ」間違いなしです。笑

 

レプロナイザーの良い口コミ

  1. 仕上がりが超「サラツヤ」
  2. 風量も強く「速乾」
  3. 「ブランド力」もヤバい
  4. デザインもカッコ良い

 

 

レプロナイザーには「悪い口コミ」も…。

「レプロナイザー」に関しては「悪い口コミ」があるのも事実です。

例えばこの辺り⬇︎

  1. 値段が高すぎる
  2. 効果が分からない
  3. 海外使用が出来ない?

1つずつサクッと解説していきます。

 

悪い口コミ①値段が高すぎる

レプロナイザーの値段はこちらです。⬇︎

2d-plus25,000円
3d-plus(旧型)38,000円
3d-plus(新型)42,000円
4d-plus52,000円
7d-plus72,000円

※価格は全て税抜です。

確かに、中々高いですね…。

特にグレードが上になればなる程、値上がりしています。

逆に言うと、この値段でも人気があり、ネットの口コミとかも高評価が多いのが凄い所です。

確かに…。

長く大切に使うなら、日割りで計算するというのもありですね!

 

 

悪い口コミ②効果が分からない

レプロナイザーの悪い口コミの2つ目は「他のドライヤーとの違いが分からない」という点です。

せっかく高い値段を払っても、違いが分からなかったら悲し過ぎますね…。

「レプロナイザーには偽物がある」と言われていますし、不具合の可能性もあるので、一度確認してみても良いかもですね。

参考記事
レプロナイザー、ヘアビューロンは故障しやすい?《リュミエリーナ製品の故障・保証・修理のお話し》

あとは、使い方が悪いという事も考えられるので「レプロナイザーの効果が分からない」という人はこちらのブログもご参照ください。⬇︎

【効果的】レプロナイザー4d-plusの使い方は?「顔にも使える?」

 

 

悪い口コミ③海外使用が出来ない?

実は、ストレートアイロンの「ヘアビューロンストレート」やカールアイロンの「ヘアビューロンカール」は基本的に全て海外対応ですが、ドライヤーの「レプロナイザー」は「7d-plus」以外は国内専用です。

「7d-plus」って1番高いやつですよね…。

はい!
税込で約8万です。笑
海外でドライヤーを使用したい人にとっては「レプロナイザー」はちょっと微妙かもです。

そんな人は海外対応のナノケアドライヤーあたりもアリかもです。⬇︎

 

レプロナイザーの種類はどれが良い?「オススメは4d-plus」

ここまで「レプロナイザーの口コミ」をご紹介してきましたが、グレードによっても値段も効果も違うので、どれが良いか迷う人もいるかもです。

結論から言うと、オススメなのは「4d-plus」です。

値段は(税抜52,000円)と高いんですが、性能、高級感的にもかなりオススメです。
そういう訳で僕もずっと愛用しています。⬇︎

 

 

お金持ちと海外使用メインの人は「7d-plus」もあり

「悪い口コミ」の中でも紹介しましたが、海外で使用可能なレプロナイザーは「7d-plus」のみです。

「どうしても海外でレプロナイザーを使いたい」という人や「お金はいくらでも払える」という「富裕層の方々」は最上位機種の「7d-plus」を買うのも良いでしょう。

※「富裕層の人」は「レプロナイザー7d」を2台購入して、ついでに僕にも1台ください。笑

 

 

「2d-plus、3d-plus」なら「リファドライヤー」もオススメ?

レプロナイザーは値段が高いから、グレードが低めの「2d、3d」を購入しようと思っている人もいるかもですが、個人的にはこれらのグレードを買うなら「リファ」のドライヤーを選択肢に入れるのもアリかなと思います。

確かに、最近リファのドライヤーも良く聞きますね!

もちろん、どちらも良いドライヤーなので、1番自分が納得するドライヤーをチョイスする様にしましょう。

 

おすすめのレプロナイザー
→4d-plus

お金持ち、海外使用が多い人
→7d-plus

とりあえず試してみたい
→2d、3d、リファ(?)

 

 

レプロナイザーを激安で買う為の「3つのポイント」

最後に「レプロナイザーをお得に買う方法」をご紹介します。

ポイントは次の3点です。⬇︎

  1. 購入場所→通販(楽天やAmazon)
  2. 購入方法→ポイントで払う
  3. 購入タイミング→セール期間

「①通販」で「③セール期間」に買うというのは分かりますが「②ポイントで払う」というのはどういう事ですか?

出来るだけ多くの「楽天ポイント」や「Amazonギフト券」を稼ぐという事です。

確かに、ポイントがたくさんあればお得にレプロナイザーが買えそうですけど、どうやって稼げば良いんですか?

ポイントを稼ぐ方法は色々ありますが、オススメなのはこの辺りです。⬇︎

  • 楽天カードやAmazonのクレジットカードを作る
  • ラクマやメルカリで不用品を販売
  • ポイ活

ぶっちゃけ僕は、これらの方法で「レプロナイザー7d-plus」が無料になるくらいのポイントを稼げました。

 

「楽天」や「Amazon」のクレカがまだの人は、こちらからどうぞ。⬇︎

僕が、激推しするポイ活サイト「モッピー」はこちらから。

 

 

【美容師口コミ】レプロナイザーはめっちゃ良い「髪に投資してサラツヤを目指そう」

今回は大人気のドライヤー「レプロナイザー」の口コミについて徹底解説してきました。

確かに値段は高いですが、個人的にもめちゃくちゃオススメなドライヤーです。
ぜひ、髪への投資を楽しんでいきましょう。

レプロナイザーはこちらからもチェック可能です。⬇︎

リファドライヤーはこちらから⬇︎

 

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました