【もはや美顔器】レプロナイザー4D-Plusを1ヶ月間使ってみた。

レプロナイザー

レプロナイザー 4d plusを美顔器としても使いたい人

・レプロナイザー4dって美顔器として使えますか?

・3dと4dどっちが良いですか?

 

レプロナイザー好きな美容師

このブログでは美容師がレプロナイザー4D-Plusを1ヶ月使った感想を書いています。

・美顔器として使えるのか?

・3dと比較してどうなのかも

この辺りを解説しています。

 

 

スポンサーリンク

【もはや美顔器】レプロナイザー4D-Plusを1ヶ月間使ってみた。

去年(2018年)末に発売されて以来、人気急上昇中のリュミエリーナさんの新型にして、超高級ドライヤー【レプロナイザー4D-Plus】

もちろんレプロナイザーマニアな僕も自腹で購入しました!!

購入した時の記事はこちらを⬇︎⬇︎
【レプロナイザー4Dプラス】レビュー総まとめ【2Dプラス】【3Dプラス】との違いと選び方!!

そしてあれから約1ヶ月が経過しました。

現役美容師の僕が【レプロナイザー4D-Plus】を1ヶ月間使い続けてみて感じた事を口コミレビューしてみたいと思います!!

僕の所属するサロン(美容室)で購入された方も多く、ありがたい事にレビューを下さった方もいらっしゃいました❤️❤️
美容師ではない一般の方のレビューなのでかなり参考になります(かなりの美容家電マニアな方ですが)

 

という事で、僕も嘘偽りないレビューを書く事をここに誓います。(もしかしたらリュミエリーナさんに怒られちゃうかも笑)

いつも通り前置きが長くなりましたが、

ここから本編スタートです❤️

 

 

【レプロナイザー4D-Plus】を1ヶ月使い続けての感想は。。。

いきなり結論から書きたいと思います!!

【レプロナイザー4D-Plus】
やはり最強です!!!

 

 

僕が知る限りNo1のドライヤーなのは間違いないです。

しかーし!

1ヶ月間【レプロナイザー4D-Plus】を使ってみて、気になる点もあったのでご紹介します!

それは!!
ボタンたくさんある問題(笑)

4D-Plusは風量調整ボタンも合わせると全部で5個もボタンがあります!!

美容室でお客様の髪を乾かす時は出来ればノールックで風量を変えたり電源を消したりしたいのですが、初めは目で確認しながらじゃないと難しかったのです!

まぁ慣れれば大丈夫なんですが笑

今までのレプロナイザー(2Dと3D)はスイッチが1箇所とボタン(温冷切り替え)しかなかったのでシンプルでとても分かりやすかったんです!!!

2Dや3Dはワンタッチでドライヤーを使えていたんですが、4Dプラスのドライヤーを起動させる為には2回のアクションが必要になるんです!!

①まずは電源ボタンで電源を入れます!

これだけではドライヤーは起動しません。

②風量ボタン(1〜3)を選択してボタンを押す!

すると風が出て来ます!!

1日に何回もドライヤーを使う美容師からしたらこの2アクションが結構めんどかったりします( ̄∇ ̄)

ちなみに温冷切り替えはこちらのボタン⬇︎

まぁこれは4Dの風量が1段階増えた事を考えるとグレードアップとも言えますね!!

それに、毎日使っていれば段々と慣れてきます!!

そもそも美容師じゃないと気にならない点かも笑

あと、以前書いた指紋についても段々と気にならなくなって来ました笑(慣れて来た?笑)

以上が【レプロナイザー4Dプラス】を使ってみて気になった点です!!

そして今度は【レプロナイザー4D-Plus】の効果について一言で表すと

『流石はドライヤーの王様!!!』
そうとしか言いようがない仕上がりです!

気になるポイントはいくつかありましたが、断然それを上回る効果です❤️❤️

 

 

 

【4D-Plus】と【3D-Plus】どっちが良いか?

きっと皆さんが知りたいのはここですよね笑

【新型レプロナイザー4D-Plus】

【旧型レプロナイザー3D-Plus】

果たしてどっちが良いのか?

 

結論から言うと【レプロナイザー4D-Plusの方が効果的】です。

しかし、3Dと4Dの値段の差は約15000円です。

その差額で他の美容器具や美容家電を購入するという選択肢もアリなのかと。

例えば、頭皮エステ(【MTG】さんや【Panasonic】さんのが有名ですね!!)

MTG RF-GH2114B
by カエレバ
頭皮エステ サロンタッチ ルージュピンク EH-HE99-RP(1台)
by カエレバ

 

MTGさんの美顔器(リファカッサなど。)

MTG リファ カラット正規品(1台)
by カエレバ
日本MTGReFa CAXA BLACK MODEL/リファカッサ ブラックモデルRF-CB2340B
by カエレバ

 

ナノケアスチーマーなんかも良いですよね!!

