ケラスターゼのムラシャンについて知りたい人
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2020/07/question_head_girl-e1597123562725.png)
・ケラスターゼから紫シャンプー(ムラシャン)や紫トリートメントが発売されたって聞きました。
・ケラスターゼのムラシャンは良いですか?
・トリートメントやクリームはどうですか?
ムラシャン好きな美容師
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
このブログではムラシャンマニアな美容師がケラスターゼの
・紫シャンプー(ムラシャン)
・紫トリートメント(マスク)
・洗い流さないトリートメント
を試しています。
ケラスターゼのムラシャンが気になっている人は必見です。
このブログは特にこんな人にオススメです。⬇︎
- ケラスターゼのムラシャン(紫シャンプー)が欲しい
- 効果や使い方も知りたい
- ムラシャンをお得に(無料で)ゲットしたい
本記事を書いているのはこんな人
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
・紫シャンプー好きな美容師
・これまで数多くな紫シャンプーを使用
・表参道で10年くらい美容師をしている
今回はそんな僕が、自分の髪にケラスターゼさんの紫シャンプー(ムラシャン)を使って実験しています。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
紫シャンプーをお得に(無料で?)ゲット出来る裏技もご紹介しているので、是非最後までお付き合いください。
ケラスターゼのムラシャンが凄い【美容師が使ってみた。】
【ケラスターゼ】さんから発売された【ブロンドアブソリュ】シリーズには、実は
- 色素入り
- 色素なし
という2つの種類があります。
もちろん今回は紫の色素入りの
- 紫シャンプー(通称ムラシャン)
- 紫トリートメント
を使用します。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
この紫シャンプーと紫トリートメントを僕が身体(頭?)を張って試していきます。笑
最初に結論を書いておくと、ケラスターゼのムラシャン、ムラトリは最高に良いです。(さすがのケラスターゼです。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
それでは早速【ムラシャン実験】スタートです!!
ケラスターゼの紫シャンプーと紫トリートメント(マスク)を自分の髪に使ってみた。
僕は、このケラスターゼのムラシャン・ムラトリの【ブロンドアブソリュ】シリーズを試したい一心で自分の髪をブリーチする事にしました。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
すいません!!
嘘です。。。笑
正直に言うと、元々ブリーチをしようとは思っていたのです!!笑
そのタイミングで「ケラスターゼのムラシャンが発売される。」という噂を耳にしました!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
これはムラシャンマニアとしては黙っている訳にはいかない!!!!そう思い、立ち上がりました!笑
という事で、これまでも様々なメーカーのムラシャンを比較して来た「ムラシャンマニア美容師」な僕がケラスターゼの紫シャンプー・紫トリートメントの効果や特徴に関する情報を口コミさせて頂きたいと思います!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
(遂に、これまで数十種のムラシャンを使って来た成果を発揮する時が来たか。WWW)
ケラスターゼのムラシャンの為に2回ブリーチしました。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
スタートは完全に地毛の黒髪の状態でしたが、ビフォアの状態を撮り忘れました。www
ブロンドアブソリュという名前から分かるように、この商品を効果的に使うにはブロンドくらいの明るさが必要になります。
美容師さん向けにいうと、17トーンくらいまであると最高かなーという感じ。(もちろん普通のダブルカラーの人が使用してもカラーキープ効果はあります。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
今回はケラスターゼさんの為に(?)ブリーチを2回する事にしました。
地毛の状態から2回ブリーチするとどこまで明るくなるのでしょうか?
それも楽しみですね!!
2回連続でブリーチをしてみた。
(画像はイメージです。www)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
さぁブリーチスタートです。
ブリーチ1回目
まずはブリーチ1回目から。
地毛スタートでしたがここまで明るくなりました。⬆︎
でも、ケラスターゼのムラシャンとムラトリの効果をチェックするには、まだまだオレンジを消す必要があります!!(アジア人は本当に赤みが強いのです。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
さぁもう1回行きましょう!
ブリーチ2回目
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
かなり明るくなってきましたねー!
この後、シャンプー台でブリーチを流したら、ケラスターゼのムラシャンとムラトリを使って行きます。
今回使用するのは、【ブロンドアブソリュ】シリーズの中で色素入りのシリーズ
【バン・ブロンドアブソリュ(紫シャンプー)】
【マスク・ブロンドアブソリュ(紫トリートメント)】
そして、最後の仕上げに【セラム・シカプラズム】
(これは色素無しです。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
今回はこの3種類を使ってみようと思います。
ケラスターゼの紫シャンプー(ムラシャン)使ってみた。
(写真はイメージです。。。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
2回ブリーチした直後の状態です。⬇︎
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
イメージの外国の方とは程遠い。。。。
でも大丈夫!!こっちには強力な味方【ケラスターゼ】が付いている!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
この↑↑黄色のマーカー並みに黄色いですね。。。(爆)
さて、気を取り直して。笑
まずは紫シャンプー(ムラシャン )【バン・ブロンドアブソリュ】から。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
泡立ちがめちゃくちゃ良いです!!
値段は中々高めなケラスターゼのムラシャンですが、少量でしっかり泡立つのでそこまでコスパは悪くないかな??
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
色素は青みの紫です!!
キレイな色です!
みるみる黄ばみが消えていきます!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
そして何より香りが良いんです!!
何というか、高級ブランドの香水のような香りです。
割と香りが強いので苦手な人は苦手かもしれません。
ただ、ムラシャン特有の匂いは無いのでムラシャンの匂いが嫌いな人には良いのかなー?
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
香りを言葉にするのはとても難しいので、
気になる方は自分で購入して確かめて下さい。笑
とりあえずシャンプーは15分程放置しました!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
結構、黄色が弱くなりました!!
最初と比べてみましょう。
ムラシャン前⬇︎
ムラシャン後⬇︎
少し黄色みがマイルドになりました!!!
ブリーチ抜きっぱなしの状態から、ムラシャンだけでここまで黄ばみが取れるのは凄いです!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
次はマスクトリートメントを付けていきます。
ケラスターゼの紫トリートメント(ムラトリ?)使ってみた。
(写真はイメージですが、次に生まれ変わったらこんなイケメンになりたいです。笑)
さて、続いてはマスクトリートメントです。こちらも結構青いですねー!!
そして、少しトリートメントを拭った場所を見てみると、なにやらブロンド感が!!
ムラシャンやムラトリを使う時は爪や浴槽の壁に色が沈着しないように気をつけて下さい。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
今回は手袋をつけてやったので爪は大丈夫でしたが、僕のおでこは少し紫になりました。笑
それでは、紫トリートメントも流します!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
おおー!!
さらに黄色が弱くなりました!!
順番に見比べてみましょう。⬇︎
2回ブリーチ後
紫シャンプー後
紫トリートメント後
ドライ後
(分かりやすい様に、ドライ後も同じ状態で写真を撮りました。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
いかがでしょう!?
中々のブロンドになりました。
と言っても、個人的にはもう少し黄色みを飛ばしたいのでこのまま自分の家でもムラシャン・ムラトリを使い続けてみたいと思います。
ブリーチ直後
ケラスターゼ紫シャンプー、紫トリートメント使用してドライ後
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
凄い効果です!!!!
まるでカラーしたみたい。
ケラスターゼの洗い流さないトリートメント使ってみた。
実はこのクリーム自体は数回使っていました。
これも香りがかなり強いので、苦手な方は苦手かもしれませんが、僕はとても好きな香りでした!!
(ほんのりラベンダー。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
高級感があって良い香りです。
写真撮り忘れましたが、しっとり感が良い感じでの仕上がりです!!
今回使用したのは3種類⬇︎
【バン・ブロンドアブソリュ】
【マスク・ブロンドアブソリュ】
【セラム・シカプラズム】
せっかくなので、今回使用しなかった2種類についても簡単にご紹介します。
【バン・ルミエール】
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
色素無しシャンプーです!!
今回使用したのは、色素入りのシャンプー【バン・ブロンドアブソリュ】でしたが、普段使いとしては、この色素無しの【バンルミエール】でも良いかもしれません。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
週に何回か色素入りの【バン・ブロンドアブソリュ】の方を使うという使い方もありですね!!!
【ソワン・シカフラッシュ】
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
こちらも色素が入っていないタイプのトリートメントです。
このシリーズの中でも最高に良い香りでした。(さすがケラスターゼです。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
このトリートメントをデイリーで使用したら毎日気分が上がりますね!!
【結論】ケラスターゼはムラシャンめっちゃ良い
今回は、自分の髪を2回連続でブリーチしてケラスターゼさんの【ブロンドアブソリュ】シリーズの紫シャンプーと紫トリートメントを使用してみました。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
最初にも言いましたが、「めっちゃ良い!!!」です!!
そもそも、この【ブロンドアブソリュ】の使い方は、今回僕が使用したやり方ではなくヘアカラーの色持ちを良くするという使い方です。
ブリーチの抜きっぱなしでヘアカラーをしていない僕の髪でもここまで黄色が薄くなったので、カラーした髪の上から使うと、もっと効果抜群かと思われます。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
香りは流石のケラスターゼさんなので超一流です!!(香りは好き嫌いがあるから分かりませんが、僕はめちゃくちゃ好きな香りです!!)
他のメーカーのムラシャンに比べると値段は高めというデメリットはありますが、
- 色味がキレイ
- 香りも良い
- 泡立ちも良い
3拍子揃っているので、かなりクオリティの高いシリーズです。
【ブロンドアブソリュ】という名前の通り、ブロンドヘアをキープしたいという方には最高の紫シャンプー・紫トリートメントだと思います。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
これまで数々の紫シャンプー、紫トリートメントを使用してきた僕から見てもトップレベルだと思います。
ケラスターゼさんの紫シャンプー・紫トリートメントシリーズの【ブロンドアブソリュ】シリーズ。発売日を来週に控えていますが、これは爆売れの予感です。
【追記】予想通り爆売れしています!!!
紫シャンプーを無料でゲット出来るかも?
今回ご紹介したケラスターゼさんの紫シャンプーや紫トリートメントはめちゃくちゃ良いです。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
しかし、ぶっちゃけ値段が高いです。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2020/07/question_head_girl-e1597123562725.png)
ケラスターゼの紫シャンプーを使ってみたいけど値段が・・。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
そんな人は是非こちらのブログもチェックしてください。⬇︎(ケラスターゼの紫シャンプーも無料でゲット出来るかもです。)
・【グッバイイエロー】ってどこで買える?「ドンキ」でも買える?
まとめ
このページでは、ブリーチを2回した抜きっぱなしの髪の毛にケラスターゼの紫シャンプー&紫トリートメントを使って効果を確かめてみました!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
ケラスターゼのムラシャン、ムラトリに限らず全てのハイトーンの方に見て頂きたいブログです。
よく「ムラシャンは本当に効果があるのか?」と聞かれたりしますが、この変化を見ていただければ分かるかと思います。
(濡れているのと乾いているという違いも多少はありますが。)
全くカラー剤を使ってないのに、ここまで黄ばみが消えてブロンドになりました。(もちろんベースの明るさは必要ですし、メーカーによって色味や色の濃さは違いますが。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
ムラシャンの偉大さが身に染みて分かりました!!(ある意味美容師泣かせですね。笑)
- カラーの色抜けが早い
- 色抜けが汚い
という方は是非このケラスターゼのムラシャン 、ムラトリを使ってみて下さい!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
僕はこのまま「ブロンドアブソリュ」シリーズを使い続けてみますので続報もお楽しみに♡
【追記】
その後家でも、ケラスターゼムラシャン ・ムラトリを数回したらこんな感じになりました。⬇︎
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
(家で撮ったのでライトが当たって神々しくなってますが。笑)
ブロンドっぽくてめちゃいい感じ♡♡
今回使用した3種類はこちら⬇︎⬇︎
併せてこちらのブログも併せてどうぞ⬇︎
・ブリーチしてなくてもムラシャンの効果はあるの?現役美容師の【Q&;A】コーナー
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2019/06/3FDBFC09-378F-4CA0-840C-3EA3E143163A-e1559712455613.jpeg)
・ムラシャン、シルバーシャンプーはいつから使うか?カラーした直後から?1週間後?おすすめのムラシャンは?
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2019/06/3FDBFC09-378F-4CA0-840C-3EA3E143163A-e1559712455613.jpeg)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
それではまた♡
コメント