【ブリーチなし】色落ちは?どこまで明るくなる?「持ちを良くするには?」

ブリーチなし

ブリーチなしカラーの色落ちが知りたい人

・ブリーチなしカラーの色落ちは?
・どこまで明るくなる?
・ブリーチなしカラーの「色持ちを良くする方法」とか無いです??

 

ブリーチなしカラーが得意な美容師

このブログでは
・【ブリーチなし】色落ちは?どこまで明るくなる?
・「ブリーチあり、なし」による色落ちの違いは?
・ブリーチなしカラーの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法
これらについて解説していきます。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。↓

  • ブリーチなしカラーの色落ちが知りたい
  • ブリーチなしで染める場合、どれくらい明るくなるか知りたい
  • ブリーチなしカラーの色持ちを良くしたい

 

このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます。
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
・ブリーチなしカラーが得意
・ヘアカラーの色落ちにも詳しい

 

今回は、ブリーチなしカラーの色落ちはどこまで明るくなる?という件を解説していきます。

「ブリーチなしでヘアカラーを楽しみたいけど、色落ちについて知りたい」という人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【ブリーチなし】色落ちは?どこまで明るくなる?

ヘアカラーをする際「ブリーチあり・なし」どちらでも染めるのか?は非常に重要な選択です。

なぜなら「色の入り」だけではなく「色落ち」にも大きく影響するからです。 

「ブリーチあり」のカラーは金髪っぽくなるイメージだけど「ブリーチなし」の場合はどんな色落ちなんですか??

結論から言うと、ブリーチなしカラーの色落ちは「茶髪」です。

多くの場合、中段のどこかに色落ちしてくるはずです。↓

※もちろん人(髪)によっては、もう少し暗い、明るいの前後はあります。

どこまで明るくなるかは、かなり個人差(幅)があるんですね!!

そうなんです。
では、ブリーチなしカラーの色落ちについてもう少し深掘りして解説していきます。

 

 

「赤み」が出やすい?

ブリーチなしカラーの色落ちが茶髪になる理由は、日本人(アジア人)特有の「赤み」です。

欧米人などに比べて「赤み」が強い傾向がある日本人はヘアカラーのみ(ブリーチなし)だと、その「赤み」が消えにくい為、色落ちすると茶髪(赤茶)っぽくなるんです…。

なるほど…。
だから茶髪になるんだ!!

もちろん個人差はありますが、ブリーチなしカラーだと、多くの人が茶髪に色落ちしてくる理由はこの「赤み」になります。

 

 

「ベースの明るさ」が超重要

お伝えした通り、ブリーチなしカラーの色落ちは個人差があります。

もちろん、染めた髪色(使用したカラー剤)によっても、どれくらい明るくなるか?は異なります。

とはいえ、ブリーチなしカラーの色落ちに1番大きな影響を与えるのが「ベースの明るさ」です。

「ベースの明るさ」ってなんですか?

超簡単に言うと、ヘアカラーを入れる前の髪の明るさの事です。
・かなり明るい茶髪から色を入れたのか?
・黒髪からカラーをしたのか?
同じカラー剤で染めても、これらの色落ちは全く異なります。

要するに「カラーを入れる前の髪色がどれくらい明るくなっているか?によって色落ち後の明るさが違ってくる」という事ですね??

その通り!!

ちなみに、ブリーチなしで最大限に明るく色落ちさせたい場合は、どれくらい明るくなるんですか??

良い質問ですね!!
それでは、次はその点を解説していきます。

 

 

ブリーチなしでも最大で「13〜14トーン」まで色落ちが明るくなる?

結論からお伝えすると、ブリーチなしでも(ベースの明るさ次第では)13〜14トーンくらいまで明るく色落ちさせる事も可能です。

中段の1番右が13トーン、下段1番左が14トーンです。↓

実際の髪だとこんな感じ↓

めちゃくちゃ明るくなってますね!!
ブリーチなしでも、ここまで明るくなるんですね。

そうなんです。
もちろん、染め方とか髪質にもよりますが、ブリーチありに近いくらいまでなら色落ちを明るくすることが出来ます。

ここまで明るくなっていれば、次にカラーする時はキレイな色が入りそうですね。笑

 

 

「ブリーチあり、なし」による色落ちの違いは?