スチーマーナノケア EH-SA98-P
by カエレバ

ちなみに僕は3つとも持ってます笑

(女子力高めです笑)

 

もしくはカールアイロン(コテ)やストレートアイロンを持ってない方はアイロンを買うとか。

ヘアビューロンは安くても25000円から(カール2d)ですが、ホリスティックキュアのアイロンは15000円で買えます!!

クレイツ ホリスティックキュア カールアイロン 32mm CCIC-G72010B 32.0mm
by カエレバ

 

ホリスティックキュアのストレートアイロンに関しては12000円で買えちゃいます!

CREATE ION CCIS-G03B
by カエレバ

もちろん「レプロナイザー4D-Plus」の方が良いのは間違い無いです!!!
特に風量がかなり強くなったので、髪を乾かす時間はとても短くなりました!!

お金に余裕のある方には確実に【レプロナイザー4D-Plus】の購入をオススメします!!

 

 

【レプロナイザー4D-Plus】はドライヤーではなく美容器具??

そのままなんですが、【レプロナイザー4D-Plus】はもはやドライヤーではありません!!
【高級美容機器】です!!

 

ドライヤー+美顔器+頭皮ケア+スチーマー
それが【レプロナイザー4D-Plus】であると願って今日も自動運転をしています笑

最近はこのまま顔に風を当て続けています!!!!
(営業前でまだ眠い時なので顔出しはNGです笑)

 

まだ美顔効果、頭皮への効果は分かりませんが、今後も続けてみたいと思います❤️

とりあえず風が柔らかくて気持ち良いです❤️笑

ちなみに、美顔器としてレプロナイザー4dを買うほどの効果はオススメできません。
それなら先程紹介した美顔器を別で買う方が良いです。(あくまでもおまけ程度に考えた方が良いです。)

 

【4D-Plus】の効果は分かる人にしか分からないのでは?

ここまで書いて来てこんな事書いたら怒られるかもしれませんが(誰に?W)

【レプロナイザー4D-Plus】と【レプロナイザー3D-Plus】の効果の違いは分かる人にしか分からないのでは?と思います。

それは3Dプラスも既に優れたドライヤーだったからです!(だからあんなにたくさん売れたのでしょう。)

風量とかデザインは確かに変化があったので、その辺の違いが一番大きいでしょうね!!

美容師の僕からしたら、この風量の違いだけでこの差額の価値はありますが。

デザインも4Dの方がカッコよくて好きです。(これは好みにもよるのであまり書きませんでしたが。)

 

【レプロナイザー5Dはいつ出るのか?】

【追記】
5Dどころか6Dも飛ばして7Dが発表されました。笑

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?
リュミエリーナさんの最新ドライヤー【レプロナイザー7D-Plus】について知りたいですか?このブログではレプロナイザー4Dと3Dを所有する「レプロナイザー大好き美容師」が新型レプロナイザー7D-Plusの発売日、値段(価格)効果などをこれまでのレプロナイザー (2D、3D、4D)と比較して解説しています。

 

最後に【レプロナイザー5D-Plus】は発売されるのかについて個人的な予想を書きます!!
完全に個人的な見解ですので、軽く聞き流して下さい!
いつかは【レプロナイザー5D-Plus】が発売される日が来る!と言うのが僕の予想です!!
しかし「いつか」というのはかなり先になるんじゃないかなーと思っています!!3年後とか?5年後とか?(勝手な予想です笑)という事で【レプロナイザー4D-Plus】は当分の間は最上位機種として君臨するでしょう!!

他メーカーさんのドライヤーを見てみてもやはり【レプロナイザー4D-Plus】を超えるドライヤーは今のところありません。

 

とりあえず、【レプロナイザー4D-Plus】が最上位で【ドライヤーの王様】なのは間違いありません!!

今後は他のメーカーのドライヤーにも期待したい所です!!

果たしてレプロナイザー4D-Plusを超えてくるドライヤーはどこのメーカーが発売するのか。

個人的にもとても楽しみです😍

 

レプロナイザー4D-Plusに関してはこちらの記事もご参照下さい⬇︎⬇︎

レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑

レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑
レプロナイザー4D-Plusの口コミについて知りたいですか?このブログではレプロナイザー好きな美容師がレプロナイザー4D-Plusの口コミについて解説しています。良い口コミ、悪い口コミどちらも解説しますのでレプロナイザー4Dを購入検討している人は必見です。

 

【レプロナイザー4D-Plus】を1週間使ってみましたが。。。。

レプロナイザー4D-Plusを1週間使いましたが、【ノズル】が。
レプロナイザー4D-Plusのノズルが外れない?すぐ取れる?このブログではレプロナイザー4D-Plusを自分で購入してから1週間経過した感想を書いたブログです。レプロナイザー4D-Plusのノズルについても書いていますので、気になる人は必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました