リファドライヤーを安く買う方法を知りたい人

・リファドライヤーを買いたいです。
・安く買う方法はありますか?
・そもそもリファドライヤーってどうですか?
リファドライヤー好きな美容師

このブログでは
・リファドライヤーを安く買う方法
・買える場所と選び方
・リファドライヤーがめっちゃ良い理由
これらについて解説していきます。
このブログはこんな人にオススメです。⬇︎
- リファドライヤーをどこで買うか迷ってる
- 安く買う方法を知りたい
- そもそもリファドライヤーを買うか迷ってる
本記事を書いているのはこんな人

・リファドライヤーを毎日サロンで使用
・表参道で約10年美容師をしています。
・これまで高性能ドライヤーをいくつも使用してきました。
そんなドライヤーマニア(笑)な美容師がリファドライヤーを安く買う方法について徹底解説していきます。
速報ーーーーーー!!!!
現在、リファの商品(ドライヤーも)が最大20%安く買える「商品キャンペーン」を開催しています。
詳しくはこちらのブログをどうぞ⬇︎
・【2023年夏】商品キャンペーンのお知らせ「20%offも!?」
リファドライヤーを安く買う方法

さっそくですが結論からお話しします。
リファドライヤー を安く買う方法はこの3つです。⬇︎
- 楽天市場の公式ショップで買う
- 楽天セール期間中の5か0の付く日に買う
- 買いまわりを使って買う

この方法をうまく使えば10%オフは当たり前。
20〜30%オフも狙えます。

それはヤバイですね!
早く詳しく教えてください。

それでは順番に解説していきます。
①楽天市場の公式ショップで買う
リファドライヤー を安く買うなら【楽天市場】にある【リファ公式ショップ】で決まりです。
これ以外はあり得ません!!

公式ショップなのに安く買えるんですか?

そうです!
【リファ公式+楽天】で2倍安心ですね。笑
ただ、楽天市場のリファ公式ショップで普通に買うだけでは安く買えません。
②楽天セール期間中の5か0の付く日に買う
【リファドライヤーを安く買う方法】2つめは、購入するタイミングです。
どうしても今すぐ手に入れた人は除いて、適切な購入タイミングで買えば、安くゲット出来ます。

適切なタイミングとはいつですか?

それは【楽天セール】期間中の5か0の付く日です。
このタイミングで買うだけで10%オフくらいは狙えます。
【楽天セール】は毎月の前半(1−15日くらい)で開催されているセールです。
この期間なら、店舗によっては30%オフとかもあります。
そして0か5につく日(前半なので5日、10日、15日のどれか)だとさらにお得に買えます。(セール期間は月によって前後するので10日が1番安心かもです。)

リファドライヤー も楽天セール期間の10日(もしくは5、15日)に買えば10%くらい安く買う事が出来ます。
ちなみにリファドライヤーの値段は36、300円(税込)なので、10%オフでも3630円安く買う事が出来ます。

それはデカいですね!

でも、まだまだ行きますよ〜!
③買いまわりを使って買う
【リファドライヤーを安く買う方法】3つ目は【買いまわり】です。

「買いまわり」ってなんか聞いた事があります。
パンダのやつですよね!?

確かにCMとかでパンダが踊りながら言ってるやつです。笑
簡単にいうと楽天市場内で買い物をたくさんすればする程安くなる(ポイントがたくさんもらえる)というものです。
この【買いまわり】をするとリファドライヤーでもさらに10%くらい安く買う事が出来ます。

でもあまり無駄なものは買わないようにして下さいね。笑
(お米や水、コンタクトなどはオススメです。)
リファドライヤー36、300円の20%は7260円です

7260円も安く買えたら最高ですね!

はい!単純計算29040円です。

3万円切りましたね!

でもまだ行きますよ〜!!
リファァドライヤーを「さらに安く買う」2つの方法
一度ここまでをまとめてみます。
リファドライヤーを安く買う3つの方法がこちらでした。⬇︎
- 楽天市場の公式ショップで買う
- 楽天セール期間中の5か0の付く日に買う
- 買いまわりを使って買う

これだけでもリファドライヤーを定価より20%くらい安く買う事が出来ます。
しかし、さらにお得に購入できる方法が2つあります。
それがこちらです。⬇︎
- 楽天カードを作る
- 楽天サービスを使い倒す
これらは、誰でも出来るわけではないですが、上手くいけばさらに10%くらい(合計30%)安くリファドライヤー を買う事が出来ます。

また順番に見ていきましょう。
④楽天カードを作る

すでに楽天カードを所有している人はごめんなさい。笑
そして、まだ楽天のクレジットカードを持っていない人は大チャンスです。
それは、楽天カードを作るだけで5000円分のポイントがもらえるからです。

このポイントをリファドライヤー の購入に使えば良いんですね!?

