【徹底調査】リファドライヤーを口コミ「悪い口コミが多い…。?」

リファドライヤー

リファドライヤーの口コミが気になる人

・リファドライヤーってどうですか?
・どんな口コミがありますか??
・悪い口コミとかもある??

 

リファドライヤーを愛用する美容師

このブログでは
・【徹底調査】リファドライヤーの口コミ
・リファドライヤーは悪い口コミ(デメリット)も多い。
・それでも僕が、リファドライヤーをオススメする理由
これらについて解説していきます。

 

このブログは、こんな人にオススメです。

  • リファドライヤーが気になっている
  • リファドライヤーを買うか迷っている
  • どんな口コミがあるか(デメリット等)も知っておきたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーの正規取扱い美容師
・自分でもリファドライヤーを愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

 

今回は、大人気なリファドライヤーの口コミを調査していきます。

良い口コミはもちろん、悪い口コミも隠さず紹介しますので、リファドライヤーを購入するか迷っている人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【徹底調査】リファドライヤーを口コミ「悪い口コミも多い…。?」

「高性能ドライヤーと言えばリファドライヤー」というくらい、超絶人気のリファ(ビューテック)ドライヤー

 

最近、海外対応モデル「スマートW」が発売されて、さらに人気が加速しています。↓

 

結論から言うと、僕自身もめちゃくちゃオススメなドライヤーなんですが、購入した人の中にはデメリットを感じている人もいるようです。。。

 

という事で、このブログでは、ドライヤーマニアな美容師が(笑)リファドライヤーの口コミをガチ調査していきたいと思います!!

 

 

リファドライヤー(全般)に関する口コミ

現在、リファドライヤーには3つの種類があります。↓

 

プロ(高性能なプロ仕様)

スマート(折りたたみ可能、コンパクト)

スマートW(海外対応)

それぞれの口コミは後ほど紹介しますので、まずは、リファドライヤー全般に対する(悪い)口コミをご紹介していきます。

 

 

リファドライヤーの口コミ①【壊れやすい(爆発する!?)】

リファドライヤーの口コミを調査していく中で、1番多く見かけたのは「壊れやすい(爆発した)」というモノでした。

実は、以前発売していた初代リファドライヤーはファンの破損により、リコールの対象になっていました。

 

こちらが初代リファドライヤー(少しだけデザインが違う。)↓

※初代リファドライヤーはすでに生産終了しています。

参考記事
【続編】リファドライヤーが爆発?「それでも僕はオススメする理由」

 

このリコール時に、新モデル「プロ」と交換する対応をとっているんですが、形も似ている事から、この「プロモデル」が爆発すると勘違いしている人もいるようです。(初代リファドライヤーで爆発した人が、間違ってプロに対して口コミしている。)

 

「プロ」なら爆発する問題は無いという事ですか?

(プロを含めて)現行の3種類のリファドライヤーは、対策済みなので、問題ないそうです。(くれぐれも、初代を中古で買ったりしないように注意してください。)

 

 

リファドライヤーの口コミ②【値段が高い】

リファドライヤーの値段は4万円前後と、普通の(安い)ドライヤーと比較すると、比べ物にならないくらい高額です。

 

3種類のリファドライヤーの金額はこちら↓

スマート38,000円
スマートW40,000円
プロ43,000円

※税込価格です。

口コミの中でも「値段が高い割には…。」というモノも多かったので、ハードル(期待値)を上げすぎていた人もいるようです。

 

まぁ、お財布事情も人によっても違いますからね…。

ドライヤーは長く使う物だから「長期目線でもコスパを考える」というのも大切かもですね。

 

 

リファドライヤーの口コミ③【レプロナイザーにすれば良かった…】

リファドライヤーの口コミの中には「レプロナイザーにすれば良かった」という口コミもありました。

実は、僕自身もレプロナイザーの最高峰27Dを愛用しています。笑↓

11万円超えと、バカみたいに高いドライヤーですが(笑)仕上がりの良さはハンパないので、リファドライヤーと同じくらいオススメなドライヤーではあります。

 

いずれにせよ、金額で妥協すると後で後悔するというのはありそうですね!!

繰り返しになりますが、長期的な目線で考えて、日割りで計算してみても良いかもですね!!

 

レプロナイザーについて知りたい人はこちらのブログもどうぞ↓
【口コミ】レプロナイザー最新機「27D」使ってみた「4Dが良い?」

 

リファドライヤー全般に対する口コミ

  • 壊れやすい(爆発する!?)
  • 値段が高い
  • レプロナイザーにすれば良かった…

 

 

リファドライヤー「プロ」の口コミ

続いて、リファドライヤーで個別のモデルに対する(悪い)口コミをご紹介していきます。

まずは、1番高性能で、値段も高い「プロ」に対する口コミからチェックしていきましょう。

 

 

プロの口コミ①【乾くのが遅い】

リファドライヤープロは、プロという名前の割には(笑)3種類の中で、最も乾くのが遅いです。(※もちろん乾かし方にもよりますが。)

 

スマート、スマートWは直線的な風で速乾性が高いのに対して、プロは広範囲に風が出ているので、よりダメージレスで乾かす事が出来る反面、業務使用のドライヤーの中では、比較的乾かす時間は長くなりがちです。

 

とはいえ、普通のドライヤーと比較すると、そこまで弱いというほどでも無いですし、そもそも、温冷の調整をしているので、乾くスピードが遅くなるのは当たり前の事です。

自動調整はOFFに出来ますので、どうしても急いでいる時は切っても良いかも?

