【髪色】ピンクパープルのヘアカラーが最高「色落ち◯ブリーチなしも◯」

ピンクパープル/ラベンダーピンク

ピンクパープルの髪色にしたい人

・ピンクパープルってどんな髪色?
・ピンクパープルのヘアカラーってどう染める?
・色落ちやケア方法も知りたいです。

 

ピンクパープルが得意な美容師

このブログでは
・ピンクパープルの髪色はこんな色
・ピンクパープルのヘアカラーの染め方
・ピンクパープルの色落ちやケアの方法
これらについて解説します。

 

本記事は特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • ピンクパープルの髪色にしたい
  • ピンクパープルのヘアカラーの染め方が知りたい
  • ピンクパープルの髪色の持ちを良くしたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・ピンクパープルの髪色に染めるのが得意
・ブリーチを使ったハイトーンなヘアカラーも得意
・表参道で10年くらい美容師をしています。

 

本記事では、そんな僕が「ピンクパープルの髪色」について徹底解説していきます。

これからピンクパープルのヘアカラーをしたい人はもちろん、既に染めている人も必見のブログです。

 

 

スポンサーリンク

ピンクパープルの髪色ってどんな色?

そもそも「ピンクパープル」ってどんな髪色ですか?

「ピンクパープル」はその名の通り「ピンク」と「パープル(紫)」が混ざって出来る髪色です。

イメージで言うと赤紫の赤がちょっと薄まったような感じですね。

それでは早速「ピンクパープル」の髪色についてご紹介していきます。

ちなみに、本記事のヘアカラーは全て僕が染めています。
気になる色があったらページ下からLINEで予約も可能です。(もちろん見るだけでもOKです。笑)

 

 

 

ピンクパープルの髪色に染める3つのメリット

ここまで、「ピンクパープル」の髪色について解説してきました。

ちなみに、ピンクパープルのヘアカラーにする「メリット」は何かありますか?

良い質問です。笑

それでは、リクエストにお答えして(?)ピンクパープルの髪色に染めるメリットを3つ紹介します。

ピンクパープルにしようかどうか迷っている人は必見です。(もうやる事を決めている人は流し読みでOKです。笑)

 

 

⑴可愛すぎる

大前提(?)ですが「ピンクパープル」の髪色はめっちゃ可愛いです。

可愛くなければこんなブログ書かないですよね。笑

確かに。笑

特に、明るめのピンクパープルは透明感があり過ぎてヤバいです。⬇︎

さらにピンクパープルのヘアカラーが凄いのは、ピンクの量を調整して可愛くなり過ぎないカラーにする事も可能です。

「ピンク」と「パープル」の調整でこのように髪色の印象が変わります。⬇︎

  • ピンクが多いと可愛い(少し甘めガーリーな印象)
  • パープルが多いと甘すぎない(少しクールな印象)

ピンク多め。⬇︎

パープル多め。⬇︎

あなたが好きなのはどっちの「ピンクパープル」ですか?

 

 

⑵ブリーチありでもヘアカラーのみでも可能

「ピンクパープル」の髪色をオススメする2つ目の理由は「ヘアカラーのみ(ブリーチなし)」で染める事も可能という事です。

ブリーチなしでもピンクパープルに出来るんですか!?

そうなんです。
ただ、黒染めや白髪染めなどの濃い色素が残っていない場合に限ります。

ヘアカラーだけで染める場合の染め方は人(髪)によって異なるので後ほど解説します。

ブリーチをして「透明感をバリバリ(?)のピンクパープル」にするのも可愛いし、ダメージを考えて「ブリーチなし」も選択できるのは良いですね。

 

 

⑶色落ちがキレイ

このメリットも欠かせません。
「ピンクパープル」の髪色は色落ちも超絶キレイです。

「ピンクパープル」はどんな色落ちですか?

この点についても後ほど詳しく解説しますが「ピンクパープル」のヘアカラーは「カラーシャンプー」の濃い色を入れているようなイメージです。

「カラーシャンプー」って「紫シャンプー」とか「ピンクシャンプー」の事ですか?

そうです。
まさに「ピンクと紫」のカラーシャンプーを混ぜて濃くしたものが「ピンクパープル」のヘアカラーなんです。

参照記事。⬇︎
【最高】ピンクパープルの色落ちは?「結論」色抜けがめちゃキレイ!

