メンズの髪色「アッシュグレー」にしたい人

・メンズの髪色で「アッシュグレー」が人気って聞きました。
・メンズの髪色「アッシュグレー」ってどんな色ですか?
・「アッシュグレー」って「ブリーチなし」でも出来る?
メンズの髪色「アッシュグレー」が得意な美容師

このブログでは
・メンズの髪色「アッシュグレー」が大人気
・メンズの髪色「アッシュグレー」はこんな色
・メンズの髪色「アッシュグレー」は「ブリーチなし」でも可能だけど…。
これらについて解説します。
このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎
- メンズの髪色「アッシュグレー」が気になる
- メンズの髪色「アッシュグレー」がどんな色か知りたい
- メンズの髪色「アッシュグレー」の「色持ち」についても知りたい
このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます
・メンズの髪色を染めるのが得意
・「アッシュグレー」も得意
・表参道で10年ほど美容師をしている
今回は、メンズの髪色「アッシュグレー」について徹底解説していきます。

「色持ちを良くする方法」も紹介しますので、これから「アッシュグレー」の髪色にするメンズは必見です。
メンズの髪色「アッシュグレー」が大人気

早速ですが、メンズの髪色「アッシュグレー」が大人気です。
大人気すぎて、僕自身も染めたりしてます。⬇︎笑

いきなり自撮り失礼しました。笑

でも、それくらい(?)人気があるという事ですね。笑

そうなんです。
という事で、このブログでは、メンズに大人気な髪色「アッシュグレー」についてさらに深掘りして解説していきます。
メンズの髪色「アッシュグレー」はこんな色

メンズの髪色に「アッシュグレー」が人気なのは分かりましたが、そもそも「アッシュグレー」ってどんな髪色なんですか??

「アッシュグレー」は名前の通り「アッシュ」と「グレー」が混ざった髪色です。

そのままですね…。笑
でも「アッシュ」も「グレー」も同じような色ですね。

そうなんです。
どちらも「灰」っぽい色です。(アッシュの方が少し青みがある感じ)

へぇー!
髪色も、そうやって分解してみたら面白いですね!!
メンズの髪色「アッシュグレー」は「ブリーチなし」でも可能だけど…。

質問です。
メンズの髪色「アッシュグレー」は「ブリーチなし」でも可能ですか?

結論からお伝えすると、髪質や髪の状態にもよりますが「ブリーチなし」で「アッシュグレー」にする事は可能です。
ただ「ブリーチあり」の方が透明感が出やすく、色落ちもキレイなので、個人的には「ブリーチあり」がオススメです。

なるほど!!
いずれにせよ、髪の状態によるんですね。

はい!!
「黒染め」や「白髪染め」などの濃いめのカラーをしていた人は「ブリーチなし」は難しいです。
メンズ髪色(アッシュグレー)「色持ちを良くする方法」

メンズの髪色「アッシュグレー」は「ブリーチあり」がオススメなのは分かりましたが、ブリーチすると色落ちが早くなりそうで、心配なんですけど…。

確かに「ブリーチあり」の髪色は、色落ち幅が大きいので「ブリーチなし」より早く落ちる感じはあると思います。

何とかして、色持ちを良くする方法とかありませんか?

それでは最後に、メンズの髪色(アッシュグレー以外でも)を長く楽しむためのポイントを3つご紹介します。
その3つのポイントはこちらです。⬇︎
- 暗め(濃いめ)に染める
- カラーシャンプーを使う
- 定期的にアッシュグレーを入れる

順番に解説していきます。
①暗め(濃いめ)に染める

アッシュグレーに限らずですが、ヘアカラーの染めたては「暗め(濃いめ)」がオススメです。

なぜ「暗め(濃いめ)」が良いんですか?

それは「色落ちも考慮して」です。

確かに、いきなりベストな髪色にするよりは、色落ちしてきてベストに近づいていく方が長く楽しめますね。

その通り!
(髪質や状態にもよりますが)イメージ的には1週間後くらいがベストになるのがオススメです。
②カラーシャンプーを使う

メンズ髪色(アッシュグレー)の色持ちを良くするポイントの2つ目は「カラーシャンプー」の使用です。

カラーシャンプーって「紫シャンプー」の事ですか??

はい!!
1番有名なのは「紫」が入った「紫シャンプー」ですが、それ以外にも「シルバーシャンプー」や「ピンクシャンプー」なんかもあります。

「アッシュグレー」には何色を使えば良いですか??

基本は「紫シャンプー」でOKですが「アッシュシャンプー」とかもあるので好みによって変えても良いかもです。
個人的には「エヌドット」の紫シャンプー(トリートメント)がオススメです。⬇︎
③定期的にアッシュグレーを入れる

メンズ髪色(アッシュグレー)の色持ちを良くするポイントの最後は「定期的にアッシュグレーを入れる」という点です。

どういう事ですか?

実は(アッシュグレーに限らず)ヘアカラーは同じ系統の色を繰り返し入れていくと、髪の定着がしやすくなっていきます。

同じ色で染めれば染めるほど、色落ちしにくくなるという事ですか?

(髪質や入れる色にもよりますが。)そういう事です。

なるほど!!
では「アッシュグレー」を続けて楽しむ事が大切ですね。
メンズ髪色(アッシュグレー)を長く楽しむポイント
- 暗め(濃いめ)に染める
- カラーシャンプーを使う
- 定期的にアッシュグレーを入れる
メンズ髪色「アッシュグレー」を楽しもう
今回は、メンズに人気の髪色「アッシュグレー」について徹底解説してきました。

「アッシュグレー」は透明感があり、色落ちもキレイなので、メンズはもちろん、レディースにも人気の髪色です。

最後の方法で、長く「アッシュグレー」を楽しみたいですね。

その通り!
最後に少し宣伝ですが(笑)
アッシュグレーの髪色に染めたいメンズで、表参道までご来店可能な人はこちらからLINEください。⬇︎笑

めちゃくちゃ宣伝。笑

失礼しました。笑
いずれにせよ、このブログを読んでくれたメンズの髪色がキレイな「アッシュグレー」になる事を願っております。
こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【総まとめ】メンズの髪色は「暗め?明るめ?」アッシュがモテる!?


それではまた!
コメント