【明るめ】グリーンアッシュは「ブリーチなし」でも超カワイイ

オリーブ

ブリーチなしで(明るめ)グリーンアッシュに染めたい人

・髪色を(明るめ)グリーンアッシュにしたいです。
・グリーンアッシュって「ブリーチなし」でも可能ですか?
・「ブリーチあり」と「ブリーチなし」はどっちがオススメ??

 

「ブリーチなしカラー」が得意な美容師

このブログでは
・(明るめ)グリーンアッシュは「ブリーチなし」でも超カワイイ
・ブリーチなしで(明るめ)グリーンアッシュに染めるポイント
・グリーンアッシュ「ブリーチあり」「ブリーチなし」の違いは…。
これらについて解説していきます。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。

  • 髪色を(明るめ)グリーンアッシュにしたい
  • 出来れば「ブリーチなし」で染めたい
  • 「ブリーチなし」で、どこまで明るめの「グリーンアッシュ」になるか知りたい

 

このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます

・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
・ブリーチなし「グリーンアッシュ」が得意
・自分の髪もグリーンアッシュにしたりする(笑)

 

今回は、ブリーチなしで、明るめのヘアカラーをしたい人に超オススメな「グリーンアッシュ」について解説していきます。

「グリーンアッシュに染める方法」や「色落ち」についても紹介していきますので「(明るめ)グリーンアッシュに染めたいけど、ブリーチはダメージが心配…」という人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

(明るめ)グリーンアッシュは「ブリーチなし」でも超カワイイ

早速ですが、結論からお伝えします……。

「ブリーチなし」でも(明るめの)グリーンアッシュは可能です!!

例えば、この辺りは「ブリーチなし」で染めています。⬇︎

「ブリーチなし」でも、ここまで染められるんですね!!

そうなんです。
とはいえ、全ての人がいきなり(ブリーチなしで)グリーンアッシュに出来る訳では無く、注意して頂きたい事もいくつかあります。

注意する事???

はい!!
それでは、次はその辺りもふまえて、ブリーチなしで(明るめの)グリーンアッシュに染める時のポイントをご紹介していきます。

 

 

ブリーチなしで(明るめ)グリーンアッシュに「染めるポイント」

また結論からですが、ブリーチなしで(明るめの)グリーンアッシュに染める際に重要になるポイントはこの辺りです。⬇︎

  • とにかく「ベース」を明るく
  • とにかく「赤み」を消す
  • とにかく「ホームケア」を楽しむ

1つずつ解説していきます。

 

とにかく「ベース」を明るく

(明るめの)グリーンアッシュに染める為には、ある程度はベースを明るくする必要があります!!

ベース??
あの低い音が出るギターみたいなやつですか?

違います…。w(野球のベースでもありません。笑)
「ベース」というのは、カラーを入れる前の髪色の事です。

こちらをご覧ください。⬇︎

これ、美容室とかに置いてあるやつですよね?

はい!!
この表は、髪の明るさを表していますが、グリーンアッシュに染めたいなら、最低でも12トーンくらいまでは明るくする必要があります。

※中段の右から2番目が12トーンです。

結構明るいですね!!
「ブリーチなし」でも、ここまで明るくなるんですか??

はい!!
(髪質などにもよりますが)1番明るいカラー剤を使えば「14トーン」くらいまでは目指せるはずです。

そんなに明るくなるんですね!!

そうなんです!!
もしくは、ヘアカラーを継続していく事で徐々にベースを明るくしていく事も出来るので、美容師さんと相談しながら進めて下さい。

 

 

とにかく「赤み」を消す

(明るめの)グリーンアッシュを入れる為には12トーンくらいは必要とお伝えしましたが、12トーンくらいの明るさだと、かなり赤み(オレンジみ)が強いです。⬇︎

実際の髪だとこんな感じ⬇︎

確かに「赤茶」っぽいですね。

そこで大切になってくるのは、この「赤み」をいかに消すか?です。

マグロやお肉の「赤み」はみんな大好きですけど、髪の「赤み」は消した方が良いんですね!?

まぁ、そうですね…。笑
(ちょいちょいボケてくるなぁ…。w)

で?
どうやって「赤み」を消すんですか??

それは「グリーンアッシュ」の「グリーン」です。

どゆこと??

実は、色には「反対色」というものがあり「赤」の反対の色は「緑(グリーン)」なので、緑系(マットやオリーブなども。)のカラーを入れる事で「赤み」を打ち消す(弱くする)事が出来るんです。

という事は、グリーンアッシュは赤みを消したい人にとっては最適なカラーという事ですか??

その通り!!
特に、赤みが出やすい「ブリーチなし」カラーには1番オススメなんです!!

「グリーンアッシュ」最高ですね!!

 

 

とにかく「ホームケア」を楽しむ

お伝えした通り「グリーンアッシュ」はブリーチなしでも超カワイイです。

とはいえ、やはり、赤みが強いので、色落ちすると「赤茶」っぽくなってしまいます。

それは悲しいですね…。

だからこそ、染めた後の「ホームケア」が超重要になるんです!!

「美容は継続が大切」なんですね!!

