リファドライヤーが気になる人

・リファのドライヤーが人気みたいだけど、種類はあるの?
・せっかくなら新作モデルを買いたいなぁ…。
・旧型と新作の違いは??
リファドライヤー大好き美容師(笑)

このブログでは
・【2023年新作登場】リファドライヤー全モデル解説「新作の違いは?」
・リファドライヤーは「新作(スマート)」と「プロ」どっちがオススメ?
・【爆安】リファドライヤーを最安値(どころか無料?)でゲットする方法
これらについて解説していきます。
このブログは、特にこんな人にオススメです。↓
- (2023年現在の)リファドライヤーの新作(種類)について知りたい
- リファドライヤーの違いを知りたい
- せっかくなら、新作のリファドライヤーをお得にゲットしたい
このブログを書いているのは、こんな人

・リファドライヤー大好き美容師(笑)
・リファドライヤーを正規取扱いしている
・自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用中
今回は、高性能ドライヤーマニアな美容師が【2023年版】リファドライヤーの全モデル(新作含む)を徹底解説していきます。

「リファドライヤーを爆安(どころか人によっては無料)でゲットする方法」も紹介しますので、リファドライヤーを購入するか迷っている人も必見です。
速報ーーーーー!!!!!
今年も毎年恒例「年末商品キャンペーン」を開催します!!

リファドライヤーやアイロンなども最大20%OFFでゲットできるチャンスです!!
詳しくはこちらをどうぞ↓
・【最大20%off】2023年「年末商品キャンペーン」のお知らせ
【2023年新作登場】リファドライヤー全モデル解説「新作の違いは?」
相変わらず大人気の、リファ(ビューテック)ドライヤー

もちろん、僕も愛用しています。(ついでにフィンガーアイロンも。笑)↓
実は、そんなリファドライヤーには、いくつかの種類、カラーバリエーションがあります。
という事で、このブログでは【2023年版】リファドライヤーの全モデルを比較、解説しながら紹介していきたいと思います。

このブログを読めば【リファドライヤーマスター】になれるはずです!!笑
2023年(最新作)スマートにピンクが追加
まずは、最新作の(リファドライヤー)ニュースからお伝えします。
実は、2023年8月に(コンパクトサイズの)リファドライヤー「スマート」に新色ピンクが追加されました。
※2023年8月に発売されるのは「美容室」「百貨店」のみで「一般販売」は2024年以降となります。

僕も実物を見ましたが、マジで超カワイイです。笑
参考記事
・【新作】リファドライヤー(2022年新モデル)にもピンク登場!?

ピンク好きな人にとっては、めちゃくちゃ嬉しいニュースですね!!
リファドライヤーは2種類×3色(2023年現在)
今回、新たに追加されたピンクのリファドライヤー「スマート」を含めて、リファのドライヤーの選択肢は6つ(2種類×3色)あります(2023年9月現在)
1つは僕も愛用している(プロ仕様で高性能な)プロ↓
もう1つは(折りたたみ可能なコンパクトサイズ)スマート↓
どちらも同じく3色展開(白、黒、ピンク)になっています。↓

全部、めちゃくちゃオシャレで【さすがリファ】という感じですね!!
で?!
この2種類は、何が違うんですか??

それでは、次は2023年現在で販売されている2種類のリファドライヤーの違いを比較していきます。
【美容師口コミ】リファドライヤーは「新作(スマート)」と「プロ」どっちが良い?
結論からお伝えすると2種類のリファドライヤー(プロ、スマート)のどちらが良いかは、人(使い方)によります。

まずは、2種類の違いをサクッと見ていきましょう!!
※特に大きな違いは、赤字で記載してます。
(画面を横にすると見やすいかも?)
スマート | プロ | |
値段 | 38,000円 | 43,000円 |
大きさ | 約216mm×49mm×197mm | 約214mm×81mm×232mm |
電源コード | 約1.7m | 約2.5m |
消費電力 | 1150W | 1200W |
重さ | 約 475g | 約 740g |
センサー | 内蔵 | 対象物 |
モード | 2(スキャルプ、モイスト) | 3(スキャルプ、モイスト、ボリュームアップ) |
発売日 | 2022年(一般販売は2023年) | 2021年(一般販売は2022年) |
2種類のリファドライヤーの違いをざっくり説明すると、こんな感じです。↓
スマート
→軽量、コンパクト
プロ
→高性能でプロ仕様

それでは、次はそれぞれ1つずつの特徴と、どんな人にオススメなのか?を解説していきます。
性能重視なら「プロ」がオススメ
まずは、僕自身も愛用していて、高性能なプロ仕様「リファドライヤープロ」

1番の特徴は、風の吹き出し口に付いている「対象物センサー」です。↓
この黒くて丸いセンサーが、髪と頭皮の温度を計測して、風の温度を自動で調節してくれるんです。
※もう1つのスマートは、外気温に合わせて温度を変化させる内蔵センサーです。
プロ仕様だけあり、大きさが大きく、重さもある程度ありますが、延長コードも長く、モード設定も多い(スマートには無いボリュームアップモードがある)というのは、まさにリファドライヤーの最高峰です。

ぶっちゃけ(個人的には)せっかくリファドライヤーを使うなら、プロをオススメします。
リファドライヤープロについては、こちらのブログもオススメです。↓
・【暴露】リファドライヤープロの口コミ「悪い口コミもある…?」
持ち運びするなら「スマート」もあり
もう1つのリファドライヤーは、2022年発売(一般発売は2023年)の新作「スマート」
発売順で言うと「プロ」より新しいですが、一般家庭での使用を想定したコンパクトモデルです。

折りたたみも可能で、僕のような手が大きい人は「手のひらサイズ」になります。笑↓

めちゃくちゃコンパクトですね!!笑
持ち運びが多い人は、こちらの方が良いかもですね!

その通り!!
めちゃくちゃ軽くポケットにも入る(?)くらいなので、旅行やジムなどによく持ち運びする人はこちらが良さそうです。
リファドライヤースマートについてはこちらのブログもどうぞ↓
・【悪い口コミも…】リファドライヤースマートの口コミ「プロとの違いは?」
【悲報】リファドライヤーには「デメリット」もある…。?
ここまで、2種類のリファドライヤーについて比較してきましたが、実はリファドライヤーにはデメリット(悪い口コミ)もあります。
それがこちらです。↓
- 海外では使えない
- 値段が高い
実は、リファのドライヤーは(プロもスマートも)国内専用の為、海外では使用できません。

特に「スマート」はサイズも小さく、海外で使えたら最高だと思いますが、残念ながら使えません…。w

まぁ「たまに海外に行く」ぐらいの人なら問題は無さそうですね!

そうですね!!
どうしても海外で使える高性能ドライヤーが欲しい人は(金額はリファドライヤーの倍くらいですが…。笑)この辺りもオススメです。↓
そして、上でも紹介した通り、プロは43,000円、スマートでも38,000円と、どちらもかなり高級なドライヤーです。
ただ、ドライヤーマニアから見ても、余裕でその価値はあると思います。

それに、これから紹介する方法(買い方)なら超絶お得に(むしろ人によっては無料で)リファドライヤーがゲットできるはずです!!

むっ!
むりょう!?

はい。
それでは、最後にリファドライヤーを爆安でゲットする方法(むしろ裏ワザ)を詳しく解説していきます。
【爆安】リファドライヤーを最安値(どころか無料?)でゲットする方法
さっそく結論ですが、リファドライヤーを最安値で買いたいなら、この3ステップがおすすめです。↓
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール開催中に
- ポイントを使いまくって買う
この3ステップなら、新作の「リファドライヤースマート」も上位機種(プロ仕様)の「リファドライヤープロ」も無料でゲットできるかも(?)です。笑

超重要な所なので、1つずつ解説していきます。
①「楽天、Amazonのリファ公式店で」
まずは、リファドライヤーを購入する店舗についてです。
美容師的には「絶対に美容室で買いましょう」とお伝えしたい所ですが(笑)爆安でリファドライヤーを買いたい場合は「楽天」や「Amazon」がオススメです。

しかも、楽天やAmazonには「リファ(MTG)公式ショップ」があるので、偽物や不良品の心配はありません。

たしかに「公式ショップ」なら、めちゃくちゃ安心ですね!!

そうなんです。
※(2023年に追加された)スマートのピンクだけは、美容室の先行販売期間で(2024年の1月頃までは)美容室でしか買えませんが、それ以外のリファドライヤーなら「楽天」や「Amazon」の【リファ公式店】で買うようにしましょう。
ちなみに、リファドライヤー(スマート)のピンクが欲しい人で、表参道までご来店が可能な人は(在庫次第では)販売させて頂く事が可能ですので、こちらからLINEください。↓笑
②「セール開催中に」
普段から「楽天」や「Amazon」で買い物をする人ならお分かりかと思いますが、これらの通販サイトでは、定期的にセールを開催しています。
楽天なら
・楽天セール
・お買い物マラソン
Amazonなら
・プライムデー
・プレミアムフライデー
・ブラックなんちゃら(笑)

大至急ドライヤーが必要な場合は仕方ないですが、基本的にはこのようなセールタイミングに合わせて購入するようにしましょう。

確かに、どうせ買うならセール中の方がお得に買えそうですね。

細かい事ですが、せっかくならお得に買えるタイミングを狙ってまとめ買いをするようにしましょう。
ついでに、リファのヘアオイル(ロックオイル)なんかもセットで買っても良いかも。↓
③「ポイントを使いまくって買う」
最後にして、最大に重要なポイントは「いかに楽天ポイントやAmazonポイントを使うか?」です。

極論ですが、リファドライヤーの金額分のポイントがあれば、無料でゲットできる計算です。

まぁ…それはそうですけど……。
そのポイントはどこから来るんですか??

実は、楽天やAmazonのポイントを稼ぐ(貯める)方法は色々あります。
例えばこの辺り↓
- 楽天、Amazonのクレカを作る
- ラクマやメルカリで不用品を売る
- ポイ活をする
楽天やAmazonのクレカは新規発行で数千ポイントもらえますし、家に物が多い人はメルカリやラクマなどで不用品を売ればリファドライヤー代くらい余裕で稼げちゃうかも(?)です。

「断捨離」にもなりますね…。笑

その通り!!
(リファドライヤーのように)本当に良い物に囲まれた生活を目指しましょう。

ちなみに…。
最後の「ポイ活」というのは??

これは個人的なオススメです。笑
僕は以前「モッピー」というポイントサイトでポイ活をして、リファドライヤーが数台買えるくらいのポイントを稼ぎました。笑

「ポイ活」ってそんなに稼げるんですか!?笑

もちろんやり方にもよりますが、人によっては(僕のように)リファドライヤー数台分稼げるかもです。笑
年会費や登録料もかからないので、とりあえず騙されたと思って(笑)チェックしてみてください。↓
・モッピーはこちらから
楽天、Amazonのクレカがまだの人も、新規作成で、数千ポイントゲット(リファドライヤーも数千円引き)のチャンスなので、ぜひチェックしてみてください。↓
リファドライヤーを爆安で買う方法
- 楽天、Amazonのリファ公式店で
- セール開催中に
- ポイントを使いまくって買う
【2023年新作】リファドライヤーは超オススメ「プロorスマート」でサラツヤ髪を目指そう
今回は【2023年新作】リファドライヤーの種類と違いについて解説してきました。
お伝えした通り、2種類のリファドライヤーはどちらも超良いドライヤーですので、自分に合う方をチョイスして(最後の方法で超絶お得に)ゲットしてみてください。

このブログを読んでくれた、あなたの髪がリファドライヤーでサラツヤな【レア髪】になる事を願っております。
2種類のリファドライヤーはこちらからもチェック可能です。↓
こちらのブログもオススメです。↓
・【爆発!?】リファドライヤーが爆発!!対応は!?修理代は?

・【取扱店】リファドライヤーが売ってる場所は「4つ」おすすめは通販?

・【新型】リファドライヤーに新作が!?違いは?「プロ?スマート?」


それではまた!!
コメント