 

 

プロの口コミ②【大きい、重い】

プロは、3種類の中でも最も大きさが大きく、重さも重いです。

業務用(プロ仕様)のドライヤーとしては普通のサイズと重さではありますが、一般家庭用の小型ドライヤーを使っていた人にとっては、最初は気になる所かもです。(正直、すぐに慣れますが。)

 

どうしても軽いドライヤーが良いなら、折りたたみも出来る「スマート」や「スマートW」をチョイスするのが良いかもですね。

 

参考記事
【重すぎ?】リファドライヤーの重さは重い?「結論」ちょっと重い

 

 

プロの口コミ③【モード選択の操作が難しい】

プロは他の2機種に比べて、モード選択が多い(3モード)です。
慣れれば問題は無いですが、始めはボタン操作(モード設定)が難しいと感じる場合があるかもです。

 

むしろ、これはプロが高性能な証なので、良い口コミとも言えるかも?です。

 

リファドライヤープロの口コミ

・乾くのが遅い
・大きい、重い
・モード選択の操作が難しい

 

 

リファドライヤー「スマート」の口コミ

続いて、コンパクトタイプで折りたたみ可能なリファドライヤー「スマート」の口コミをチェックしていきましょう。

 

 

スマートの口コミ①【音がうるさい】

スマートの口コミには音が大きい(高い)という口コミが多かったです。

 

確かに、スマートは「キーーーーーン」という高い音が鳴るので、僕自身もあまり得意ではありません。笑

スマートは超小型で軽量なのに、風量が強く、速乾性が高いので、その反動で音が気になる人もいるようです。

 

音が気にならない人は全く問題無いですが、家族への配慮が必要な人や、音がうるさいドライヤーが苦手な人は、プロをチョイスするのをオススメします。

 

 

スマートの口コミ②【パサパサ(バシバシ)になる】

こちらも、風の強さの影響が大きいかもですが、スマートの口コミの中には、髪が絡んだり、パサパサになったというモノがいくつかありました。

髪質や使い方にもよるかと思いますが、髪が細い人にとっては強風で乾かすのは微妙かもです。(ぶっちゃけ、髪が細い人もプロがオススメです。)

 

 

リファドライヤースマートの口コミ

・音がうるさい
・パサパサ(バシバシ)になる

 

 

リファドライヤー「スマートW」の口コミ

最後は、発売されたばかりの、リファドライヤー史上初の海外対応モデル「スマートW」の口コミを。

こちらはまだ、発売されたばかりの新作なので、あまり口コミが無かったですが、その中でも1つ気になったモノがあったので紹介します。

 

 

スマートWの口コミ①【風量が弱くなった】

実は「スマートW」は「スマート」より、風量が弱く(広範囲に)なっています。

プロよりは強いので、ちょうど中間くらいですが、通常のスマートから乗り換える人だと、弱くなったと感じると思います。(とはいえ、十分速乾ですが。)

 

3種類のリファドライヤーの風量(速乾性)を比較するとこんな感じ↓

スマート > スマートW > プロ
(左に行くほど速乾性が高い)

 

プロの方が風が強そうと勘違いしやすいので、ここはしっかり理解しておきましょう。(とはいえ、プロ仕様としても使えるくらいなので、一般家庭で使う分には、どれも十分な風量です。

 

リファドライヤースマートの口コミ

・風量が弱くなった

 

 

【結論】リファドライヤーは悪い口コミ(デメリット)もある。

ここまで、3種類のリファドライヤーの口コミを調査してきましたが、ここまでを一旦まとめておきます。

 

残念ながら、リファドライヤーには悪い口コミもあります。
リファドライヤー全般に関するモノから、個別のモデルに関するピンポイントな口コミまで様々です。

 

ただ、どんなに良いドライヤーにも悪い口コミはあります。(むしろ、全く悪い口コミがない方が不安です。笑)

 

 

とはいえ、9割以上は「良い口コミ」

お伝えした通り、リファドライヤーには悪い口コミもありますが、全てが悪い口コミという訳でもありませんし、むしろ9割以上は良い口コミなのも事実です。

 

初めにお伝えした通り、僕自身も初代の頃からリファドライヤーを使っていますが、めちゃくちゃ良いドライヤーなのは間違いないです。

という事で、次は【(悪い口コミがあっても)僕がリファドライヤーをオススメする理由】についてお話ししていきます。

 

 

それでも僕が、リファドライヤーをオススメする理由(良い口コミ)

お伝えした通り、リファドライヤーには悪い口コミ以上に良い口コミがあります。

例えば、この辺り↓

  • 仕上がりのしっとり感、おさまりがヤバい
  • 温度の自動調整がヤバい
  • デザインの高級感もヤバい
  • もっと早く買えば良かった
  • もう他のドライヤーは使えない

 

リファドライヤーには、他のドライヤーには無い2つの機能(効果?)があります。

それが、この2つ。↓

  1. ハイドロイオン(遠赤外線+イオン)
  2. プロセンシング(風の温度の自動調整)

 

特に、2つ目の風温の自動コントロールに関しては、神機能で、過度な熱やオーバードライ(乾かしすぎ)から髪を守ってくれるので、長く使えば使うほど、効果が出るドライヤーなんです。

 

そして、1つ目の「ハイドロイオン」のおかげで、仕上がりのしっとり感もハンパないんです!!

 

要するに、短期的にも長期的にも髪に優しいドライヤーという事ですね!!

そうなんです。
僕自身も、リファドライヤー「プロ」を数年間、愛用していますが、マジで【神ドライヤー】です。

 

 

リファドライヤーは「種類選び」と「使い方」が重要

僕自身、ネット上にあるリファドライヤーの口コミを見ていて、こんなことを感じました。↓

  • あなたはその種類じゃ無い…
  • それは使い方が悪い…

 

これはリファドライヤーに限らずですが、自分の髪に合ったドライヤーを選ぶのは非常に重要で、単純に「人気だから買う」はNGです。

 

それに、せっかくのリファドライヤーも使い方が悪いと、効果を感じられなかったり、むしろ逆効果になってしまう事も考えられますので、取説などもチェックして、正しい使い方を心がけましょう!!

 

自分にとって、どのリファドライヤーが良いか迷っている人はこちらのブログもどうぞ↓
【2024年版】リファドライヤーに再び新作が!!「違いを比較」

 

 

【裏技】リファドライヤーを「お得にゲットする方法」

リファドライヤーは4万円前後と値段が高めですが、買い方次第ではもっとお得にゲットする事が出来ます。

 

中でも、特にオススメなのは、この2つの方法です。↓

  1. 通販(楽天やAmazon)のセールで買う
  2. 美容室のセールで買う

 

楽天やAmazonでは、定期的にセールを開催していますが、このタイミングに(出来るだけ多くのポイントを使って)リファドライヤーを買えば、かなり安くゲットできるはずです。

 

もしくは、美容室が開催しているセールで買う方法もオススメです。

実は僕自身も。↓
【アウトレット価格】リファアイテム「台数限定、現金特価」

表参道までご来店可能な人は、ぜひチェックしてみてください。

 

家の近くで、リファドライヤーをセール販売している所が無いか探してみるのも良いかもです!!

 

「リファドライヤーを安く買う方法」は、こちらでも解説しています。↓
【最安値】リファドライヤーの価格はいくら?「割引で安く買う方法はある?」

 

 

【まとめ】リファドライヤーには悪い口コミもあるけど、超オススメです!

今回は、リファドライヤーマニアな美容師が(笑)リファドライヤーの口コミを調査して、その口コミについて解説してきました。

お伝えした通り、リファドライヤーには悪い口コミ(デメリット)があるのは事実ですが、良いドライヤーなのは間違いないですし、ほとんど(9割以上)の口コミは良い口コミです。

 

ぜひ、自分に合う種類のリファドライヤーを出来るだけ早くゲットして、しっとりサラツヤな髪へ投資してみてください。

 

リファドライヤーは、こちらからもチェック可能です。↓

 

 

こちらのブログもオススメです。↓

【新色】リファドライヤーにピンクが追加で3色に「人気色は?どこの店舗で買える?」

【新色】リファドライヤーにピンクが追加で3色に「人気色は?どこの店舗で買える?」
リファドライヤーにピンクの新色が出た件について知りたいですか?このブログでは、リファドライヤーのカラーバリエーション(とその歴史)について解説していきます。ピンクのリファドライヤーと、それ以外の色(白、黒)との違いも紹介していますので、これからリファドライヤーを購入する予定で、何色にするか迷っている人は必見です!!

 

【月1】リファドライヤー掃除「フィルターの外し方、ほこりの取り方は?」

【月1】リファドライヤー掃除「フィルターの外し方、ほこりの取り方は?」
リファドライヤーの掃除について知りたいですか?このブログでは、リファドライヤー(プロ)を愛用する美容師が、リファドライヤーのフィルターや吹き出し口の掃除のやり方(ほこりの取り方)について解説しています。フィルター掃除の周期や、ほこりを取る際の注意点も紹介していますので、リファドライヤーをキレイに掃除して、長く使いたい人は必見です。

 

【注意】リファドライヤーの旧型(型落ち)は買うな「新型との違いは…」

【注意】リファドライヤーの旧型(型落ち)は買うな「新型との違いは…」
型落ちのリファドライヤーについて知りたいですか?このブログでは、リファドライヤーの正規取扱いをしていて、自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用する美容師が、旧型のリファドライヤーの(型落ちモデル)について徹底解説しています。旧型をオススメしない理由を紹介していますので、これからリファドライヤーを購入予定の人は必見です。

 

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました