リュミエリーナさんの修理について知りたい人

・リュミエリーナさんのドライヤーやアイロンが故障しました。
・修理について教えてください。
・どこに電話すれば良いですか?
・修理代は高いかな?
リュミエリーナ好きな美容師

このブログはそんな疑問に答えます。
リュミエリーナ保証、修理センターの電話番号が違う??2種類ある??
先日、当店でリュミエリーナのアイロン「ヘアビューロン」を購入されたお客様からお電話がありました。(2dか3dか4dかどのタイプだったかは不明です。)
その内容は、「アイロンが壊れてしまってリュミエリーナさんに電話をしたいんですが、修理の電話番号を教えて欲しい」という事でした。
そのお電話自体は全然普通なんですが、僕が驚いたのはリュミエリーナさんには修理、故障受付の電話番号が2つあったんです( ̄▽ ̄)

僕がそのお客様に番号を伝えようとしたら、他のスタッフがホームページを開いていてくれていて、それを見ると僕が見ていた番号とは違う電話番号だったんです。
ちなみに僕が見ていたのは「ヘアビューザー2dプラス」というドライヤーの保証書に書いてある番号でした。
こちら⬇
「ヘアビューザー2dプラス」自体は結構前に発売されていて、すでに生産中止になっていますが僕の記憶では3年前くらいにはまだ販売していた記憶があります。

恐らく、この期間に保証、修理センターの電話番号が変わったんでしょう。
念のために最近発売されたばかりのカールアイロン「ヘアビューロン3dプラス」の保証書を見てみましたが、そちらは間違いなく、ホームページに記載された電話番号でした。
こちら⬇
やはり、ここ数年で変わったっぽいですね。
試しに、前の(?)電話番号へ電話してみました。

すると衝撃の事実が!!!
なんと、この電話にかけた瞬間に、自動でアナウンスが流れて来ました。
その内容は、「こちらは、修理、故障受付センターです。この電話番号の他にフリーダイヤルでお繋ぎできる電話番号がございます。その電話番号は〇〇〇〇〇〇〇」

!!!!!!!!!!
そっちかーーーー!!!!
もしかしたら、こちらの古い電話番号は廃止されましたとか言われるのかと思ってました笑

フリーダイヤルで電話できるのは良いことですね♡♡
さすがリュミエリーナさん笑(儲かってますねー笑)
リュミエリーナ 製品は故障しやすいのか?

たまにこんな質問を頂きます。
個人的な感想では、レプロナイザーよりアイロンの【ヘアビューロン】の方が故障しやすいイメージです。(あくまでも個人的な感想です。)
詳しくはこちらでも解説しています。⬇︎
・レプロナイザー、ヘアビューロンは故障しやすい?《リュミエリーナ製品の故障・保証・修理のお話し》

修理代は割と高いみたい。
リュミエリーナさんの商品の修理代は割と高いようです。(高級品は部品が高いから仕方ないですね。)

延長保証はしっかりしておきましょう。
まとめ
という事で、「レプロナイザー」や「ヘアビューロン」など「リュミエリーナ」の製品が故障した場合は、フリーダイヤルの方の電話番号からのお電話がオススメです♡♡

今回お電話頂いた方にも、しっかりフリーダイヤルの方の電話番号をお伝えしておきました♡♡
こちらのブリーダイヤルからどうぞー⬇⬇
0120-778-277

番号は変更する可能性もありますので1度調べてからの方が確実ですね!!
シリアル番号とかが必要かと思うので、保証書を準備してのお電話がスムーズだと思います♡♡♡
リュミエリーナ製品に関してはこちらのブログもどうぞー♡⬇︎
・【リュミエリーナ】ってどんな会社!?美容師がチェックしてみた(笑)

・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

・「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)

・レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑


それではまた♡
コメント
[…] リュミエリーナ保証、修理センターの電話番号が違う??2種類ある?? […]