リュミエリーナ(バイオプログラミング)さんの「使えば使うほどサラサラになる」というさんの魔法のストレートアイロン【ヘアビューロンストレート】

僕の所属する美容室でも初代の頃から使用しています!!
実は、個人的にはドライヤーの【レプロナイザー】派なんですが、ストレートアイロンもかなり人気があるようなので、今回はこのヘアビューロンストレートの使い方について解説していきます♡
このブログはこんな人にオススメです⬇︎
- ヘアビューロンストレートを使用中の人
- ヘアビューロンストレートを購入予定の人
- 正しい使い方を知りたい人
ヘアビューロンストレートの正しい使い方とは!?

せっかく高級なストレートアイロンです。
正しい使い方をして、効果を存分に味わいたい所でよね!
このブログを最後まで見れば正しく、効果的なヘアビューロンの使い方が分かります!!

お得に購入出来る方法も解説していますので、特にこれからヘアビューロンストレートを購入予定の方は大チャンスです!(既に購入されている方はすいません。www)
ヘアビューロンストレートの使い方(初級編)

まずは、ヘアビューロンストレートの使い方(初級編)を解説していきます。
ヘアビューロンストレートの使い方(初級編)はこちら⬇︎
- 基本は普通の使い方でオッケーです。
- 実は海外使用も出来る。
- しっかり使い倒そう。
- ワンカールならストレートアイロンでも出来る。

順番に解説していきます。
①基本は普通の使い方でオッケーです。
ヘアビューロンのストレートアイロンも基本的には、普通のストレートアイロンと同じような使い方で使えばオッケーです。(別に難しいポイントはありません。)
ぶっちゃけ、あまり深く考えなくても、このアイロンの良さは感じられると思います。

今回のブログは、さらにヘアビューロンストレートの効果を高める為の方法をご紹介していきます。
②実は海外使用も出来る。
これは使い方というより使用場所の話なんですが、実はヘアビューロンストレートは海外対応しているんです。
かなり昔に販売された旧型はしてないモデルもありましたが、今販売されているヘアビューロンストレートは全て海外対応しています。

よく海外に行かれる人は、是非旅のお供に「ヘアビューロンストレート(コテも)」を持っていってください!!
ドライヤーのレプロナイザーは海外対応していませんでしたが、どうやら今度発売される7Dは海外対応されるという噂です。。。まだ公式発表は出て無いですが。(海外対応には別途プラグは必要になります)
③しっかり使い倒そう。

これは海外対応にも言える事ですが、せっかく良いアイロンを持っていても使わなければ意味がありません。
もちろん過度に使う必要はありませんが、高いからもったいなくて使わないという事はしないようにしてください。(そんな人はあまりいないと思いますが。笑)
④ワンカールならストレートアイロンでも出来る。
「ストレートアイロンでワンカールに出来ますか?」というご質問をよく頂きますが、ストレートアイロンでも使い方次第でワンカールにする事も出来ます。

根元からアイロンを入れて毛先を中に入れるように使えばワンカールは簡単に作れます。
これはヘアビューロンのストレートアイロンじゃ無くても同じですね。
毛先が外に向いてしまうという人がいますが、その場合は根元のクセが伸びてないか、カットが悪いからです。笑

しっかりと根元からアイロン入れて通すようにしましょう。(毛先ばっかりアイロンを通している人がいますが、毛先がはねてしまう原因の多くは根元のクセにあります。)
ヘアビューロンストレートの使い方上級者編
ここまでは、ヘアビューロンストレートの使い方の初級編について見てきました。(使い方じゃ無いのもありましたが。笑)

ここからは上級編です。
ヘアビューロンストレートの使い方上級者編はこちら⬇︎
- 上級者は波巻きにも出来る
- 温度は低めにするとさらに良い
- 巻き直し可能
- 普通のアイロンより長めに掴んでもオッケー

また簡単に説明していきますね。
①波巻き(ウェーブ巻き)にも出来る
使い方次第で、上級者は波巻きにする事も出来るという事です。

慣れるまでには少しコツは要りますが、慣れたら誰にでも簡単にウェーブ巻きが出来ます。
こんな感じのウェーブならストレートアイロンでも出来ちゃいます。⬇︎
カールアイロンかストレートアイロンで悩んでいる人はこの点も考慮して選ぶと良いかもしれませんね。

カールアイロンかストレートアイロンか?選び方についてはこちらのブログをご参照下さい⬇︎
【ヘアビューロン】はストレートアイロンか?カールアイロン(コテ)か?どっちを買えば良いんや!?に答えるブログ

ウェーブ巻きはまたどこかのタイミングで動画か画像でお伝えしますが、手首をひたすらクネクネするだけです。笑

内外内外とやるだけです。
髪が短い人は後ろが中々難しいので、後ろはワンカールで顔周りにいくに従ってウェーブを強めていくのもありです。

文だと分かりづらいので今度画像アップしますので少々お待ち下さい。笑
②温度は低めにするとさらに良い
2つめは温度について。

特にヘアビューロンは温度が低めでもクセが伸びるという詐欺のような特徴があります。笑
以前、リュミエリーナさんがサロンにこのストレートアイロンを紹介に来た時はコンセントを入れずに常温でも髪を伸ばせるとやっていました。

