リファドライヤーの偽物について知りたい人
![](https://makiyama.blue/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
・「リファドライヤーには偽物がある」と聞いたんですが、本当ですか…。?
・本物と偽物の違いは?「偽物を見分ける方法」とか無いですか?
リファドライヤーを正規取扱いする美容師
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
このブログでは
・【偽物?】リファドライヤーには偽物が…。
・偽物の見分け方、避け方を解説
・リファドライヤーを買うなら「店舗選び」が超重要
これらについて解説していきます。
このブログは、こんな人にオススメです。↓
- リファドライヤーを購入したい
- 「リファドライヤーには偽物がある」という噂を耳にした…。
- 偽物の見分け方を知りたい
このブログを書いているのはこんな人
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
・ドライヤーマニアな美容師
・自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
速報ーーーーーーー!!!!!
台数限定ですが、リファのドライヤーやアイロンをセール価格で販売しています。
詳しくはこちらを↓
・【最大40%OFF】リファドライヤー、アイロンをキャンペーン中
【偽物?】リファドライヤーには偽物が…。
早速ですが、大人気のリファ(ビューテック)ドライヤーには「偽物がある」という話しがあります。
正直、普通にあると思います。。。
なぜなら高級だから…。
ヴィトンやグッチなどのブランド物とかは、絶対に偽物が付き物ですが、リファも1つのブランドですので、コピー品を作っている人からしたら、作成範囲に入ると思います。。。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
他のメーカーのドライヤーですが、以前レプロナイザーにも偽物が発見されていたので、同じく高級ドライヤーのリファも、ほぼほぼ偽物があると言って間違いないでしょう。
偽物の見分け方、避け方を解説
![](https://makiyama.blue/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
偽物があるかも?というのは、これからリファドライヤーを購入する人にとっては、めちゃくちゃ怖いですね、、、。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
そうなんです。
ただ、正しい知識を持っておけば、問題なく正規品をゲットすることが出来るはずです!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
偽物は絶対嫌なんで「本物と偽物の見分け方」を教えてください…。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
OKです!
では、ここからはリファドライヤーの偽物を見分ける方法と、安心な買い方をご紹介していきます。
【結論】偽物を見分けるのは不可能
結論から言うと、リファドライヤーの本物と偽物を見分けるのは、ほぼ不可能です。
ブランド物でもプロの鑑定士さん以外は偽物だと分からない事もあるように、最近の偽物を作る技術も進歩しています。(とても悲しい事ですが、、、。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
ただ、偽物を買わない対策は可能ですので、その辺りも踏まえて、もう少し解説していきます。
とはいえ、確認しておくべき項目
「リファドライヤーの偽物を見分けるのはほぼ不可能」とお伝えしましたが、それでも確認しておくべきポイントはあります。
特に注意して頂きたいのは、この辺りです。
- 保証書
- ギャランティカード
- シリアルナンバー
- 購入場所
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
1つずつ解説していきます。
①保証書
リファドライヤーには、購入から1年間の保証期間が付いています。
そして、その保証を受けるために必要になるのが「保証書」です。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
保証書が無い物は、絶対避けた方が良いでしょう!!(正規品だとしても、修理ができなくなってしまうかも…?)
②ギャランティカード
続いて、保証書と一緒の袋に入っている「ギャランティカード」も確認しておくことをオススメします。
このカードは「本物の証」ですが、こちらも偽造される可能性はゼロではないので、あくまで確認の1つという認識でいきましょう。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
ギャランティカードは、クレジットカードみたいな形で、めちゃくちゃカッコ良いです。
③シリアルナンバー
リファドライヤーには1台1台シリアルナンバーが振られています。(箱の裏や保証書にも記載があります。)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
「番号があるから偽物ではない」という訳では無いですが、修理などの時にも必要になる番号なので、しっかり確認しておきましょう!
④購入場所
最後に、1番重要なポイント「購入場所」です。
「偽物がある可能性がある店舗」もあれば「安心して買える店舗」もあります。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
という事で、次は【リファドライヤーの偽物を買わない為の店舗選び】をご紹介していきます。
リファドライヤーを買うなら「店舗選び」が超重要
結論から言うと、リファドライヤーを購入するなら、この3つの店舗がオススメです。↓
- 直営店
- 公式サイト(公式ショップ)
- 美容室
これらの店舗なら、偽物の可能性はほぼ0と言って良いでしょう!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
1つずつ紹介します。
①「直営店」
リファの直営店は(北は北海道、南は沖縄まで)全国各地にあります。
直営店舗なら、実物を試して比較したり出来る可能性もあるので、どのドライヤーを買うか迷っている人は、ぜひ直営店へ行くようにしましょう。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
リファの人から選び方のアドバイスがもらえるかも!?
②「公式サイト(公式ショップ)」
リファの公式ショップで買えば、偽物の心配は不要です。
リファの公式ショップは公式サイト以外にも「楽天市場」や「Amazon」にもあるので、これらのサイトでよく買い物をする人やポイントが貯まっている人は、そちらで買うのも良いでしょう。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
もちろん、楽天やAmazonには公式ショップ以外の店舗もあるので、そちらで買う場合は、しっかり口コミをチェックするなど、注意してください。
③「美容室」
最後は、リファ製品を取り扱いする美容室で買う方法です。
僕自身もリファさんと契約して正規取扱いさせて頂いていますが、美容室で販売しているリファ製品は正規品の可能性が極めて高いでしょう。
ちなみに、表参道までご来店可能な人なら、僕が販売させて頂く事も可能です。笑
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
普段通っている美容室でリファドライヤーの販売がある場合は、そちらで買うというのも良い選択です。
リファドライヤー購入にオススメな店舗
- 直営店
- 公式サイト(公式ショップ)
- 美容室
リファドライヤーは「メルカリ」など、フリマサイトで買うのは危険?
最後に、リファドライヤーの偽物を買わない為に超重要な事をご紹介します。
それは「メルカリ」や「ラクマ」などの【フリマサイトでリファドライヤーを買うのは絶対NG】という事です!
もちろん、正規ルートで購入した物が大半だと思いますが、偽物や不良品がまぎれている可能性はかなり高いので、オススメしません。
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
フリマ(や中古)の方が値段が安いのは間違いないですが【安物買いの銭失い】にならないように、注意していきましょう!!
【まとめ】リファドライヤーの偽物には十分注意しよう
今回は、人気のドライヤー「リファドライヤー」の偽物について徹底解説してきました。
お伝えした通り、リファドライヤーには偽物がある可能性がかなり高いです。
とはいえ、見分けるのは困難(見分け方が分かったとしても、結局イタチごっこ)ですので、直営店や公式店など、偽物の可能性が低い所で買うようにしましょう!!
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
いずれにせよ、このブログを読んでくれなあなたの髪が、リファドライヤーで、しっとりサラツヤな「レア髪」になる事を願っております。
リファドライヤーに関しては、こちらのブログもオススメです。↓
・【電圧は?】リファドライヤーが海外対応へ「海外使用の注意点も解説」
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2022/11/5B3CAE27-98E2-4FCD-8605-64FA57244C30-160x90.jpeg)
・【リファドライヤーVSパナソニック】どっちが良い?「高級ドライヤーを比較」
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3888-160x90.jpeg)
・【最安値】リファドライヤーの価格はいくら?「割引で安く買う方法はある?」
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2019/10/4B45345F-118D-410E-A1A1-F7E413C54EAD-e1592812722276.jpeg)
![](https://makiyama.blue/wp-content/uploads/2016/04/animal_chara_lion_biyoushi.png)
それではまた!!
コメント