その通り!!
もちろんリファドライヤー以外を買う事も出来るので、楽天カードを持ってない人はとりあえず作っておくのがオススメです。
もちろん入会金や年会費は無料です。(ゴールドカードも割と作りやすいのでオススメです。)
こちらからチェックできます。⬇︎
⑤楽天サービスを使い倒す【SPU】
【リファドライヤーを安く買う方法】最後は【SPU】というものです。
これは、
- 楽天銀行
- 楽天証券
- 楽天モバイル
- 楽天ビューティ
などの楽天サービスを使用する事でさらに割引率が上がるサービスです。

もちろん上で説明した楽天カードも対応です。
【SPU】を最大まで高めると15倍以上になります。(15%多くポイントがもらえる)

とはいえ、流石にここまで行くのは難しいです。
5〜10倍くらいを目指しましょう。
このSPUは楽天セール期間中でも適用されます。
【買いまわり】【SPU】この2つは割引率が大きいので、出来るだけうまく使いこなしてを安くリファドライヤー 買うようにしましょう。
頑張れば30%オフ(1万円引きくらい)は全然狙えると思います。
楽天市場でリファドライヤーはこちら(楽天市場で見るボタン)からチェックできます。⬇︎
リファドライヤーを買える場所は?

そもそも、リファドライヤーはどこで買う事ができるのでしょうか?

すでに楽天市場で買うのが最安と書きましたのでここは簡単に。
リファドライヤーを購入できるのは以下の3箇所です。⬇︎
- 通販(楽天・Amazon)
- 美容室
- 店舗(公式、百貨店)
基本的には楽天市場で良いかと思いますが、どうしても美容室や他の店舗で買いたいという人はそこでも良いかもですね。
楽天以外の通販ショップで買いたい人はこちらからどうぞ。⬇︎
リファドライヤーがめっちゃ良い「3つの理由」

安くリファドライヤー買う方法は分かりました。
そもそもリファドライヤーって良いですか?

それでは最後にリファドライヤー が良い理由を3つご紹介します。
それがこちら。⬇︎
- 高性能ドライヤーの全てを搭載している。
- 値段が安すぎる
- 1番話題のドライヤー

簡単にご紹介します。
①高性能ドライヤーの全てを搭載している。

リファドライヤーには2つの機能(効果)があります。
- プロセンシング(温度自動変換)
- ハイドロイオン(髪をしっとりさせる効果)
この2つの機能(効果)は現在人気の高性能ドライヤーの特徴を全て兼ね備えています。
具体的にいうと
- レプロナイザー
- ダイソン
- ナノケアドライヤー
これらの機能が全て入っている感じです。

まさに最強のドライヤーです。
②値段が安すぎる

上で挙げた他のドライヤーは5万円クラスです。
それらの機能を兼ね備えている【リファドライヤー】も5万円くらいしてもおかしくないレベルです。
しかし、リファドライヤー が1番安い(36300円)なのでコスパ最強のドライヤーです。

さらにこのページで紹介した方法で安く買う事が出来れば破格です。
③1番話題のドライヤー
ここ最近、いろんなメーカーさんが高性能ドライヤーを発売しました。
しかし、今1番話題になっているのはこの【リファドライヤー】です。

美容業界でも最も注目を浴びているのは間違い無いです。
限定カラーも入れると全部で4色

最後にリファドライヤー の色を見てみましょう。
発売された時は白と黒の2色でしたが、今は限定モデル(ピンクとシルバー)も発売されて、全部で4色展開になりました。

個人的にはアイロンとセットで使用できる白がオススメです。
黒もカッコよくて良いかな。。
性能(機能)は全部同じです。
色についてはこちらをどうぞ。⬇︎
・リファドライヤーの色は3色です。白・黒・ピンク!!あなたはどの色にする?
・【サロン限定】リファドライヤーにシルバーが登場「オススメしない?」
まとめ
今回は【リファドライヤーを安く買う方法】というテーマで解説してきました。
この方法はリファドライヤー 以外を買う際にも使える方法ですので覚えておくと便利です!

もちろん、他の人にもシェアしていただいて結構です。(笑)
という事で皆様もお得にリファドライヤーをゲットしてしっとりサラサラな【レア髪】を目指していきましょう。
リファドライヤー についてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎
・【新型】リファドライヤーに新作が!?違いは?「プロ?スマート?」

・リファドライヤーの音はうるさい??それでも問題がない理由は?

・【比較】「リファドライヤーVSナノケアドライヤー」どっちが良い?


それではまた。
コメント