リファロックオイル「ライト」について知りたい人

・リファロックオイルの「ライト」ってどんなオイル?
・普通のロックオイルとの違いは??
・どっちがオススメ?
リファロックオイルを愛用する美容師

このブログでは
・【新作】リファロックオイルライト「おすすめはライトよりノーマル?」
・「ノーマル」と「ライト」の違いは【重さ】のみ
・「ライト」がオススメなのはこんな人
これらについて解説しています。
このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎
- リファロックオイルの新作「ライト」について知りたい
- ロックオイルが重過ぎ(しっとりし過ぎ)て困っていた
- ノーマルかライトどっちを買うか迷っている
このブログを書いているのはこんな人

・リファロックオイルの正規取扱い美容師
・自分でもロックオイル(ノーマル)を愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
今回は、そんなリファ大好き美容師(笑)が、リファロックオイルの新作「ライト」について解説していきます。

「ノーマル」と「ライト」の違いはもちろん「ノーマル、ライトの使い分け」や「お得な買い方」もご紹介しますので、ロックオイルをこれから購入予定の人も必見です。
【新作】リファロックオイルライト「おすすめはライトよりノーマル?」
相変わらず大人気のヘアオイル(リファ)ロックオイル
僕は発売からずっと愛用しています。

そして、そんなロックオイルに最近「ライト」という新作が登場しました!

このブログで、その違いを解説していきますが、結論から言う「どちらかと言うとライトよりノーマルがオススメ」です。笑

えっ!?
そうなんですか!?笑

もちろん、人によっては「ライト」が良い場合もありますが「ノーマル」の方がロックオイルっぽい(?)ので、どちらか迷ったらノーマルをオススメしています。

そもそも、ロックオイル「ライト」と「ノーマル」はどんな違いがあるんですか??

それでは「2種類のロックオイルの違い」をチェックしていきましょう。
ロックオイル「ノーマル」と「ライト」の違いは【重さ】のみ
実は、ロックオイル「ライト」と「ノーマル(無印)」の違いは重さの違いのみで、値段や、特徴、香りは同じです。

「ライト」って事は軽いんですか?

そうなんです。
「ノーマル(無印)」のロックオイルはめちゃくちゃ良いオイルでしたが、人によっては重過ぎてペタッとしてしまう場合がありましたが「ライト」は「ノーマル」より軽めで、ふんわり感があります。
ちなみに、ノーマルだとこれくらいしっとり(ウエット)感が出ます⬇︎

しっとり感が強いのがノーマル
軽めの質感がライト
ですね!!

その通り!!
この違いは「どっちのロックオイルを選ぶか?」で重要になります。
リファロックオイルの「ライト」がオススメな人はこんな人

リファロックオイルは軽めの質感というのは分かりましたが、どんな人にオススメなんですか??

結論から言うと、ロックオイルライトがオススメなのはこんな人です。⬇︎
- ノーマルが重過ぎた
- 髪が細くて柔らかい
- (薄めの)前髪につけたい

髪が細くてペタッとしやすい人はもちろん、前髪だけ付けたい人にもライトがオススメです。

ちなみに、前髪はライト、全体はノーマルって感じで使い分けても大丈夫ですか?

もちろんです!
ダブル使いは(その日の湿度の状態や気合いの具合?によっても調整できるので)めちゃくちゃオススメです!
そもそも「ロックオイルの魅力」は?
既にリファロックオイルの魅力が分かっている人も多いかもですが、サクッとチェックしておきましょう。
ロックオイルの魅力はこの辺りです。⬇︎
- ヒートプロテクト
- スタイルのキープ力UP
- しっとり(ウエット)感UP

ロックオイルは(ヘアアイロンなどの)熱が加わる事で特に効果を発揮して、ヘアスタイルをキープしてくれる力がUPします。
そして、しっとり(ウエット)なツヤ感もUPします。

めちゃくちゃ良いオイルですね!

ライトの登場で重さも選べるようになって、個人的にも超オススメなオイルです。
ただ、値段が2,640円とドン◯などで売ってる安いオイルと比較すると高めです。

確かに…。
なんとかお得にゲットする方法とか無いんですか??

実は…
あります!!
それでは、最後に「リファロックオイルをお得にゲットする方法」をご紹介していきます!!
リファロックオイルを「お得に買う方法」
いつも通り、結論から!
リファロックオイルをお得に買いたいならこの3つが重要です。⬇︎
- 通販(楽天やAmazon)で
- セール期間中に
- ポイントで買う
実は①楽天やAmazonにはリファ(MTG)の公式ショップがあり、②楽天やAmazonで開催しているセールの期間に③楽天やAmazonのポイントを使って買う事でめちゃくちゃお得に(むしろ人によっては無料で)ゲットできます。

①と②は分かったけど「③ポイントを使う」って、そのポイントはどこから出てきたんですか??

楽天やAmazonのポイントを稼ぐ(貯める)方法は色々あります。
一例をあげると、この辺り⬇︎
- 楽天やAmazonのクレカを使う
- メルカリやラクマで不用品を売る
- ポイ活をする
個人的には最後のポイ活もオススメです。

自慢ですが、僕は以前「モッピー」というポイントサイトでポイ活をしてロックオイルが数十?数百?本買えるくらいのポイントをゲットしました。笑

やばっ!!!
もちろん、そこまで行かなくても1本分(2640ポイント)くらいなら余裕で狙えると思いますし、年会費や登録料も不要なのでぜひチェックしてみてください。⬇︎
・モッピーはこちらから
ちなみに、楽天やAmazonのクレカは新規発行で数千円(ロックオイル1、2本分)のポイントがもらえるので、まだの人は今すぐどうぞ。⬇︎
リファロックオイルをお得にゲットする方法
- 通販(楽天やAmazon)で
- セール期間中に
- ポイントで買う
リファロックオイル「ライト」の違いを理解して「しっとりサラツヤ」を目指そう
今回は、リファロックオイルの新作「ライト」について徹底解説してきました。
ロックオイルは(ノーマル、ライトどちらも)巻き髪のキープ力をUP人して、ツヤを出したい人にとっては、めちゃくちゃオススメなヘアオイルです。

「ライト」が発売されて、重さを選べるようになったのはさらに嬉しいですね!

そうですね!!
自分に合う重さのロックオイルで巻き髪を楽しんでみてください。(もちろんW使いもOKです。)
リファロックオイル「ライト&ノーマル」はこちらからチェック可能です。⬇︎
ロックオイルについては、こちらのブログもオススメです。⬇︎
・【痛む?】リファロックオイルは痛む?「NGな使い方」も解説

・【リファ】ロックオイルはドンキでも売ってる?「ドンキより○○がオススメ?」

・【リファ】ロックオイルの口コミ「美容師がガチ解説」悪い口コミも…


それではまた!!
コメント