お伝えした通り「ブリーチなし」でも、色落ちはかなり明るくなります。

とはいえ(当たり前ですが)ブリーチありの方が明るく色落ちする傾向があります。

先程のチャートで言うと下段の「金髪ゾーン」に色落ちします。↓

ブリーチ回数が多くなると、下段の右に向かって色落ちしていく傾向があります。

やっぱり「ブリーチあり」の方が明るく色落ちするんですね…。

そうなんです。
ブリーチをする事により、先程お話しした「赤み」が消えるので、金髪っぽい色落ちになるんです。

 

 

【透明感】ブリーチなしで明るくしたいなら「オリーブベージュ」がオススメ?

ここまで「ブリーチなしカラーの色落ちは茶髪」とお伝えしましたが、ブリーチなしで明るめのカラーを楽しみたいなら【オリーブベージュ】のような「赤みを打ち消す系のカラー」もオススメです。

「赤」の反対色は「緑」なので、赤みが強くなりやすい「ブリーチなしカラー」に「緑系カラー」を使うと透明感がヤバいんです。

確かに、ブリーチしたみたいな透明感ですね!!

もちろん、お好きな髪色を楽しむのも大切ですが、よりブリーチなしカラーを楽しむためには「赤み消しカラーなら透明感が出やすい」という点を覚えておきましょう。

 

 

ブリーチなしカラーの「色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法」

最後に【ブリーチなしカラーの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法】をご紹介します。

また結論からお伝えすると、ブリーチなしカラーの色持ちを良くしたいなら、この辺りが重要です。↓

  1. 濃いめに染める
  2. カラーシャンプー(トリートメント)を使う
  3. 同系色を継続する

「①理想の色より濃いめに染める」というのはヘアカラーの基本ですし、ブリーチなしカラーでも「②カラーシャンプー、トリートメント」は効果的です。

※オススメな髪色は染めるカラーにより異なりますので、美容師さんと相談してください。

さらに、色落ちする度に同系色のカラーを繰り返す事で、色の発色が良くなったり、定着もしやすくなるので色持ちが良くなる傾向があります。
コロコロ髪色を変えるのは、髪が痛む原因にもなりますので、注意しましょう。

 

ブリーチなしカラーの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法

  1. 濃いめに染める
  2. カラーシャンプー(トリートメント)を使う
  3. 同系色を継続する

 

 

【結論】ブリーチなしカラーは「色落ち」も楽しもう!

今回は、ブリーチなしカラーの色落ちはどこまで明るくなる?という件を解説しました。

お伝えした通り、ブリーチなしカラーの色落ちは、人(髪)によっては14トーンくらいまで明るくなります。

もちろん、染め方(使用するカラー剤)や髪の状態によっても色落ちは異なりますので、色落ちの過程も楽しめるように、美容師さんと相談しながら染めるようにしましょう。

 

という事で最後に少し宣伝です。笑
(ブリーチあり・なし問わず)ヘアカラーを楽しみたい人で、表参道までご来店が可能な人はこちらからLINEください。↓

ついでにInstagramのフォローもお待ちしております。笑

 

最後の最後に失礼しました。笑
いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたの髪がキレイなカラーになる事を願っております。
それではまた!!

 

こちらのブログもオススメです。↓

【限界突破】ブリーチなしカラーの明るさの限界は13トーン「明るい茶色?」

【限界突破】ブリーチなしカラーの明るさの限界は13トーン「明るい茶色?」
ブリーチなしで出来る「明るさの限界」について知りたいですが?このブログでは、ブリーチなしカラーが得意な美容師が、ブリーチなしで染まる「明るさの限界」について解説しています。「髪色を限界の明るさまで明るくしたいけど、ブリーチはダメージが心配…。」という人は必見です。

 

【ブリーチなし】どこまで明るくなる?「最大限まで明るくするには…」

【ブリーチなし】どこまで明るくなる?「最大限まで明るくするには…」
ブリーチなしで、最大限まで明るくしたいですか??このブログでは「ブリーチなしカラー」が得意な美容師が【ブリーチなしで(最大限まで)明るくする方法】や【ブリーチなしカラーの色落ち】についても解説しています。「ブリーチはダメージが心配だからブリーチなしで可能な限り明るくしたい」という人は必見です。

 

【明るめ】オリーブアッシュ(ブリーチなし)が可愛すぎて「ヤバい」

【明るめ】オリーブアッシュ(ブリーチなし)が可愛すぎて「ヤバい」
ブリーチなしで(明るめの)オリーブアッシュに染めたいですか?このブログでは、ブリーチなしカラーが得意な美容師が、ブリーチなしで、明るめのオリーブアッシュに染める方法や注意点を解説しています。「オリーブアッシュの色持ちを良く、色落ちをキレイにする方法」もご紹介していますので、これからオリーブアッシュの髪色にする予定の人は必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました