カラタスのムラシャンで髪がピンクになった人

・なぜか【カラタス】のムラシャンを使用したら髪がピンクになりました。
・なぜですか?
・カラタス以外のムラシャンでオススメはありますか?
ムラシャンマニアな美容師

このブログは
・カラタスのムラシャンで髪がピンクになってしまう原因
・その対処法
について解説していきます。
紫シャンプーで髪がピンクになってしまった人、これからカラタスのムラシャンを購入する人は必見です。
※ムラシャンを無料でゲット出来るかも(?)な裏技もご紹介するので最後までお付き合いください。
【カラタス】のムラシャンで髪がピンクになる?
先日、僕が担当するお客様から「ムラシャンを使ったら髪がピンク色になった」というご連絡を頂きました。(※ムラシャンとは、紫シャンプーの略です。)

カラーの色持ちを良くするためにシャンプーの中に紫色の色素が含まれているんです。
名前の通りですね笑
僕はこのご連絡を頂いた時点で既に原因が分かっていました。

それは、とあるメーカーさんのムラシャンを使ったからです。
ピンクの原因はカラタスの紫シャンプー(ムラシャン)です。

とあるメーカーさんとは、この【カラタス】というメーカーのムラシャンです!
これですね⬇︎
ドンキでも買える「カラタス」は赤み(ピンク)が強い??
僕が前にムラシャンを検証した時の記事です。⬇︎

このブログを見てもらうと分かると思いますが、カラタスのムラシャンだけ赤みがとても強いんです!!
その時の画像を貼り付けときます⬇
右から3番目の一番赤いのがカラタスです!!(めっちゃ分かりやすいですよね。)

このカラタスのムラシャンはネットはもちろん、ドンキホーテなどでも売ってたりするので、購入する場合は注意してください。
ドンキホーテで購入可能な紫シャンプーについてはこちらをご参照ください⬇︎

なぜカラタスのムラシャンで髪が赤(ピンク)になる?
実は、ご連絡を下さったお客様はブリーチを3回以上されている方でした!
この方のようにブリーチ回数が多くてベースが明るければ明るい程、ピンクが入りやすくなるので注意が必要です。

ブリーチ1回くらいの人ならまだ良いかなーと思いますが、寒色系の髪色をキープしたい方は避けておいた方が無難かもしれません。
カラタスはムラシャンとピンクシャンプーの中間です。
最近は色んなメーカーさんがカラーシャンプーを発売していて【ピンクシャンプー】なるものもあります。
ある意味、カラタスのムラシャンは一般的なムラシャンと、ピンクシャンプーの中間という感じですね。

逆にいうと、カラタスの赤みを利用する事もできます。
それは、髪が緑に抜けやすい時に使う方法です。
赤と緑は反対なので、緑に色抜けさせたくない時はカラタスのムラシャンは最高です。
詳しくはこちらをどうぞ⬇︎
・ムラシャンを使ったら髪が緑に?ムラシャンの悲劇第3段とオススメのムラシャンの種類は?
髪がピンクになった人は今すぐ別のムラシャンに変えよう
カラタスのムラシャンを使って髪がピンクになってしまった人は出来るだけ早く他のメーカーに変えた方が良いです。

(ピンクにしたいなら話は別ですが。)
どのムラシャンを選べば良いかは【《エンシェールズ》や《N.(エヌドット)》などムラシャン王座決定戦♪♪】を見てもらえば色々分かると思いますが、今僕が知る限りは【N.(エヌドット)】というメーカーさんのムラシャンがイチオシです❤

どのムラシャンが良いか迷ってる方には基本【N.(エヌドット)】をオススメします♡♡
「追記」
メンズやショートヘアの人は「Good Bye Yellow(グッバイイエロー)」というムラシャンもオススメです!!

追記で書いたように、ブリーチ回数が少なくてダメージレベルが均一なら使い方によっては【Good bye yellow】も良いかもしれません!(特に髪が短いメンズにはオススメです。)
ただ【Good bye yellow】は色素がとても濃いので、使い方には注意して下さい!!
こちらの記事のブログもご参照下さい⬇⬇
・グッバイイエローの使い方は?他のムラシャンと違って特殊??現役美容師のブログ
ムラシャンを無料でゲット出来るかもな裏技が・・・。
今回は「紫シャンプーでピンクになる。」でという件についてご紹介してきました。

いくつかのムラシャンをご紹介しましたが、それらの紫シャンプーが無料でゲット出来るかも(?)な方法があります。
こちらで解説しています。⬇︎
・【簡単】紫シャンプーを無料で手に入れる方法「安い→無料の時代」


この方法を使えばグッバイエローやカラタス、エヌドットも(実質)無料でゲット出来るかもです。(違法な方法とかでは無いのでご安心ください。笑)
まとめ
今回ご説明したように、ムラシャンといってもいろんなメーカーの物があります。

メーカーによって色みや色の濃さも様々ですので是非自分にあった1本を探してみてください。
ムラシャンについてはこちらの記事もどうぞ⬇︎

現役美容師が最強のムラシャン3種類を徹底比較 【ブロンドアブソリュ(ケラスターゼ)】【グッバイイエロー(シュワルツコフ)】【エヌドット(ナプラ)】



それではまた♡♡
コメント
[…] 【カラタス】の紫シャンプーで髪がピンクになる?原因と対処法を解説します。 […]