その通り!!
せっかく「グリーンアッシュ」に染めるなら、しっかりホームケアをして、色落ちも楽しんでいきましょう。

※具体的なケア方法は、後ほど解説します。

 

 

グリーンアッシュ「ブリーチあり」「ブリーチなし」の違いは…。

「グリーンアッシュの色持ちを良くする方法」を解説する前に、そもそも「ブリーチなしグリーンアッシュ」と「ブリーチありグリーンアッシュ」はどんな違いがあるのか?どっちがオススメなのか?を解説していきます。

確かに、出来れば「ブリーチなし」で染めたいけど、その内容次第では「ブリーチあり」を検討してみても良いかもですね…。

結論から言うと「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の違いは大きく3つです。⬇︎

  1. ダメージ具合
  2. 透明感
  3. 色落ちの仕方(経過)

「ブリーチなし」で染めたグリーンアッシュの方がダメージは少ないですが、透明感や色落ちのキレイさは「ブリーチあり」の方がキレイです。

例えば、こちらは「ブリーチあり」で染めています。⬇︎

確かに、透明感がありますね!
ちなみに「ブリーチあり」の場合は色落ちはどんな感じですか??

結論から言うと、ブリーチありのカラーは1番下の段のどれかに色落ちしてきます。⬇︎

※ブリーチなしで染めた場合は中段くらいです。

要するに
・ブリーチなしは茶髪
・ブリーチありは金髪
に色落ちするという事ですね?

正解です!!
あとは染め方やホームケア次第です。

せっかく染めるなら、長持ちさせたいんですけど…。
なんとか、色落ちも楽しむ方法は無いですか??

それでは、最後に「(ブリーチなし)グリーンアッシュの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法」を解説していきます。

 

 

(ブリーチなし)グリーンアッシュの「色持ちを良くする3つのポイント」

(ブリーチなし)グリーンアッシュの色持ちを良く(色落ちをキレイに)したいなら重要なのは、この3つです。⬇︎

  1. 濃いめグリーンアッシュに染める
  2. カラーシャンプー(トリートメント)を使う
  3. グリーンアッシュを継続する

サクッと解説します。

 

①濃いめグリーンアッシュに染める

ひとことで「グリーンアッシュ」と言っても、明るめもあれば暗め(濃いめ)もあります。

そして、ヘアカラーというのは明るめ(薄め)で染めるより、濃いめ(暗め)の方が色持ちが良い傾向があります。

確かに、明るめのカラーってすぐに色落ちしてしまうイメージです。

そうなんです。
逆に、ある程度濃いめのグリーンアッシュに染めておけば、色落ちの過程も楽しむ事が出来ますので、どうしてもな理由がない場合は濃いめに染めるようにしましょう。

 

 

②カラーシャンプー(トリートメント)を使う

上でお伝えした通り、ブリーチなしのヘアカラーは色落ちすると赤みが出やすいです。

そこで、アッシュやシルバーなど寒色系のカラーシャンプーを使う事で「グリーンアッシュ」の色持ちが良く、色落ちがキレイになります。

オススメはこの辺り⬇︎

カラーシャンプーって「ブリーチなし」でも効果があるんですね!!

そうなんです。
カラーの色落ちを楽しみたいなら、ぜひ使ってみてください。

 

 

③グリーンアッシュを継続する

最後は、継続して「グリーンアッシュ」に染めるという点です。

ヘアカラーというのは継続すればするほど、色の入りが良くなったり、定着が良くなる傾向にあります。

逆に言うと、コロコロ髪色を変える人は色落ちが早くなる場合があるので注意しましょう。

 

(ブリーチなし)グリーンアッシュの色持ちを良くする方法

  1. 濃いめグリーンアッシュに染める
  2. カラーシャンプー(トリートメント)を使う
  3. グリーンアッシュを継続する

 

 

【結論】ブリーチなしでも(明るめ)グリーンアッシュは超カワイイ

今回は(明るめの)グリーンアッシュはブリーチなしでも超カワイイという件を解説してきました。

もちろん「ブリーチあり」のグリーンアッシュの方が透明感はありますが「ブリーチなし」の方が髪のダメージは抑えられるので、心配な人は「ブリーチなし」から挑戦してみて下さい。

 

という事で最後に宣伝です。笑
ブリーチなしで髪色をグリーンアッシュに染めたい人で、表参道までご来店が可能な人はこちらからLINEください。⬇︎

ついでにInstagramのフォローもお願いします。

最後の最後に失礼しました。笑

 

こちらのブログもオススメです。⬇︎

【ブリーチなし】でも(明るめの)紫は超可愛い「美容師がガチ解説」

【ブリーチなし】でも(明るめの)紫は超可愛い「美容師がガチ解説」
ブリーチなしで(明るめの)紫に染めたいですか?このブログでは、ブリーチなしカラーが得意な美容師が「(明るめの)紫はブリーチなしでも超可愛い」という件について解説しています。ブリーチなしで(明るめの)紫に染める方法や色落ちについても紹介していますので「髪色を(明るめの)紫に染めたいけどブリーチはダメージが心配」という人は必見です。

 

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました