リファフィンガーアイロンの新作「ST」が気になる人

・リファのフィンガーアイロンに新作が出ると聞きました。
・これまでのフィンガーアイロンとの違いは?
・発売日はいつ?販売店はどこで買える?
リファ製品を正規取扱いする美容師

このブログでは
・「速報」リファフィンガーアイロンに新作「ST」が爆誕
・新作リファフィンガーアイロン「ST」大きな違いは「2つある」
・新作フィンガーアイロンの発売日と販売店舗
これらについて解説していきます。
このブログは、特にこんな人にオススメです。
- リファのフィンガーアイロンが気になっている
- これまでのフィンガーアイロンと、新作「ST」の違いを知りたい
- 新しいフィンガーアイロンはいつから、どこで買えるか知りたい
このブログを書いているのはこんな人

・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
・リファフィンガーアイロンを正規取扱いしている
・自分でも初代フィンガーアイロンを愛用中
今回は、コンパクトで、充電式のリファフィンガーアイロンに新作「ST」が追加されるという件を(アイロンマニアが)ガチ解説していきます。

「新作リファフィンガーアイロンの違い」はもちろん、発売日や購入(予約)方法も紹介していますので、リファフィンガーアイロンの新作を購入を検討している人も必見です。
速報ーーーーー!!!!!
今年も毎年恒例「年末商品キャンペーン」を開催します!!

リファドライヤーやアイロンなども最大20%OFFでゲットできるチャンスです!!
詳しくはこちらをどうぞ↓
・【最大20%off】2023年「年末商品キャンペーン」のお知らせ
「速報」リファフィンガーアイロンに新作「ST」が爆誕
充電式で前髪や顔まわりなどを巻く時の「ポイント使い」に超優秀なリファ「フィンガーアイロン」

僕も、黒を愛用しています。↓
そして、そんなフィンガーアイロンですが…。
なんと新作が発売されます!!!!

そもそも、現行のフィンガーアイロン(初代)が発売されたのが2021年10月なので、2年ぶりのリニューアルとなります。

確かに、最近やっとピンクが追加されたイメージですし、めちゃくちゃ最近ですね…。笑

そうなんです…。笑
実は他のアイロン(カール&ストレート)も同じタイミングでリニューアルするんですが、これらのアイロンに比べると短期間でのリニューアルなので、フルリニューアルというより、ちょいリニューアルという感じです。笑

ちょいリニューアル…。笑
具体的には、これまでのフィンガーアイロンとどんな違いがあるんですか??

それでは、次は、これまでのリファフィンガーアイロンと「新作ST」の違いを解説していきます。
新作の「カールアイロンプロ」「ストレートアイロンプロ」については、こちらのブログで解説しています。↓
・【速報】リファカールアイロンに新作「プロ」が爆誕「違い、発売日は?」
新作リファフィンガーアイロン「ST」大きな違いは「2つある」
結論からお伝えすると、これまでのリファフィンガーアイロンと、新作STの大きな違いは2つあります。↓
- 音が鳴る
- 充電スピードUP

順番に解説していきます。
違い①「音が鳴る」
これまでのフィンガーアイロンはスイッチを入れてから、ランプの点滅が点灯に変わったら、使用可能になるという合図でした。
ただ、正直これ…。
めちゃくちゃ分かりづらかったんです…。

僕自身もサロンで使用していますが、電源をオンにしてお客様とお話ししていたら、使用可能になっているのに気が付かず、また温め直す事がよくあります…。笑

確かに、ずっと表示を見てなきゃいけないのは(なにかと忙しい)現代人にとっては辛いですね…。

もちろん、常温からオンにする時ほど時間はかからないですが、それでも充電式なので、出来るだけ省エネで使いたいのは間違いないです。
しかーーーーし!!!
新しいフィンガーアイロンは、これらのタイミングで、音を鳴らしてお知らせしてくれるようです。↓
- 電源をオンにする時
- 使用可能になった(プレートが温まった)時

細かい違いですが、嬉しい変化ですね!!
僕のフィンガーアイロンも変えてくれないかな…。笑
違い②「充電スピードUP」
新作リファフィンガーアイロン「ST」は充電のスピードもUPしました。
旧型
→約4.5時間
新型(ST)
→約2.5時間
ざっくり、半分くらいの時間で充電が終わります。

正直、この点については(僕自身は)あまり気にしていなかったので、あまり気になりませんが、万が一、電池が切れてしまっていた時も、すぐに使えるから(人によっては)大きなポイントになるでしょう。
新作リファフィンガーアイロン「ST」の違い
- 音が鳴る
- 充電スピードUP
値段はそのまま(税込)14,500円
ここまで、新作リファフィンガーアイロン「ST」の違いを解説してきましたが、値段は旧型(無印)と同じ(税込)14,500円です。
(値段は変わらずなので)これから購入される場合は(旧型の割引などが無い限り)迷わず「ST」を買うようにしましょう。

ちなみに(僕と同じ)旧型の黒はラスト1台割引(笑)で30%オフで販売可能です。
参考記事
・最終値下げ【20→30%OFF】リファアイロン&ヘッドスパが「20→30%OFF!」
3色展開(白・黒・ピンク)も変わらず
新作のリファフィンガーアイロン「ST」はカラーバリエーションも変化なしの「3色展開」です。
旧型(初代)は途中でピンクが追加されましたが、今回は白、黒と同じタイミングでの登場となります。

僕は黒好きなので、黒がイチオシですが(笑)自分の好きな色を選ぶのは超楽しいですね。
新作フィンガーアイロンの「発売日」と「販売店舗」
最後に、新しいフィンガーアイロンの発売日と取扱い店舗について紹介します。
発売日は「2023年10月18日」です。

ただ、この発売日というのは美容室などの先行販売期間で、一般販売は2024年1月以降になります。

「2023年は美容室でしか買えない」という事ですか??

そうなんです。
普段通っている美容室でリファ製品を取り扱っている場合は問題無いですが、取扱いが無い場合は、他の美容室で買うか、2024年の一般販売まで待つ必要があります。
ちなみに、僕も正規取扱いしていますし、在庫状況によっては販売可能ですので、リファフィンガーアイロンの新型が欲しい人は、こちらからLINEください。↓
※在庫状況によっては、お渡しできない場合もございます。
新作リファフィンガーアイロン「ST」でサラツヤを目指そう
今回は、リファフィンガーアイロンの新作「ST」の違いや発売日などを徹底解説してきました。

お伝えした通り、これまでの旧型と金額は変わらないので、これからフィンガーアイロンを購入予定の人は新しいフィンガーアイロン「ST」を購入するようにしましょう。
旧型のフィンガーアイロンはこちらからチェック可能です。↓
フィンガーアイロンについてはこちらのブログも併せてどうぞ↓
・【暴露】リファフィンガーアイロンは悪い口コミもある「美容師が暴露」

・【初期不良?】リファのフィンガーアイロンは初期不良が多い?「充電できない?」

・【リファ】フィンガーアイロンは充電しながら使用可能「コードが必要?」


それではまた!!
コメント