確かに、微妙に伸びてました。笑
とはいえ、温度が0度で使うよりはある程度の高さにはしたほうが良いです。笑
ただ、温度が高くなりすぎると、熱のダメージもあるので出来れば120度くらいに設定しておくのがオススメです。(高くても160くらいまでにしておくと良いです。)
といっても、普通のストレートアイロンと比べたら仕上がりは段違いなので、どうしてもクセが伸びない人は180度にするのもアリかもしれません。
③巻き直し可能
個人的にも、ヘアビューロンの特徴の中で一番お気に入りと言っても過言では無いのが「巻き直しが出来る。」という点です。
普通なら、1度巻いた所は形がついてしまうので、巻き直しが出来なくなるかもしれません。

しかし、ヘアビューロンストレートなら巻き直しが可能なんです。
これは本当にやばいです。
もうちょっとこう巻きたかったなーという時でも修正可能なんです。

皆さんも時間がある時は修正したりして色々やってみて下さい!
先程の波巻き(ウェーブ巻き)も巻き直しが出来るので楽に作れますよ!!
④普通のアイロンより長めに掴んでもオッケー

最後は、普通のアイロンより長めに使ってもOKという点です。
一般的なアイロンの場合は、髪を挟む(プレス)時間は出来るだけ短めにして下さいとオススメしています。

っが!!
このアイロン(コテもストレートも)は別次元です。笑
この公式動画でもめちゃくちゃ長い時間髪を掴んでいます。⬇︎
とはいえ、ここまでやる必要はありません。笑
他のアイロンよりは少し斜めに当ててもオッケーくらいの使い方が良いでしょう。
ヘアビューロンストレートをお得に購入する方法
ここまでヘアビューロンストレートの使い方について見て来ました。

ここからは既にヘアビューロンをお持ちの方は見なくて大丈夫です。(見たら悲しくなるかもなので。笑)
という事で、ヘアビューロンをお得に購入する方法をご紹介します。
この方法ならカールアイロンもストレートアイロンもどちらもお得に購入可能です。(もちろんドライヤーのレプロナイザーも。)

この方法はこのブログでは何度もご紹介してきましたが、結論から書くと、
「楽天市場のリュミエリーナ公式ショップ」で
「楽天セール中の0か5が付く日」に
「10ショップ買いまわり」をして購入する。
という方法です。

この方法を使えばリュミエリーナ 商品も20%とか30%オフくらいの値段で購入出来ちゃいます
詳しい情報はこちらのブログで解説しています。⬇︎
高級ドライヤーや高級アイロンを最安値で購入する方法を知りたい人必見。レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!


是非ご覧ください。
リファのストレートアイロンとどっちが良い?
今回のブログではヘアビューロンストレートの使い方をご紹介しました。
そんなヘアビューロンストレートと合わせて人気があるストレートアイロンがあります。

それは、あの美顔器のコロコロで有名な「リファ」さんが発売している「リファビューテックストレート」です。
このストレートアイロンもヘアビューロンに負けず劣らず中々ヤバいです。
ぶっちゃけ、どちらも良いので決められませんが、気になる方はこちらのブログも併せてどうぞ。⬇︎⬇︎
「リファストレートアイロンVSヘアビューロンストレート」値段と性能比較。どっちのストレートアイロンが良いの?

まとめ

今回ご紹介したヘアビューロンストレートの使い方はこちら⬇︎
初級編
- 基本は普通の使い方でオッケーです。
- 実は海外使用も出来る。
- しっかり使い倒そう。
- ワンカールならストレートアイロンでも出来る。
上級編
- 上級者は波巻きにも出来る
- 温度は低めにするとさらに良い
- 巻き直し可能
- 普通のアイロンより長めに掴んでもオッケー

という事で、せっかく良いストレートアイロンを購入したら正しい使い方をして効果的にサラツヤヘアーを目指していきましょうというお話でした。
まだヘアビューロストレートを購入していない方はこちらから⬇︎(リュミエリーナ 公式ショップ楽天市場点です⬇︎)

このブログではリュミエリーナさんの製品についての記事を多数書いています。
こちらのブログも是非読んで行ってください⬇︎⬇︎
・【リュミエリーナ】ってどんな会社!?美容師がチェックしてみた(笑)

・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

・レプロナイザー、ヘアビューロンは故障しやすい?《リュミエリーナ製品の故障・保証・修理のお話し》


皆様の髪が綺麗になることを願っております♡
それではまた♡
コメント
[…] ・ヘアビューロンストレートの使い方!これならカールアイロンも要らない?美容師が解説します。 […]