染めたてだけではなく、色落ちもキレイなのは凄く良いですね♡

 

 

ピンクパープルの染め方(ヘアカラーの仕方)

ピンクパープルの染め方が「人(髪)によって違う」って言ってたけど、ピンクパープルの髪色にするにはどんな工程ですか?

ピンクパープルの染め方は大きく分けて3つあります。
それがこちら。⬇︎

  1. ブリーチして染める
  2. ブリーチなし(ヘアカラーのみ)で染める
  3. ヘアカラーのみでダブルカラーする

順番に解説していきます。

 

⑴ブリーチして染める

これは普通に分かりやすいパターンですね。
一度ブリーチしてベースが明るく(金髪に)なった上から「ピンクパープル」のヘアカラーで染めていきます。

いわゆるダブルカラーというやつですね。

その通りです。
メリットはベースが明るいので透明感がヤバイ(可愛い)髪色になる事、デメリットはブリーチのダメージが出てしまうという事です。

たしかにブリーチのダメージは怖いですね。

「ブリーチしたいけどダメージが心配」そんな人には「ケアブリーチ」もオススメです。
ケアブリーチについてはまた別記事でご紹介します♡

 

 

⑵ブリーチなし(ヘアカラーのみ)で染める

2つ目の染め方は「ブリーチなしでヘアカラーだけで色を入れる」という方法です。

ブリーチなしでピンクパープルに出来たら最高ですね!!

ただ、この方法は元々の髪のベースがある程度明るい人に限られます。

そして、ブリーチありのピンクパープルくらいの透明感を出すことはなかなか難しいです。(ベース次第でかなり近くはなりますが。)

この方法は「ピンクパープル」にしてみたいけどダメージを出来るだけしたくない。という人の為のやり方です。

 

 

⑶ヘアカラーのみでダブルカラーする

最後は、この方2つの方法をミックスする染め方です。
ブリーチはしないけど、カラー剤でダブルカラーする方法です。

カラー剤でダブルカラー?
そんな事が可能なんですか?

可能です。
やり方は「ヘアカラーの中で一番明るいカラー剤でベースを明るくした後に、ピンクパープルを入れる」という方法です。

ブリーチした時ほどの明るさは出ないですが、一番明るいヘアカラーでも十分ベースは明るくなります。(もちろん髪質にもよりますが。)

ダメージと透明感どちらも重視したいワガママさん(?)にはこの方法がオススメです。
この方法でも、髪質次第でこれくらいのピンクパープルは可能です♡⬇︎

逆に、これ以上透け感が欲しければブリーチが必要になります。

 

 

ピンクパープルの髪色の色落ちは何色?

ピンクパープルの髪色が色落ちするとどんな色になりますか?

申し訳ないですが、その答えも「人(髪)による」です。
というのも、ピンクパープルの色落ちも「髪のベース」によって全く違うんです。

やっぱりピンクパープルはベースが重要なんですね。

その通りです。
ベースが最強に明るい人がピンクパープルの髪色にすると、こんな感じで抜けてきます。⬇︎

めっちゃキレイですね!!

ここまで行くのはブリーチ数回必要ですが、ブリーチ1〜2回の人の色落ちはこんな感じ(イメージ)です。⬇︎

ピンクパープルに限らず「ヘアカラーはベースが命です。」
宣伝ですが、ピンクパープルにしたい人はぜひブリーチから僕にお任せください。

先に宣伝って書くの斬新。笑

でも、ベースは本当に大切ですのでブリーチする際は注意しましょう。くれぐれもセルフブリーチは辞めましょう。笑

 

 

ピンクパープルの髪色を長く楽しむ3つの方法

「ピンクパープル」の髪色の色持ちを良くする方法が知りたいです。

それでは、ヘアカラーの持ちを良くする方法を解説していきます。
これはピンクパープル以外の髪色でも同じなのでしっかりチェックしてください。

髪色の色持ちを良くする方法はこちらの3つ(+おまけ)です。⬇︎

  1. 濃いめに染める
  2. カラーシャンプーを使う
  3. カラートリートメントを使う
  4. おまけ)お湯の温度を下げる

簡単に説明します。

 

 

⑴濃いめに染める

そもそも、ヘアカラーの色が薄いとすぐに色落ちしてしまいます。
ヘアカラー当日は少し濃いめの色に染める事をオススメしています。

どれくらい濃いのが良いですか?

ひとつの目安としては「1週間後くらいがベストな髪色」になるように計算して染める感じです。
これだけで髪色を楽しめる期間が長くなります。

 

 

⑵カラーシャンプーを使う

途中でも出てきた「カラーシャンプー」は使った方が良いですか?

結論は、絶対使うようにしましょう。

「ピンクシャンプー」か「パープルシャンプー」どっちが良いですか?

どちらでも良いですし、どちらも使ってもOKです。(交互や混ぜて。)
むしろ「ピンクみの強い紫シャンプー」「カラタス」もおすすめです。⬇︎

特にブリーチしている人は、カラーシャンプーは必須です。

 

 

⑶カラートリートメントを使う

カラートリートメントも使った方が良いですか?

カラーシャンプーとセットになっているカラートリートメントは必須では無いですが、使用した方が色の持ちは良くなります。

ただ、カラーバターやマニパニなどの色素をガッツリ入れる系のカラートリートメントは使わない方が良いでしょう。

これらは、むしろヘアカラーより濃いので色ムラの原因になります。

 

 

おまけ)お湯の温度を下げる

細かい事を言うと、お湯の温度を上げすぎると色落ちも早まります。

食器を洗う時に水よりお湯の方が汚れが落ちやすいのと同じ原理です。
冬は仕方ないですが、暖かい時期は少しぬるめに設定すると効果的です。

 

 

ピンクパープルの髪色「Q&A」

ここまで読んだあなたは「ピンクパープル」について詳しくなったはずです。

はい!
かなり詳しくなりました。

それでは最後にピンクパープルのQ&Aをサクッとチェックして「ピンクパープル博士(?)」を目指しましょう。

博士!?笑

ここでは、以下の4つの疑問についてお答えします。⬇︎

  • ピンクパープルはメンズでも可能?
  • グラデーションやインナーカラーでも可能?
  • 市販でセルフカラーは可能?
  • ラベンダーとピンクパープルは同じ?

結論だけ解説していくので参考リンクもぜひ参考に。

 

 

ピンクパープルはメンズでも可能?

当たり前です!
メンズでもレディースでも自分の好きな髪色をしましょう。

 

 

グラデーションやインナーカラーでも可能?

当たり前です。笑
デザインカラーとの相性も抜群です。
特にインナーカラーとか最強に可愛いです♡⬇︎

 

 

市販でセルフカラーは可能?

多分不可能では無いですが、辞めましょう。笑
美容室で染めましょう。

美容室が嫌いな人は僕にLINE下さい。笑
「コミュ力なし」の美容師なので何も喋らないでやるのも得意です。笑

 

 

ラベンダーとピンクパープルは同じ?

髪色の呼び方は美容室や美容師によっても異なります。

この2色はかなり近いですが、ラベンダーはもう少し青みのある感じですかね。

こんな感じです。⬇︎

ぶっちゃけ、どっちも可愛いです。

 

 

ピンクパープルの髪色を楽しもう

今回は「ピンクパープル」という最強に可愛いヘアカラーについて徹底解説しました。

このブログを見てピンクパープルにしたくなった人で表参道まで来店可能な人はこちらからLINE下さい。⬇︎(ご相談もお気軽に♡)

こちらからInstagramのフォローもお待ちしております。(宣伝。笑)

どちらにせよ、ここまで長文を読んでくださったあなたの髪色がキレイなピンクパープルになる事を願っております。

こちらのブログもオススメです。⬇︎

【最強】ピンクパープルはブリーチなしでも可能「ケアブリーチもあり」

【最強】ピンクパープルはブリーチなしでも可能「ケアブリーチもあり」
ピンクパープル(ブリーチなし)について知りたいですか? このブログでは「ピンクパープルが得意な美容師」がブリーチなしのピンクパープルについて解説しています。 「ピンクパープルにしたいけどブリーチのダメージが心配」そんな人は必見です。

それではまた♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました