ヘアビューロン(コテ)2d、3d、4dの違いを知りたい人

・「ヘアビューロン」のコテが人気みたいだけど、他のコテとの違いは?
・「ヘアビューロン2D、3D、4D」の違いは?
ヘアビューロン(コテ)好きな美容師

このブログでは
・ヘアビューロン(コテ)2d、3d、4dの違い
・ヘアビューロンと他のコテの違い
について解説していきます。
【ヘアビューロン】って他のコテとは違う?「2D、3D、4Dの違いは?」
このブログはこんな人にオススメです。⬇︎
- ヘアビューロンと他のコテの違いを知りたい
- ヘアビューロンの種類(2d、3d、4d)について知りたい
- コテが壊れたから新しく良い感じのコテが欲しい
この記事を書いているのはこんな人

・歴代のヘアビューロン(2d、3d、4d)は全て使用
・ヘアビューロンの違いに詳しい
・表参道で10年ほど美容師をしている
今回はそんな僕が「ヘアビューロン(コテ)の2D、3D、4Dの違い」を徹底解説していきます。
そもそも【ヘアビューロン】って?「どんなコテ?」

まずはヘアビューロンとは何か?について解説します。
ヘアビューロンはリュミエリーナ(バイオプログラミング)さんが発売しているアイロンです。
- ヘアビューロンカール(コテ)
- ヘアビューロンストレート(ストレートアイロン)
の2種類があります。

今回、お話ししてるのはコテ(カールアイロン)の方です。
リュミエリーナさんはドライヤーのレプロナイザー(旧ヘアビューザー)も人気で、僕も3Dと4Dを自分で所有しています。

え?
ドライヤー2台もあるの!?

はい!
2台で約10万円です。笑
今回はコテの話なので詳しくは書きませんが、レプロナイザーについて知りたいという人はページ下にブログを貼っておくのでそちらも見て下さいね。
【ヘアビューロン】と【他のコテ】との違い

「ヘアビューロンのコテ」は「他のメーカーのコテ」とどう違うのでしょうか?

それでは「ヘアビューロン」が「他のコテ」とどう違うのかお話しします。
違い①「巻けば巻くほどしっとりサラサラになる」

その違いを決定づけているのが、リュミエリーナ さんの独自の【バイプログラミング効果】です。
この説明を詳しくしたら、明日の朝までかかってしまうので(笑)ものすごーーく簡単に言うと

詳しい情報はリュミエリーナ さんのホームページをご覧ください。(よく分からない数式が書いてあって余計分からなくなるかもですが。笑)
もちろんこの「ヘアビューロン」のコテもバイオプログラミング効果を発揮します。

えっ!?
バイオプログラミング効果があるとどうなの?

良い質問です!!
先程書いた様に「バイオプログラミング効果」によって細胞や水分が活性化するのでヘアビューロンで「髪を巻く事で髪がしっとりサラサラになる」んです。
髪の内部から水分が活性化してじわじわ潤ってくる感じです。
これは他のコテと比べて違う点です。

普通のコテで髪を巻くと髪がカリッと硬くなるんですが、ヘアビューロンだと、この硬さが無いんです。
違い②「巻き直しが出来る」

他のコテと比べて、もう1つ大きな違いは【巻き直しが出来る】という事です。
普通のコテで巻いたら巻き直しが出来ません。
それは、髪の水分を飛ばして形を作って(固定して)いるからです。
しかし、ヘアビューロンは他のコテとは違い髪の水分を飛ばすどころか、さらに潤うんです。

初めはカールの持ちが悪くなるかと思いましたが、全然そんな事はありませんでした。
まとめると「ヘアビューロン」と「他のコテ」の違いは
- しっとりサラサラになる
- 巻き直しが出来る

この2点が大きな違いです。
【ヘアビューロン(コテ)】2D、3D、4Dの違いは?

じゃ「2D」「3D」「4D」の違いは何なの??

結論から言うと、この3つの違いがあります。⬇︎
①バイオプログラミングレベルの違い
②値段の違い
③デザインの違い
順番に説明して行きます。
①バイオプログラミングレベルの違い。

「ヘアビューロン(コテ)2d、3d、4dの違い」1つ目は「バイオプログラミングレベルの違い」です。

ここで「バイオプログラミング効果」が関係してくるんですね!!

はい!!
リュミエリーナさんはこの「バイオプログラミング効果」のレベルを分けて販売しています。
現在(2020年7月)はこの3段階になっています。⬇︎
- 2D
- 3D
- 4D

数字が大きいほど「バイオプログラミングレベル」が高まっています。
要するに、【しっとりサラサラにする効果が高い】と言う事です。
年末には7Dのドライヤー(レプロナイザー)も出るので、もしかしたらヘアビューロン7Dが出る日も近いかもしれません。
レプロナイザー7Dについてはこちらのブログをどうぞ⬇︎
レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

【追記】
ヘアビューロン7Dも発表されました。
・【新型ヘアビューロン7D-Plus】の発売日・種類・値段・違いを徹底解説!!

②値段の違い

「ヘアビューロン(コテ)2d、3d、4dの違い」2つ目は「値段の違い」です。
【バイオプログラミングレベルが違う】という事はもちろん値段も違います。
先程お伝えしたように、ヘアビューロンのコテはこの3種類です。⬇︎
- 2D
- 3D
- 4D

それぞれの値段はこのようになります。⬇︎
2D
25000円
3D
35000円
4D
45000円

覚えやすい!!
というより高ぇーー。笑

こんなに高いのに人気で売れちゃうんだから本当に凄いですよね!!
③デザインの違い

「ヘアビューロン(コテ)2d、3d、4dの違い」最後は「デザインの違い」について。(ここはサクッっといきます。)
2D
3D
4D

色違いですね。
ここは好みもあるのでスルーします。
(追記)7D
で!?「2d?3d?4d?」どの「ヘアビューロン(コテ)」を買えば良いの?

ここまで、3つの「ヘアビューロン」のコテ(2D、3D、4D)の違いを見てきました。

で?
一体「2d、3d、4d」どれを購入するのが良いのでしょうか?

個人的には、せっかくヘアビューロンのコテを買うなら「4D」が良いかなーと思います。
理由は一番効果が分かりやすいからです。
とはいえ、2Dや3Dも良い商品です。
自分の予算の範囲で選ぶ様にしましょう。

長く使うなら、意外に「デザイン(色)の好み」も大事だったりしますよ!
ちなみに、ドライヤーとコテとストレートアイロンを揃えたいと思っている人は2Dは辞めた方が良いです。

ストレートアイロンには2Dが無いんです。笑
3Dか4Dを購入する様にしましょう。
詳しくはこちらでもお話ししてます。⬇︎
ヘアビューロンのコテを購入するなら3Dがオススメな3つの理由!


一押しは4D-Plus!!
値段的に。。。という人は3D
さらに安くしたいという人は、次にご紹介するメーカーのコテを買うのもありかもしれません。
「リファドライヤー」のコテも発売される!?

ここ最近、リュミエリーナのドライヤーやアイロンと比較されるメーカーがあります。
それは【リファ】さんの【ビューテック】シリーズ

リファさんといえば、美顔器のコロコロが有名ですね。

このリファさんが発売しているドライヤーやストレートアイロンがめちゃくちゃ人気なんです。

今や「リュミエリーナ」と2強のブランドと言っても過言ではありません。
僕もこの2つのドライヤーやストレートアイロンを比較したりしてます。⬇︎
「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)

「リファストレートアイロンVSヘアビューロンストレート」値段と性能比較。どっちのストレートアイロンが良いの?

そして、そんなリファさんからも、間も無くコテ(カールアイロン)が発売されるそうです!!

楽しみです!!
リファさんのコテはまだ詳細が分かっていませんが、ヘアビューロンのコテの購入を考えている人も検討しても良いかもしれません。
リファさんのコテの情報が発表されたらまた追記を書きますのでお楽しみに♡

リファドライヤー &ストレートアイロンについてはこちらをどうぞ⬇︎
ヘアビューロン(コテ)を最安で購入するなら「楽天市場」

最後に「ヘアビューロンのコテをお得に購入できる方法」をご紹介します。
その方法がこちら。⬇︎
- 楽天市場の「リュミエリーナ公式ショップ」で
- 楽天のセール期間中に
- 買いまわりをして買う。

この方法なら「20%くらいお得に購入可能」です。
高額なコテほど値引き額が上がってお得です!!
詳しくはこちらをどうぞ⬇︎
高級ドライヤーや高級アイロンを最安値で購入する方法を知りたい人必見。レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!

「へアビューロン(コテ)2d3d4d」違いをしっかり理解し「サラツヤな髪」を目指そう

このブログでは「ヘアビューロンのコテ(2d3d4d)の違い」をメインにお話ししてきました。
内容をまとめるとこんな感じです。⬇︎
ヘアビューロンは他のコテに比べて
・しっとりサラサラになる
・巻き直しが出来る
ヘアビューロンのグレード(2D、3D、4D)の違いは3つ
①バイプログラミングレベルの違い
②値段の違い
③色(デザイン)の違い
リファのコテも要チェック
ヘアビューロンは楽天市場でお得に買おう

このブログを読んでくれた、あなたの髪がヘアビューロンのコテによってしっとりサラサラになる事を願っております。

こちらのブログもどうぞ⬇︎
・【比較】レプロナイザー「3d」と「4d」の違いは5つ「最安な買い方も解説」

・【ヘアビューロン(コテ)】は2dで十分?「3d、4dとの違いは3つ」

・レプロナイザー4D-Plusは微妙?効果なし?悪い口コミ調べてみました笑


それではまた♡
コメント